アイアンマン ジャパン完走への道 2010/03/20 27 28

 3月27日(土)
 今日はトライアスロン師匠による経営塾。
 トライアスロン仲間の経営者が集まり、各社が社員募集を
 としたらどんな風に自社を熱く語るのか?的なイメージで
 各社の企業理念や方向を発表した。
 色々な会社の理念や思いを聞けたのと、師匠からの厳しい
 突っ込み。非常に勉強になった。
 経営に対するモチベーションもグッと上がった。

 その後は経営塾で花見。次に出る大会は何にしようか?
 どんな風に練習しようか?等、こちらも熱く語った。
 秋田はいささか飲み過ぎてしまい、明るいうちに自宅に
 帰ったのだが寝てしまった。
 夜遅く起き、日曜日のバイク練習コースを練ったが、
 なかなか寝付けずにかなり夜更しをしてしまった。

 3月28日(日)
 昨日考えたコースをこなすには朝6時〜7時には出発
 したい所である。6時に目覚めたのだが、二度寝。
 起きたのは8時過ぎ。これから準備をすると帰る頃には
 暗くなってしまうので、コースや予定を変更する事に。

 中野 – 戸田橋 – 荒サイ – 秋ヶ瀬 – 戸田橋 – 葛西 – 皇居 – 中野
 (皇居でラン)

荒サイとオルベア 寒かった~ 9時には出発する事が出来た。
 とにかく寒かった。
 夜になって異常に寒くなったのを経験してはいるが、
 日中でこんなに寒かったのは初めてかもしれない。

 皇居に着き、ランを始める。1周28分30秒くらいで
 走れたのだが、バイク72km 走った後だったので、足が
 前に出ている感じがしない。寒くて心が折れていたのかも知れない。

 4周走りたかったのだが、2周でギブアップ。

 自宅に帰りテレビ三昧してしまった。

 結局 バイク 83km 、ラン 10km 。

 3月はランとスイムの距離が全然足りない。
 朝練がもっと出来るかと思っていたが、なかなか出来なかった。

 4月はもてぎでのバイクイベントと石垣島のレースがある。
 もう少し頑張って調整をして行きたい。

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

アイアンマン ジャパン完走への道 アヤトトライアスロンスクール 2010/03/04

 今日は松山文人さんの
 アヤトトライアスロンスクールの品川ナイトスイムに参加して来た。
 http://www.ayato.jp/

 以前アスロニアでウエットスーツを作った時、試泳ぎをさせて
もらうのに参加させてもらった事がある。
今回はきちんと水泳を習う為に参加させてもらった。
毎週木曜日に品川ナイトスクールがあるのだが、なかなか毎週は
通いきれないので、しばらくはビジターで参加させてもらおうと
思う。

 今回得た物は、手をかききる時のプッシュ。なかなかこれが
出来ていない。アヤトさん曰く「水泳は双六である」と。
「プッシュした力が10であれば、10コマ進めるし、5であれば
5コマ、2であれば2コマしか進めない」。
なる程。秋田の泳ぎが今ひとつ進まないのはここにあったんだ。と
認識。しかし・・・このプッシュがなかなか疲れる。
100m泳いでるうち、最初の25m〜30mくらいまでは元気に
プッシュが出来るが、その後はヘロヘロなプッシュしか出来ずに、
進み具合がどんどん遅くなる。

 理屈は少々解ったので、訓練と筋トレをするしかない。
プッシュの筋トレ・・・どうやろうか悩んでしまう。

 もう一つ勉強になったのは、泳ぎながらの曲がり方。
だいたいは行きたい報告とは逆の腕を行きたい方向に向けてしまう。
手がクロスしてしまうので、ストロークを殺してしまう。
行きたい方向にある手を行きたい方向に向ける事でストロークを
無駄にせずに曲がる事が出来る。
これもなる程。

 もう一つあった。泳ぎながら前方を確認する泳ぎ方。
文字では書けない・・・AタイプとBタイプがあり、Aタイプが
楽に出来る・・・との事。

 教わった事を自分のトレーニングに織り交ぜ、自分の物に
して行きたい。

 アヤト先生!ありがとうございます!

 また参加させてもらいます!

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ

えび つれづれ草

昨日新宿のレッドクロスってライブハウスで
えび、つれづれ草、スキップカウズ のライブがあった。

20年前であれば、毎週何処かで知人のバンドが演奏し、
そこに行けば気の合う奴らと酒を飲み、何も考えずに
朝まで過ごしていた。もちろん翌日は二日酔い。

今回のイベントは exつれづれ草 の安井による呼びかけで
実現したとの事。
安井のブログ:http://blog.livedoor.jp/nanashiboshi1968/

昨日20世紀少年を見たばかりなのもあってか、20年振り
に再会した仲間が沢山いてよけいに楽しかったりした。

スキップカウズが終わりつれづれ草の演奏が始まる。
おぉ〜〜〜〜!懐かしい!
つれづれ草の歌は心に染みる良い歌が沢山ある。
一緒にオムニバスCDを作ったときの曲等も聞けて、
かなり満足。

つれづれ草が終わり、えびの出番。
お客さん皆それなりに歳を取っているはずなのに、客席も
20年前に逆戻り。ダイブとかしちゃって・・・
怪我しなかったかなぁ〜?

えびも懐かしい曲だらけでおじさんは大満足である。

今回小五郎のギターが凄い格好良かった。
音も厚いし。切れも良い。
いいギタリストであった。

安井のバンドや小五郎のバンド、時間見つけて見に行きたいなぁ〜
なんて思ったりした。

秋田もちょっと練習しようかなぁ〜・・・

ALOHA TABLE

ハワイの雰囲気タップリのみせである。

いつも行くトライアスロンショップの隣にある。

行くのはたいてい土曜日の昼。

皇居でランをしてバイクで代官山へいく。
丁度お昼。

ロコモコを食べる。
結構いける。

ここに来るとハワイに行きたくなる。

トライアスロン完走への道 2009/8/3

今日はトライアスロンに一緒に出る
経営者仲間に誘われ国立競技場の練習に参加した。

ここで走っている人は皆本物。
早い。

4分40秒 / 1km のクラスに参加したのだが、
3km は知った所でギブアップ。

いつもは 6.5〜7分 / 1km なので、全然ダメ。

無理をしないようにしなくては。

サイクリング 2009/7/26

今日も荒川サイクリングロードへ行った。
予定では60km 走る予定であったが、結局の所
47.5km であった。
ちょっと距離を間違えたようである。

南砂町駅まで輪行していき、荒川に左岸を上って行った。
スタートは朝8:30。
日差しが強いので、午前中で終わらせようと思っていた。
前回より先にある岩渕水門あたりまで走った。

そこから荒川大橋を渡り、荒川右岸を下る。
昼食と取ろうと思っていた「レストラン さくら」が見えて来た。

「レストラン さくら」に着いたのが 10:30。軽食はあるが、
本格的な食べ物が食べられるのは 11:00 〜との事。
店内を見るとなんと生ビールが有るではないか!
とりあえず一杯。嫁とのどをならした。

すぐに飲み終わってしまった。11:00までまだ間があるので、
もう一杯。
飲み終わる頃に 11:00。

レストランに入り生ビールとさくらステーキセットのご飯大盛りと
グリーンサラダと唐揚げを頼む。

結局ここで6千円くらい消費してしまった。
ふたり合わせてビールが合計6杯。これが大きな出費である。

食事後。ちょっと眠いので木陰でウトウト。
30分程して走り出すが、まだ酔ってるので、橋の下に自転車を
止めて昼寝タイム。

気がつくと 15:00 である。
午前中に終わらせる予定が、行程半分強のあたりで15:00。

すっかり酔いも冷めたので、荒川を下る。
先週も同様だったのだが、向かい風がものすごく強い。
前半は25km ペースで走れたのだが、15km ペースでしか走れない。

嫁とふたりもたもた走り 17:00頃南砂町駅に着いた。
自転車を輪行袋に詰め帰宅。

サイクリングとしては楽しかったのだが、トライアスロンの
練習としてはダメであった。
まあ楽しかったから良いか。

帰宅後プールに行った。18:30〜20:30 の回である。
昨日のような混雑はなく、いつものように泳げた。
1.5km 泳いだ。
今日は大まかにタイムを計ってみた。500m で 15分程度かかる。
1.5km だと 45分。今の実力だと 1.5km は 50分はかかると
思う。やはりマメにプールに通い馴れる事と、体力や筋肉を
付けて行かなければならないと思った。

帰りに中野南口の寿司屋によって晩飯を食った。
寿司屋は今度別ネタで紹介します。

なかなか健康的な一日であった。
ものすごく日焼けした。

サイクリング 2009/07/19

今日は輪行にて荒川サイクリングロードへ行った。
自転車をバラして輪行の袋へ詰め、東西線で南砂町でおり、
荒川に出た。

しっかり道が整備されていて、車も来ない。
安全にサイクリングを楽しめる。

約28km 程走った。

信号が無いので、ずっと走る事が出来る。
若干筋肉痛になった。

トライアスロンでは40km を1時間30分程度で
走ろうと思っている。
かなりキツかもしれない。
練習しなければならないと思った。

帰ってからプールに行った。
プールでは昨日より確実にクロールが上手に出来るように
なったと思う。

しかし、昨日と今日のサイクリングの疲労か、900m 程
泳いだ所で、右足がつりそうな気がした。
多分このまま泳いでいたらつってしまうので、今日は
900m で泳ぐのをやめた。

輪行袋詰めの様子を撮影した。
まだまだ馴れないのでもたもたしている。

サイクリング 2009/07/12

嫁とサイクリングに行った。

中野通りから環七に出て、甲州街道を下る。
野川の沿いの道をの
んびり走った。

鴨が沢山いた。
って事は魚等の小動物がいるって事。

もきれい。
子供がザリガニを取ったりしている。
川は完全な自然体ではないものの、いい感じ

状態になっている。
こういった環境を将来にも残していけたらと思う。

野川を
戻り甲州街道を上り、環七から中野通りで
帰宅。車道を走るのはまだ怖い。

帰宅後プールに
行った。
1.1km
泳いだ。
何となくクロールの感じがつかめそうである。

来週が楽しみであ
る。

いろんな意味でトライアスロン 2009/07/11

 実に充実した日であった。

 経営者仲間と朝9:30から皇居を走ろうって事になり金曜の飲みを
 控えて、早起きをした。
 8:45頃に嫁と二人で自転車に乗り今日居へ。

 中野→青梅街道→新宿→四谷→半蔵門→竹橋(約9km)
 のコースである。

 30分くらいで着くとたかをくくっていたのだが、まだ馴れない
 ロードバイクと信号により、結局到着したのは9:40分。
 遅刻してしまった・・・

 竹橋で経営者仲間に会い、2周皇居を走った。
 嫁は1周。

 1周目が33分くらい。2周目が30分くらい。まあまあ良いペース
 である。

 その後ウエットスーツを作らなければと思い、代官山の
 アスロニア(トライアスロンショップ)へ向かった。

 皇居からだと246を下り、渋谷を抜けて左へまがればアスロニアに
 到着する。
 腹がへったので、アスロニア隣にあるハワイアンレストランにて
 ロコモコをいただいた。

 その後アスロニアに顔を出し、採寸。3週間程で出来るとの事。
 楽しみである。

 アスロニアを後にし、次は新宿へ向かった。
 やはり街乗りが多いので、補助ブレーキが欲しい。
 嫁のバイクを購入した新宿の自転車屋さんへ行き、補助ブレーキレバー
 と、ブレーキワイヤー等、ブレーキを付ける為の道具を買った。
 店員さんに嫁のバイクのブレーキが甘いと相談した所、
 ブレーキの機械を入れ替えた方が良いと言われた。

 シマノの105ってブレーキが前後で9千円程度との事。
 これでブレーキが調子良くなのであれば良いと思い、取り付けを
 頼んだ。ついでに補助ブレーキもお願いした。
 工賃は無料との事。ラッキー!

 作業時間が2時間程度かかるとの事だったので、新宿御苑へ行き
 昼寝。のんびりしていてとても良い。

 新宿御苑の閉園時間がきたので、新宿の街をブラブラ。
 なんと!アダモちゃんがCDを出してプロモーション中!
 速攻CDを買い求め、アダモちゃんとツーショット!
 めちゃくちゃ嬉しい。

 作業が終わった自転車を受け取り、帰宅。何となくブレーキの
 調子は良くなったとの事。

 帰宅後プールに向かった。
 まだまだ下手くそなクロールで休み休み 500m。
 平泳ぎを混ぜながら休みなしで 500m 。
 500m 泳ぐのに15分くらいかかった。
 1.5km に換算すると45分はかかる計算である。
 もっと頑張らねば。

 自宅に帰り、秋田の自転車に補助ブレーキを付けてみた。
 意外と旨く出来たが、前ブレーキだけ。後ろブレーキも
 出来なくはなかったが、今日一日の疲労と、後ろはなくて
 いいかな?って思ったので、前ブレーキだけにした。

 その後食事をしながら、先週購入したDVD「妖怪大戦争」を見た。
 清志郎さんはやはり歌を歌っている姿の方が格好よい(笑)。
 物語は痛快な物語だったので、気分よく寝る事が出来た。

 結局運動としては・・・

 ラン :10km
 バイク:31km
 スイム:1km

 プチトライアスロンをした感じである。

 アダモちゃんにも会えたし、補助ブレーキも付けたし、
 妖怪大戦争も見たし。新宿御苑にも行ったし。
 ウエットスーツもオーダーしたし。

 色々な事がをいっぺんにやってしまった一日であった。

高尾山

久しぶりに来たかな?
娘のハンドボールの応援に出向き、その足で高尾山へ向かった。
小仏までバスで行き、小仏城山に上った、そこで昼飯。
恒例の鍋焼きうどんである。
いつものように少々飲み過ぎてしまい、思ったより時間をとってしまった。

ここから高尾山へ行き、1号路で下山。

やはり花がすごくきれいであった。

GWにも来たいと思う。

秋田へ行ってきました!

 秋田だからではないが、1月17,18日で経営者仲間と秋田へ行って来た。

 経営者仲間の一人が秋田出身。
秋田の雪道 羽田より飛行機に乗り秋田空港へ着く。秋田空港から秋田市内へ車で移動。仲間の実家へお邪魔し、美味しいハタハタときりたんぽ鍋をごちそうになった。
 すごく美味しかった。何の土産も持たずにお邪魔してしまって申し訳なかったが、とても感謝である。

鶴の湯フロント 仲間の実家から「乳頭温泉郷」の「鶴の湯」へ向かった。
 雪景色の中を車で移動。
 秘境の温泉である。

 鶴の湯に着き温泉へつかる。
 温度はマイナス4度。風呂は露天風呂。湯の温度はちょっと温め。
 皆で1時間ほど温泉に浸かった。

 その後食事。

鶴の湯 山の芋鍋が美味しかった。食事の後は皆で日本経済の行方を語った。皆日本が大好きで、これからの日本を我々としてどうするか?はたまたどうなってしまうのか?等を熱く語った。

 かなり遅くまで語ったが、翌朝は6時30分に起床。
 また温泉に。30分程浸かり朝食を食べた。
 これもまた美味しかった。


 最近野菜中心の食事を心がけているのだが、ここ秋田は野菜が中心のメニューが豊富である。なかなかよい。しかし少々しょっぱい感じもする。

田沢湖スキー場 食事を終えチェックアウトし「田沢湖スキー場」へ向かう。

 秋田は生まれてから2回目のスキーである。レンタルスキーを身にまとい、リフトでかなり高い所へ・・・
 それなりに転びながらもそれなりに滑る事が出来た。
 おかげで全身筋肉痛である。
 (しかし・・・走り込みをしているせいか、足腰はあまり痛くはない)


 スキーを満喫した後は「
水沢温泉」へ。またも温泉に浸かった。ここのお湯はかなり熱かった。

菊蔵そば 温泉の後は角館に向かい昼飯。
 「
菊蔵そば」にてそばを食べた。
 これがまた美味い!

安藤醸造元 食事の後はお土産タイム。
 「
安藤醸造元」さんへ行きお土産を購入。
 なんだかとってもサービスをしてくれた。
 秋田は5千円ちょっとお土産を購入したのだが、キャンペーン期間中との事。あれもこれも3品くらいもらう事が出来た。
 ちょっと荷物が重くなってしまったが・・・嬉しい限りである。

 その後新幹線に乗って東京へ戻った。

 秋田へは中学生の修学旅行の時に行った事がある。
 十和田湖とか奥入瀬渓谷とかそのあたりに行った。
 それ以外は青森の友人宅の帰り道、十和田湖、八甲田山を超えて帰った事があるくらいで、しっかりと秋田へ行くのはこれで2回目である。

 とにかくいい所。
 冬に行けて良かったと思う。

 是非皆さんにも行って欲しいと思う。
 飛行機で1時間弱。新幹線で3時間程度。
 ちょっと行く気になればスグに行ける距離にある。

 秋田は秋田が好きになった。

那覇マラソンへの道 2008/12/7 いよいよ初マラソン

 今日は目標通りに起きる事が出来た。身支度をし、AM6:00にホテルのレストランに行くとすでに長蛇の列。(那覇マラソンの為、那覇のホテルはどこも参加する選手でいっぱいであった。)すでに食事をしている人もいる。

 エレベータが到着するたびに列が長くなっていく。秋田の場合5分程度で食事にありつけたが、最後の方に並んだ人は、まともに待っていたらマラソンスタート時間になってしまいそうであった。結局あきらめてコンビニに行く人もいた。

 秋田は今日はガッツりではなく、腹八分目にした。また、普通のごはんではなく、お粥を食べた。

株式会社リセ 新川社長と 部屋に戻りいつものマラソンスタイルに着替える。AM7:00過ぎにホテルを出て、スタート地点へ向かう。スタート地点では取引先である「株式会社リセ」の新川社長がテントを張っていた。新川社長は毎年那覇マラソンに出場しているとの事。また、社長のお兄さんは1回目から欠かさず那覇マラソンに出場し、完走しているとの事。経験豊富な二人に色々とアドバイスをもらいながら、スタート時間を待つ。

 嫁が応援バスの時間だということでバスの方へ向かった。中間地点の平和祈念公園へ行く。平和祈念公園までしばしのお別れである。


NAHAマラソン スタート前 スタート時間のAM9:00に近づくにつれ、本当に42.195km も走れるのか?等不安になりつつも、テンションがどんどん上がって行く。

 そしていよいよ初めてのフルマラソンがスタートした。

 ペースを上げすぎないように・・・いつもの練習のように・・・じっくりゆっくと走り始めた。
 沿道では沢山の人達が応援をしてくれている。老いも若きも街中がマラソン一色になっていた。


NAHAマラソン 国際通りを通過中 今日は体調が良い。5kmを33分46秒て通過。これなら途中辛くなっても5時間を切れるかも知れない。
 10kmまでは平坦な道である。ここからは昨日車で走った上り坂が続く。沿道ではエイサーをやっていたりバナナや水、塩等をくれたり。まだ空腹ではないので、塩やアイスをもらった食べた。
 小さな子どもとハイタッチをしたり。とても楽しく走れている。

 もう少しペースを上げてみようか?と思い少々ペースを上げてみた。
 上り坂は周りのペースに合わせて、ペースを落とさずに走り、少しの下り坂はかなりペースを上げて走る。そんな走りを繰り返した。
 とても体調が良い。20km超えた時は 2時間06分06秒であった。
 しかし、いつものように膝が痛くなってきた。

 上りも終わり、下り坂に入る。中間地点である平和祈念に入った。時間的には2時間10分を少々回ったところである。このままのペースで走れれば4時間30分を切る事が出来るのでは?と思った。

 平和祈念公園を出る間際の所で嫁が応援をしてくれた。さらに元気をもらった。

 このあたりのコースは海沿いな

那覇マラソンへの道 2008/11/23

 那覇マラソンまでに調整できる週末はあと2回となってしまった。
 今日は夕方から中学時代の同窓会があるので、あまり無理も出来ない・・・

 いつものコースをあきらめ、中野から東西線に乗り込み竹橋に行き、そこから皇居を2周走ってきた。
 もちろん無理をしない速度である。
 2周で10km。
 時間的には1時間5分程度である。
 もう少し頑張れば1時間を切れるとは思うのだが、これ以上早く走るとフルマラソンを走り切れないのでは?と思う。
 先週の湘南マラソンはかなり体調が良かった。たぶん早起きしたからだと思う。
 来週は・・・

 ・前日に炭水化物を多めに摂る
 ・当日走る前1時間〜2時間程度早く起きる
 ・朝食を摂る

 をやってみようと思う。

 体重は
  練習前:57.7kg
  練習後:57.4kg

 あまり走らなかったので、体重は減ってはいない。

 泣いても笑っても調整できるのは後1回である。

 那覇マラソン。秋田にとって初めてのフルマラソンである。
 まずは完走。出来れば5時間を切りたい。

影信山〜高尾 紅葉狩り

 今日は紅葉を見に奥高尾へ行くことにした。
 秋田が奥高尾に行く時はたいていJR高尾からバスに乗り、目的の山を登り、高尾山へ帰ってくるコースをとる。
 朝が早ければ逆もありかと思うが、寝坊したり、もたもたしたりして結局山登りを開始するのが11時〜12時頃になってしまう。
 その時間から登ると、奥高尾のバス停の終バスが終わってしまう。

賑わう影信山 今日はJR高尾駅よりバスに乗り影信山に登った。
 流石秋の紅葉シーズン。バスも増便していて、1台で走る所を2台走っていた。

 予定としては、影信山に登り一休みして高尾山そばの、もみじ台でコンロを出して食事としていた。
 気候が良いせいか、山登りも順調にバテる事無く約1時間くらいで山頂に着いた。

 今日は観光客が多い。秋田の知りうる限り、影信山としては一番賑わっていたと思う。
 茶店でなめこ汁やなめこうどんを買って食べている人や、数人でコンロを持ってきて焼肉パーティーをしている人等もいた。


影信山で鍋焼きうどん 我々はなめこ汁だけでこの場をさる予定だったのだが、落ち着いてビールとチューハイを飲んでしまうと「ここでコンロを出して食事にしないかい?」ってな事となり、コンロを出して食事大会が始まってしまった。

 寒くなってきたので、眺めも良いし、若印のうどんも美味しいし。ビールもチューハイも美味いし・・・すっかりくつろいでしまった。結局2時間ほどここで時間を過ごしてしまった。

 気がつくとまわりには人もまばらだし、茶店の店主はヤンマーで下山を始めてるし・・・我々も片づけて、もみじ台に出発する事にした。


小仏峠近くのみはらし台で富士山 影信山〜高尾山のコースは久しぶりである。小仏峠に廃墟と化した茶屋があったのだが、綺麗に片づけられていた。小仏峠から高尾山寄りのみはらしがよい所にある無人の茶屋には、めずらしくお店の人がいて、今日の店じまいをしていた。秋田が店の人に「秋はお店やってるんですね?」と聞くと、「春と秋はやってるよ」と答えてくれた。秋田達が山登りを始めたのは初夏だったので、この店がやっている姿を見たことがなかったのもうなづけた。(夏と冬、店貸してくれないかなぁ〜・・・などとぼんやり思う)


紅葉するはっぱ 小仏峠を越え、小仏城山を巻き道でやりすごし、一丁平に着いたのは4時を回っていた。この所日が短くなっているので、あと30分もすると暗くなる。早く歩かねば・・・と思っていたところ、高尾山方面からヨーロッパ系の外人さんカップルがやってきて、一丁平の地図を見始めた。もしや・・・ここから先に行ってしまうのでは?行ったら最後真っ暗になってしまうと思ったので、外人さんに近づき、何処へ行くつもりなのか?をつたない英語で尋ねてみた。ここから先にあるバス停に行きたいとの事。しかし、ここからバス停まではかなり時間がかかる。とにかく片言の英語で、バス停までは遠い事。バス停に着いたとしても終バスが終わっている可能性が高い事。あと30分で暗くなってくる事。俺達は高尾山へ抜けて電車で帰る事。を伝えた。


一丁平の紅
葉 我々も急がなければならないので、ちょっと気がかりだったが、外人さんカップルをおいて高尾山へ急いだ。このあたりから紅葉が綺麗になってくる。しかし・・・だんだん薄暗くなってきているので、いま一つではある。影信山で2時間ものんびりしなければ良かった・・・等と、ちょっと後悔しつつ、それなりに紅葉を楽しんだ。

 目的のもみじ台に着くころにはほとんど真っ暗。出がけにヘッドライトをザックに入れたのを思い出し、ヘッドライトを頼りに、高尾山頂を巻き道でやり過ごし、薬王院を抜け、一号路を下って行った。今日はかなりの人出だったようで、この時間でもケールブカーやリフトは長蛇の列であった。

 ヘッドライトのおかげで、1号路を無事下り切り京王線の高尾山口へ辿りつき、電車に乗った。出発するのを待っていたら、外人さんカップルも電車に乗り込んできた。ニコっと笑顔で挨拶をかわす事が出来た。ちゃんと高尾山方面へ戻ってきてくれたんだ。ホッとした。

 これからは日が短いので、もっと早起きして行かねば・・・と思った。



那覇マラソンへの道 2008/11/1

 先週は速く走った為、ペース配分が出来なかった。今日はゆっくり
 時間をかけて走る「LSD」にしてみた。

 少々寒かったので、いつものスタート地点をスタートにせず、自宅を
 スタート地点にした。

 きっちり時間を計らなかったのだが、いつものコースはおおよそ
 2時間40分で走る事が出来た。
 今回のペースであれば、いつもの倍であるフルマラソンを走れそうな
 気がした。

 そうなると予想タイムは5時間20分である。
 う〜ん・・・ここは5時間を切りたい所。
 那覇マラソンを走った事がある知人曰く、相当混雑しているから、
 ベストタイムより1時間余分にかかるとの事。
 そうなると・・・6時間20分。
 たしか那覇マラソンんは6時間がリミット・・・もう少し早く
 走れるようにならねば・・・

 体重は
 
  練習前:57.7kg
  練習後:56.4kg

 涼しかったのと、ゆっくり走る「LSD」にしたので、あまり
 汗をかかなかった。

 今週知人の誘いで青梅マラソンにもエントリーした。30km である。
 東京マラソンの調整には良い時期かも知れない。

 現在エントリーしているのは

 ・湘南マラソン:10km
 ・那覇マラソン:フルマラソン
 ・青梅マラソン:30km
 ・東京マラソン:フルマラソン(抽選)

 である。

 この時期はマラソンシーズンなんだなぁ〜と思った。

武蔵野公園でCAPTAIN STAG コンロ

 先週高尾山で CAPTAIN STAG コンロ のテストをした。これが面白い。
 今週は高尾山まではちょっと遠いいので、近場でバーベキューが出来るような公園はないものか?とネットで探すと「武蔵野公園」って公園があり、そこでバーベキューが出来るとの事。そこへ向かうことにした。

 「若乃花印のちゃんこうどんセット」を買い込み、餅と海苔をリュックに詰め、中野駅中央線にのり武蔵小金井で下車。南へ向かわなければいけなかったのだが、北に向かってしまった・・・しばらく歩いた時に逆に来ている気がしたので、地元の人に聞いたら、まったく逆との事。駅まで戻り南へ向かった。

 しばらく歩くと野川にあたり、野川に沿って歩くと何時の間にか「武蔵野公園」へ入っていた。バーベキュー場へたどり着き、さて、コンロを出そうかなぁ〜と思ったのだが、ビールとチューハイを忘れた事に気が付いた。そのあたりにコンビニがあるだろうと気軽に公園の外に出たのだが、コンビニが全く無い・・・いつの間にか隣の公園にはいっていて、その公園の売店でビールとチューハイを調達した。

 こっちの公園でもバーベキューが出来るようであったが、ぎんなんの匂いが凄すぎて、とても食事をする気分になれなかったので「武蔵野公園」のバーベキュー場まで戻る事にした。

武蔵野公園でCAPTAIN STAG コンロ 売店でトウモロコシやから揚げ、フランクフルト等も調達し、それらを焼いて食べた。
 その後メインディッシュである「若乃花印のちゃんこうどんセット」を食べる。デザートに磯部巻き。
 外で食べる食べ物はなんて美味しくて、なんて楽しいんだろうと思い、来週もここにこようか?それとも違う場所を見つけようか?悩んでしまった。

 さて、来週は何処に行こうか・・・

富士山 前夜 ザックがパンパン

 富士山登山は8月29日〜30日にかけて。
 29日に近づくにつれて、色々な所から富士山にまつわる情報が入ってくるようになる。
 今回行く経営者仲間のメーリングリストも徐々に富士山にまつわる話題となってくる。
 社員から「山をなめないでください」と忠告を受ける仲間もいた。
 我が豊作プロジェクト内でも富士山ってこうなんですって。等、いろいろと情報を教えてくれる。ありがたい。
 先週末に酸素等は買ったのだが、まだ水を買ってない。また、水筒も大きくなったり小さくなったりする袋状の物が欲しいな?等と思いつつ、最後の買い物をする為にドン・キホーテに向かった。

 ドン・キホーテには秋田が考えていた水筒は売っておらず、結局1.5リットルのペットボトルと500ml のペットボトル2本を購入した。

 若干あるアウトドアコーナで小型ガスバーナーコンロ(CAPTAIN STAG)を発見。なんと3千円弱でうっていたので、衝動買い。富士山頂でコーヒーを沸かして飲むぞぉ〜な〜んてウキウキしまくり状態である。

 コーヒー買わなきゃ。とか、お茶も飲みたいよね。とか・・・スープも・・・等となり、結局小さめのインスタントコーヒー1ヶと、こぶ茶とスープ3パック。それに行動食としてウイダー in ゼリーを4つ、SOYJOY3ヶ等を買い込んだ。


 嫁が寒いといけないって事で、貼るオンパックスを20ヶ、真夏というのに色々な薬局をまわってくれて調達して来てくれた。(真夏なので店頭に並んでいない=売ってない)感謝である。

 自宅に帰り、さらに水1リットルを加えザックに詰めた。

 これまでに見たことがないくらいザックがパンパンである。
 それに加え、ザックは石のように重い・・・
 体感としては20Kg 程あったのであはないか?と思われる。

 しかし、心はウキウキでザックの重さ等気にせずに床につく。ウキウキして眠れない・・・結局 3:30 くらいに寝た。

 明日はいよいよ富士登山である。

 

蛇滝口〜3号路〜稲荷山

 今日は久しぶりに高尾に行った。と言っても2週だけ奥多摩に行っただけであるが・・・
 これまでに利用した事のなかった蛇滝口を上がる事にした。
 中野駅より中央特快に乗り、高尾で下車。小仏行きのバスに乗っても良かったのだが、何となく歩きたかったので蛇滝口まで歩く事にした。30分くらいで蛇滝口に着く。JR高尾駅あたりは結構涼しく都会の暑さを忘れ、のんびりと歩いた。


蛇滝水行道場 蛇滝口から蛇滝までは車で行けるようである。コンクリートの坂道を上がった。
 ちょうど水行をやっていた。
 ここからは土の道。とても険しいわけではないが、昨晩少々 CARIOCA カリオカ でカクテルを飲みすぎたせいか、息が上がる。汗も大量に出る。のどが渇く。単なる二日酔いである・・・(苦笑)。やはり二日酔いでの登山はかなりきつい。富士山の前日は禁酒しようと毎回思う。
 蛇滝口を登り切ると十一丁目茶屋に出る。そこで一休み。
 その後3号路にて頂上を目指す。
 3号路は高尾通いを始めた時に下山した道である。道は狭いのだが、アップダウンはほとんどない。かなり楽な道である。
 久しぶりに高尾山頂へ着いた。
 今日は見晴らしが良い。結構遠くまで見る事が出来た。
 山頂の茶屋で氷あずきをいただき、持参したおにぎりを食べた。
 ビジターセンターでトイレを澄まし、稲荷山コースにて下山をした。


 今日も大汗をかいて、一週間分の毒を体の外に放出した気がする。


 やっぱり高尾はいいなぁ〜

大岳山

 大岳山山頂に行って来た。
 行程としては、
 御嶽駅 → ケーブルカー → 御岳山 → 芥場峠 → 大岳山 → 鍋割山 → 奥ノ院 → 御岳山 → ケーブルカー → 御嶽駅


 である。


 いつもよりちょっと早起きして家を出た。きょうは朝食にはなまるうどんの朝うどんを食べる事にした。はなまるうどんの中野店では、朝うどんと称して、ちょっと早い時間から営業している。朝メニューではないぶっかけうどんを食し、中野駅よりホリデー快速おくたまに乗った。


 天気予報は曇り。御嶽駅に着く。曇ってはいるものの、先週よりは見通しがよさそうである。ケーブルカーに乗り御岳山駅に着く。ここからビジターセンタへ行き、トイレを済ます。御岳山エリアは各所にトイレはあるが、できればこのビジターセンターで用をたしておいた方が良い。


 さて、いよいよ大岳山!


 最近始めた山歩き。1000mを超す山に挑むのはこれが初めてである。たぶん・・・これまでの人生においても1000m級の山に登るのは初めて。富士山の五合目まで車で行ったことがあるが、これは山登りではなくドライブである。


大岳山鎖場 しばらくは軽自動車が走れるような林道を歩く。奥高尾レベルとあなどっていたのだが、だんだん坂道が急になってきたり、岩が増えてきたり・・・険しくなってくる。ついには鎖がはってある場所(鎖場)があったりして、結構本格的な登山になってきた。


 手を使って這いあがらなければならない箇所もある。80歳を超えたであろう老人が途中で「僕はここであきらめるよ。君たちは若いからがんばってくれたまえ」なんてシーンがあったい。しかし、ここまで来たのだから相当元気なお爺ちゃんである。



 さて、我らは四つん這いになり、大汗をかきながら目指す山頂へと辿り着いた。


大岳山山頂 感動の1000m級の山頂!!!って感じでもなく、こんなもんね。って感じであった。
 これまでの奥高尾の場合、山頂には茶屋があり、大勢の人がいて、なにやら楽しいムード一杯であったが、ここは本格的に登山な感じで、山登りを楽しむ人の為の山頂のようである。だんだんこれが良くなってくるのかなぁ〜等と思いながら、山頂で持参したおにぎりを食した。



 山頂を下り戻る最中、せっかくだから鍋割山と奥ノ院に行ってみよう。って事になり、ちょいと寄り道をする事にした。ちょいとと言ってもそれなりに険しい道を歩く。途中で空からゴロゴロと音がしているが、あまり気にせずに歩いた。鍋割山の山頂あたりで、大岳山の方で雨が降っている感じであった。


鍋割山山頂 鍋割山頂上ではゆっくりする事はやめ、奥ノ院へ急ぐことにした。奥ノ院に着くとかなり雨が近いのと、雷も近くなっている事がわかった。少し急いで帰ろうとなり、若干急ぎ足で下山する事にした。しかし、雨雲が垂れこめているせいか、昼の2時というのに真っ暗な山道になってしまった。ヘッドライト買っておけば良かった・・・等と思いつつも足元に気をつけながら下山を行った。しばらくすると雷の音が近づいて来た。


 そろそろヤバイかな?と思っていたら、天狗の腰掛と言う場所に出た。ここから先は軽自動車も通れる林道なので、安心。とおもったのもつかの間、大粒の雨が降り出して来て、雷が威勢よく鳴り出した。なんたって1000mある山の中。雷雲の中にいるわけで、そりゃもう言いようがないくらい。「ピカッドォ〜〜〜〜ン」って感じで光ったら音がする。正直怖かった・・・



 雷の中小走りしながら進んだが、武蔵御嶽神社のあたりで大粒の雨が本格的な勢いになってきた。非難する所は武蔵御嶽神社参道のお土産屋さん兼休憩所と決めていたのだが、あと30m程度の所で雨宿りをする事になった。そりゃもう雨雲の中にいるので、バケツひっくり返したレベル以上の雨が降った。雨宿り中びっくりしたのが、すごく冷たい風が吹く事。山の上だからなんだろうけど、これがすごく寒い。ここでこれじゃぁ、富士山はかなり寒いんだろうなぁ〜。等と思いながら、雨具を着込んだ。流石雨具。かなりあったかい。雨も小ぶりになってきたので、雨具を着たままお土産屋さん兼休憩所へ入った。


 あったかいなめこ汁と冷たいビールをいただいた。


御岳山で見た虹 雨もあがってちょっと日が差したときに虹が出た。これは結構感動。写真では虹が良くわからないけど・・・



御岳山鮎塩焼き お腹も体もすっかり落ち着き御岳山駅へ向かい、駅そばの店で鮎の塩焼きとビールをいただき帰宅した。


 山頂はつまらなかったけど、山にまつわる貴重な体験をした。今回体力の限界ってわけではなかったので、各所で落ち着いて行動出来たが、体力限界で行動していたらと思うと、ちょっとぞっとする。


 これからも山を楽しむために、山の危険を知って安全に楽しく山を満喫できるようにしようと思った。


 

小仏バス停→影信山→相模湖

 今日は小仏バス停から影信山を上がり明王峠から相模湖のコースを行こうと思って出発した。


 AM10:45 頃に高尾駅へ到着した。
 今日は夏休みに入った最初の週末。連休の始まる日って事もあるのか、思ったより人が少ない。東京近郊ではなく、もう少し足を延ばす人が多いのであろう。
 座れないかと思ったバスだが、余裕で座る事ができ、小仏バス停へ到着。
 小仏バス停から影信山へ登るのは、今回で3回目。山道も記憶している箇所が多くなってきた。
 今日はペースを抑え、じっくりとゆっくりと登るようにした。何時もより少々時間はかかったが、途中で息切れをして休む事無く、しっかりと影信山山頂に立った。


 いつもの「かげ信小屋」にてなめこ汁を注文し、昼食とする。


 ここから明王峠へ行く予定だったのだが、なぜか小仏峠の方へ歩いてしまった。逆に歩いた事に気付いたのは小仏峠に着いてから。


旧甲州街道 あれ?逆来ちゃった・・・これを引き返す気になれなかったので、以前から歩いてみたいと思っていた旧甲州街道を歩く事にした。
 はじめて歩く道である。底沢のバス停から相模湖の駅に出られる道である。



 しばらく甲州街道を下って行くとアスファルトの道に出る。きょうは今までで一番暑かったと思う。山道もそこそこ暑かった。アスファルトの上はさらに暑い。熱いって表現かもしれない。


美女谷温泉 ちょっと先に美女谷温泉があるとの事。ぜひ入浴をして帰りたいと思い美女谷温泉へ向かう。
 しかし、わかし湯の為、入浴だけはお断りとの張り紙が玄関に張られていた。入浴を断念しアスファルトの道を駅に向かう。底沢バス停に着く。20号線と合流である。バスが来るのがあと約2時間後なので、歩く事に。



 途中小原宿本陣跡等を見ながら20号線を下る。


 せっかくここまで来たのだから、相模湖に寄ろうとなり、20号線を左折。湖にでる。しばらく湖横を歩くと相模湖公園に出た。ここも夏休みの最初だからなのか、人がパラパラしかいない。
くじらの遊覧船 湖を周回する遊覧船があったので、それに乗りこみ湖を一周した。
 この年まで知らなかったのだが、相模湖は人造湖との事。遊覧船を終え、相模湖公園で食事。ブリーダーをやっている店主の店でもビールを一杯。生まれて2ヶ月のパピヨンがいて、5万円程で譲ってくれるとの事。嫁と二人かなり心を揺さぶられたが、今いる愛犬モカ一匹すらもてあましている状況なので、パピヨンを断念して帰る事に。


 相模湖駅から高尾に行き、高尾から中央線。疲れと食事の際に飲んだ酒が利いたのか、東京駅まで乗り過ごしてしまった。東京駅からそのまま折り返して中野駅で下車。


 自宅に着いたのはPM9:00 を過ぎていた。


 今日は相模湖で遊覧船に乗ったりして、プチ旅行を楽しんだ感じがする。


 


 

陣馬高原下〜高尾山口

 2008年7月12日
 念願の陣馬高原下〜高尾山口を歩いた。
 まあ、念願と言っても最近知ったコースである。
 つい3ヶ月前まではちょっと歩くと足腰が痛くなったり筋肉痛になったりしていたのだが、


 街歩き→軽いジョギング→簡単な登山


 と続けていくうちに、筋肉痛にならなくなり、すこしづつ長距離を歩けるになった。
 40歳を過ぎても体力がついてく事を実感した。
 これからも体を動かす事を続けていきたいと思う。


 


 さて、今回の陣馬高原下〜高尾山口に話を戻そう。


 総距離は19Km程。時間は6時間程度。途中で食事や休息事を考えると8時間くらい山の中にいる事になるので、天気予報は気になる。前日、天気予報を見ると雨は降らないとの事。明日、陣馬高原下〜高尾山口にチャレンジする事に決めた。ゴールは高尾山のビアマウントだ!


 AM 7:55
 中野駅より高尾行きの中央線に乗る。
 土曜日の朝なので、空いていると思いきや、結構混んでいて途中まで座る事が出来なかった。


 AM 9:15
 高尾北口より多摩バスにて陣馬高原下行きのバスに乗る。
 登山者で満員のバス。ここでも座る事が出来なかった。立ったままバスに揺られて陣馬高原下バス停に着く。


 AM 9:25
 靴ひもを結びなおし、コンビニで調達したおにぎりを朝食代わりに食し陣馬高原下バス停を出発。
 今回は車道ではなく、途中で左に出来た登山道を使って登る事にした。和田峠の不思議な老夫婦に会えないのは残念であるが、せっかくなので山道を歩きたい。
 以前下りで使った事がある道。登るのは結構大変だろうなぁ〜と思ったのを思い出した。登山道に入ってからちょっとだけ沢の脇を歩くが、沢の脇道が終わるとそこからはかなりの急な登り。途中までは軽快に上っていたのだが、一度息が切れ始めるともうどうにもならない。心拍数は多分180を超えていると思われる。心拍計を持っていたら「ピーピー」鳴りまくっていたに違いない。
 途中休み休み、水分補給をしながらじっくりとじわじわと登った。「富士山はもっときついんだろうか?」「なんでこんな急な山道を登ってなければいけないんだろうか?」「経営者として山の途中であきらめてはいけない」「あきらめても自分の力で下山しなければならない」「誰も助けてくれない」なんてネガティブな思いが頭をよぎる。正直今回の行程で一番の難所であった。
 きつい登りが終わり、陣馬高原山の家跡に出る。ここからはちょっと道が広くなり、登りもだいぶ楽になる。また、ここまで来ると頂上が近いのでかなり気分も楽になりネガティブな思いはすっかり吹き飛び、ポジティブになる。「富士山登るには、もっと重い荷物だから次は無意味に荷物もって体鍛えなきゃ」とか、「一歩一歩山道を歩いて登り切る。経営も一歩一歩登って行き、目標を達成するんだ。」なんて、都合の良いことばかりになった。
陣馬山からの富士山 陣馬山頂上の白馬がいつものように出迎えてくれた。また、がんばった甲斐があったのか?富士山を見る事が出来た。茶屋のおばあちゃんが、「夏、ここで富士山が見えるのは珍しいことだ」とも言ってくれた。
 最近始めた山登り(高尾めぐり)で初めて富士山を見る事が出来た。冬の朝、東京で見る富士山の何倍も大きく見えた。
 しかし、信玄茶屋が今日も休みだったのが気になる・・・店主の体調でも悪くなってしまったのだろうか?元気でいてくれれば良いが・・・


 AM 11:05
 陣馬山山頂の富士見茶屋でかき氷を食し、ネガティブな気分もすっかり晴れ、疲労感も回復。今日のゴールである高尾山ビアマウントへ向けて出発!


 AM 11:45
 少々歩くと明王峠に到着。ここの茶屋もしまったままである。



堂所山眺望 PM 12:08
 これまでに上った事がない堂所山山頂に到着。
 堂所山も奥高尾の山頂なのだが、各山頂にある茶屋がない。
 頂上付近に平らな所がないからなのか、林道が近くにないからなのか、頂上付近が険しいからか・・・
 茶屋は無いが、見晴らしは良かった。
 頂上から下る道は転げ落ちてしまうくらい急な下り。
 これ・・・登りだったらまたネガティブになっちゃうんだろうなぁ〜なんて思いながら、足もとに気を付けて下った。



ビアマウント入口 PM 12:40
 昼食をとうろうと予定していた影信山山頂に到着。
 いつもの「かげ信小屋」にてビール、なめこ汁、なめこ汁うどんを注文。
 朝食用に買ったおにぎりが一個あったので、それらを嫁と分け、昼食を摂る。
 かげ信小屋の店主が、高尾のビアマウントは整理券をもらわなければ入れない程混雑している。と状況を教えてくれた。


 PM 1:20
 昼食が終わりさて出発。
 何となく雲行きが怪しい・・・
 雨降るのかなあ〜と・・・しばらく歩くと雨が降り出した。山道を歩いていての初めての雨である。
 合羽をザックから出し雨対策を行う。
 他の登山者の口々から、天気予報で雨降るなんて言ってない・・・ブツブツ・・・と、聞こえてくる。
 その後しばらくすると小雨に変わる。合羽は暑いので、脱いでしまった。山道だと木の葉が雨を遮ってくれるので、奥高尾あたりでは相当の雨にならない限り合羽は不要って事が解った。
 小雨の中、小仏城山に到着。ここでもなめこ汁を飲もうと思っていたが、何となくそんな気にならずに、雨宿りがてらしばしの休息を取る。
 少々うとうとしてしまい、しばし心地よい時間を過ごす。


 PM 2:45
 ここで寝てしまってはゴールであるビアマウントに到着する事が出来ないので、意を決して小仏城山を出発。このあたりになると高尾山から入ってくるちょっと場違いな人たちが多くなる。
 高尾山に登ってちょっと奥まで行ってみよう。なんて軽くサンダルやヒールで来ちゃった人たちと出くわす。怪我や喧嘩しないで無事に帰れる事を祈るのみ。
 先週寄ったもみじ台の茶屋を抜け、高尾山頂上への石の階段をあがる。
 この石の階段もなかなかきつい物があったが、陣馬山へ登る山道と比べればたいしたことはない。


 PM 3:30
 山は水道が無い。
 この奥高尾もそうである。
 水道と呼べるレベルの物がるのは、高尾山だけである。
 だんだん甘酸っぱい香りになっていった汗拭き用のタオルを洗いたかったのだが、水道の無い山では甘酸っぱいままタオルを使う必要がある。
 この高尾山に来てようやっと甘酸っぱいタオルを洗う事が出来た。
 洗剤を使って洗うわけではないので、甘酸っぱさを完全に消せるわけではないが、だいぶいい感じになった。
 高尾山山頂での茶屋はビアマウントに譲る事にして、軽い休息をした。



ビアマウント入口 PM 4:02
 おぉ〜!目的地のビアマウントに到着!
 陣馬高原下バス停出発から約7時間半。
 早速駆け込もうとしたその時。ピーーーンと張られたロープに弾き返される。
 二人のおっさんが整理券をもって立ちはだかっていた。
 なんと・・・かげ信小屋の店主の言っていた通り、整理券をもらわねば入れない・・・
 悔しいが整理券をもらってしばし待つ。
 4:15 頃番号を呼ばれ、念願のビアマウントに入る。
 ちょうど最初に入った人が出るタイミングで、八王子市街地が一望できるクーラーの利いた場所を占拠する事ができた。
 生ビールで喉を潤し、バイキングで腹を満たす。特別美味いわけではないが、これまでの行程とこの場所。何を飲んでも食っても美味い。2時間制のバイキングなのだが、結構疲労していたので早めにビアバイキングを出る。
 ケーブルカーで下山しようかと思っていたのだが、やはり最後まで歩きたいとの思いがあり、1号路をてくてく下る事にした。



 高尾山口の駅につき、水道で靴の泥を流す。
 京王線で高尾まで行き、中央線に乗り換え。
 中野に着いたのは PM7:00 を回っていた。
 万歩計を見ると 31,417 歩。いや〜歩いた歩いた。翌日久しぶりにふくらはぎが筋肉痛になってた。


 富士登山は今回くらいは歩くんだと思う。険しさももっとあるのかな?等と思うと、もうちょっと鍛えていかないといけないなぁ〜等と思いつつ、来週の奥高尾工程をすでに考え始めていたりする。そろそろ奥多摩方面も行ってみようかなぁ〜とも思う今日この頃である。


 

富士山への道 富士山ブック2008

 富士山へ行くのは初めてである。


 富士山についての勉強をしなければならないと思い、富士山ブック (2008) (別冊山と溪谷) を購入。 


どんな物が必要なのか?
どんな格好をしていけばよいのか?
どんな心構えで行けばよいのか?
等が書いてる。


 結構勉強になる。
 ・リュック(35リットルくらい)
 ・スパッツ
 ・懐中電灯(ヘッドライト)
あたりは必要なんだろうな〜と思う。出来れば本格的な登山靴も欲しい所。

防寒具は合羽を兼用している物を買った。今度紹介したい。
合羽にのズボンを調達しなければと思うが、ゴルフで使うやつで大丈夫かな?と思ったりする。


靴やリュックを買ったら使って馴らさなければならないだろう・・・陣馬山〜高尾山でチャレンジかな?


 

まるしゅうらーめん〜昭和記念公園

 娘のハンドボールの応援に行った。残念ながら試合は負けてしまった。
まるしゅうらーめん01 試合があった学校から駅までの間に数件のラーメン屋があったので、昼飯はラーメンにしようと嫁とまるしゅうらーめんってラーメン屋に入った。
 店が狭く調理に時間がかかったのがちょっと気になるところではあったが、ラーメンは美味かった。野菜がたっぷり乗っていて、その野菜が美味い。チャーシューも上手い。スープも麺も美味い。久しぶりに美味いと思うラーメンに出会った。
 たぶん・・・この野菜を炒めるのに時間がかかっているんだと思う。オーダー来てから炒めないと美味しく出来ないんだろうなぁ〜なんて思うとちょっと時間がかかったのもしょうがないかな?と思えてくる。
 ラーメンを食べた後、せっかくここまで来たのだから昭和記念公園に行ってみよう!となり、立川で乗り換え。一駅で昭和記念公園へ着いた。もう・・・何年ぶりかな?だいぶ前に来たっきりである。


 公園を散策していると何やらざわめきといい匂い・・・バーベキュー場がある。沢山の人がバーベキューをしていて、メッチャ楽しそう。う〜ん・・・ラーメン食ったばかりだけどバーベキューしたくなってきた。
 しかし、予約制なのでバーベキューは断念。
 公園をあっちこっちまわって軽く食事をした帰った。


 


まるしゅうらーめん02



 ここも機会があったらバーベキューをしに来たいなぁ〜と思う。

皇居2周達成!

 今日は皇居2周してきました!
 とってもゆっくり。
 1時間30分かけて1周10Kmの皇居を2周。


 週の半ばに運動が出来なかったので、ちょっと筋肉痛が残りそうではあるが、GW中の目標として掲げていた皇居2周を達成した。
 今日は新しいビジネスモデルも思いついた。
 なかなか良いビジネスモデルである。


 明日晴れたら高尾山に行こうと思っている。
 明日の高尾山登山コースは、先日混雑して降りてこれなかった 6号路( びわ滝コース )を上がって頂上。 4号路( 吊り橋コース )を下り、 1号路( 表参道コース )に入り、途中でJR高尾方面への道を下ってみたいと思っている。


 明日晴れるかな?


 

パラカップ(PARACUP)2008 10Km 完走しました

パラカップ 完走証 前回のブログで書いたパラカップ(PARACUP)2008 。昨日多摩川にて行われ出場してきました。


 秋田にとって初めてのマラソン大会。しかも2,000人でのかけっこ大会。前日から少々ワクワクしてやや寝不足気味で朝を迎えた。(子供の運動会と全く変わらない心境・・・)


 嫁に朝食(納豆ごはん)を用意してもらい、それを食しイザ新丸子(スタート地点最寄駅)へ!


 渋谷で東横線に乗ると何となくそれらしき人(マラソンに出そうな雰囲気の人)が乗っていて、新丸子に近づくにつれ徐々に増えていく。


 新丸子の駅を降りる頃には、ほとんどがマラソンの人。そろって皆駅を降りた。マラソンの人がぞろぞろ行列をなして会場へ向かう。駅や途中でボランティアの方が会場はこちらですよ〜ってプラカードで案内をしてくれているのも手伝って、まったく迷うこと無く会場へ辿りついた。


 それなり風があり、少々寒かった。経営者仲間と会場でであい、心拍数が計れる時計の見せっこをしたりした。見せてもらった奴ですごかったのは、GPS機能付きの腕時計(腕GPS)。これを付けていると、何処を歩いたのか?どれくらいの速度で歩いたのか?どこからどこまでがどのくらいの速度だったのか?等がわかるそうである。便利な機械ではあるが、その機械・・・嫁さんには内緒でね・・・


 さて、スタート前の30分間。2000人でエアロビクス。かなり楽しかったけどここで疲労してしまっては何にもならないので、中学生の頃のようにだらだらとエアロビクスをやる。エアロビクス終了後、スタート地点へ向かうのだが、スタート地点どこだろう?なんて思っているうちにスタートになってしまった。


 もたもたしながらスタート。


 恐ろしい渋滞で前に進むにも遅く進むにも出来ない状態。とりあえず流れに任せタラタラと進み始める。


 定期的にボランティアの方がゼッケンに書いてあるニックネームで「アキタさん ファイトぉ〜」なんて言ってくれる。まだスタート直後は照れ臭い感じがあり軽く会釈で通り抜けていく。


 4Km を過ぎて折り返し地点を通過。ここが半分だと思って「残り半分ペース上げてみよう」なんて思ったのが間違い。しばらく行くと5Km で〜す。なんて・・・あれ? 5Km で折り返しじゃなかったんだ・・・


 このあたりからだんだん苦しくなってくる。苦しくなってくると嬉しいのがボランティア「アキタさん ファイトぉ〜」の声。元気が湧いてくる感じである。


 少々ペースを落としたり、ちょっとペースを上げたりしながら、あまり無理をせずに走った。目標は 1時間15分で走る事と翌日の仕事に支障をきたさない。って事。自分なりのスピードでゴールを通過した。タイムは 1時間4分23秒。


 思ったより良いペースで走れた。意外と長かったが、終わってみると短かった感じもする。もう少し心肺機能を高めてまた10Km にチャレンジしたいと思う。そのあとはハーフマラソン・・・フルマラソン。本格的にチャレンジしてみたくなった。今年末〜来年にはチャレンジ出来るかな?一応目標って事で・・・宣言ではない(苦笑)


 パラカップ(PARACUP)2008 を主催していただいた方々、ボランティアの皆さん。誘いのメールを入れていただいた先輩社長。共に走った方々。ありがとうございます!楽しくて有意義な一日を過ごさせていただきました。


 感謝!

リラックマ

リラックマ今日は新宿の高島屋へ行った。


リラックマのイベント真っ最中であった。


リラックマ・・・社内の誰かが作ったブログのスキンに使ってたっけ・・・新しいキャラクターがどんどん出てくる感じがする。


ちなみにこのブログの携帯版はやわらか戦車である。そろそろ変えようかなぁ〜


 


 

う〜ん・・・高機能カメラは難しい

モカ 東宝映像事業部さんの某年パーティーでいただいた「FinePix S8000fd」。意外と難しい。かなり簡単に撮れるように設計されているのだろうけど、やっぱり難しい。何枚か撮ってみた。(このブログの2007年12月22日 東宝映像事業部様 忘年パーティー 2007 から先は FinePix S8000fd である)今までは携帯のカメラで愛犬のモカをうまく撮影する事が出来なかったが、このカメラのお陰?で愛犬のモカを撮影する事が出来た。
 もう少し色とか明るさとか・・・勉強しなければダメそうである。
 でも・・・楽しいのは間違いない。

新しいテレビが届いた!

 今まで持っていたテレビ。画面に黒い帯が出てしまい、修理にだそうとした所リコール対象製品であった。
 ここまでは豊作プロジェクトのメルマガに書いたとおりである。その後があり、何と修理用の液晶のパネルが入荷するのが2月との事で、いつの間にテレビの交換をしてくれるとなった。


LT-42LH805 新しいテレビは LT-42LH805。上にあるT字の奴は Wii のアンテナ。


 しかし・・・液晶ってのもすごいが、地上デジタルは映像がえらい奇麗ですなぁ〜。びっくり。でも・・・BSがまだダメみたい・・・雨だからどうのって言い訳画面がでて、映像がトロトロに溶けちゃってる・・・
 とにもかくにも、ビクターさん新しいテレビをありがとう!感謝!感謝!感謝!


 この素晴らしいTVで、正月・・・小島よしおを見ちゃうんだろうなぁ〜・・・微妙な気分・・・(苦笑)

携帯サイトに google map

 先日ライブハウスドットコム ってサイトの携帯向けコンテンツに google map を追加した。
livehouse.comhttp://www.livehouse.com/ へ携帯端末でアクセスしながらこのサイトを見てもらえればと思う。


 今回は、これを忘れないためにブログに書き記すと共に、誰かの役に立てればと思う。



 はじめに、google map を利用するには、Google Maps API の key 取得しなければならない。これに関しては、「Google Maps API key 取得」等で google 検索等で調べてもらい、 key を取得してほしい。



 次に、携帯でGoogle map を利用するとなると、JavaScript が使えないので、各プログラムからHTTPにて値を取得したりしなければならない。ソケットとかソープとか・・・そんな感じのものである。
 php や perl 等を使った事があれば問題ない。秋田の場合、VBScript が得意なので、VBScript (old asp)で作った。なるべく言語に依存しないように書くつもりである。


 プログラムの流れとしては、
 1、住所情報を Google に投げて、緯度と経度を教わる。
 2、緯度と経度を Google に投げて、地図イメージをもらい画面表示する。


 これだけである。


 1、で緯度と経度を取得する
 
http://maps.google.co.jp/maps/geo?q=東京都中野区中野&output=xml&key=自分のgoogleKey
 このように値を投げると、XMLにて情報を返してくれる。
 q=住所(ビル名は入れると結果が戻らない)
 output=xml このままxml としておくのがよい
 key=自分のgoogle Key


 緯度と経度は <coordinates></coordinates> の中にカンマ区切りで入ってくる。
 3ヶ目(2)に「0」があるが、これはよくわからない。
 カンマ区切りの緯度と経度がこれで取得出来る。
 ここまではソケット通信などと呼ばれる技術になる。
 普通にブラウザのURL入力欄に入れてアクセスすると状況がわかる。
 これを試してからプログラムをいじるとイメージが湧きやすい。



 2、地図イメージをもらう
 こちらは単純に <img src=> でリクエストする。
 
http://maps.google.com/mapdata? に以下の引数を渡してあげる
 w=もらう地図の横幅
 h=もらう地図の縦幅
 cc=jp(言語 jp のままでよい)
 min_priority=1(優先度 1のままで良い)
 latitude_e6=緯度
 longitude_e6=経度
 zm=地図のズームサイズ
 Point=b マーカー指定開始b のまま
 Point.latitude_e6=緯度座標
 Point.longitude_e6=経度座標
 Point.iconid=16 マーカーのアイコンを指定
 Point=e マーカー指定終了e のまま


 これらを & で繋いで<img> タグで呼び出す。
 マーカーは複数指定できるが、携帯画面なのであまり指定しても・・・って感じなので、複数指定は割愛する。このページに辿りつくまでに色々と情報を見たと思うので、そちらで見てもらえればと思う。



 若干適当な所もあるが、以下に old asp のコードを記しておく。
 もし使うのであれば、自己責任でお願いしたい。


************************************************************************************


<img src=<%=googlemapMb(txt,googlekey,errcod,mpzm,mpw,mph)%>>>


Function googlemapMb(txt,googleKey,errcod,mpzm,mpw,mph)
 ‘日本語住所からGoogle map API で緯度、経度を取得し、
 ‘携帯で利用できる地図を取得する


 ‘txt 検索される住所
 ‘googleKey = google のキー
 ‘errcod = エラーコード
 ‘mpzm = 地図のズーム
 ‘mpw  = 地図の幅
 ‘mph  = 地図の高さ


 On Error Resume Next



 ‘緯度、経度取得のための url 作成
 dim url
 url = “
http://maps.google.co.jp/maps/geo?” & _
    “q=” & txt & _
    “&output=xml” & _
    “&key=” & googleKey


 ‘オブジェクトの作成
 Dim objXMLHTTP,objXML,ReturnData
 Set objXMLHTTP = Server.CreateObject(“Msxml2.ServerXMLHTTP”)


 ‘ソケット通信
 objXMLHTTP.open “GET”, url, false
 objXMLHTTP.Send


 ‘ソケット通信状況を見る
 if objXMLHTTP.status = “200” then
  ReturnData = objXMLHTTP.responseText
  ‘response.write ReturnData
 else
  errcod = “1” ‘通信エラー
  googlemapMb = errcod
  exit function
 end if


 If Err <> 0 Then
  errcod = “2” ‘システムエラー
  googlemapMb = errcod
  exit function
 else
 end if


 Set objXMLHTTP = nothing


 On Error GoTo 0


 



 ‘取得した XML より緯度経度を取得する
 dim fTxt,eTxt
 ‘response.write InStr(lcase(ReturnData),”<coordinates>”)
 ‘response.write InStr(lcase(ReturnData),”</coordinates>”)



 if InStr(lcase(ReturnData),”<coordinates>”) > 0 and InStr(lcase(ReturnData),”</coordinates>”) > 0  Then
  fTxt = InStr(lcase(ReturnData),”<coordinates>”)
  eTxt = InStr(lcase(ReturnData),”</coordinates>”)
 Else
  errcod = “3” ‘緯度、経度取得エラー
  googlemapMb = errcod
  exit function
 End if


 ‘データ取得
 ReturnData = Replace(ReturnData,”<coordinates>”,””)
 dim coordinates: coordinates=mid(ReturnData,fTxt,eTxt)
 dim coordinates_Array
 coordinates_Array = Split(coordinates,”,”)


 ‘緯度、経度はカンマで区切られていて、配列要素は3ヶ。
 ‘Ubound して 2 以外はエラーなので、エスケープする
 if Ubound(coordinates_Array) <> 2 Then
  errcod = “4” ‘緯度、経度取得エラー
  googlemapMb = errcod
  exit function
 end if


 dim latitude  ‘緯度
 dim longitude ‘経度


 latitude = trim(coordinates_Array(1))
 longitude = trim(coordinates_Array(0))


 ‘response.write latitude & “<br>”
 ‘response.write longitude


 ‘必ず数字型なので、それを調べる。
 ‘数字方ではない場合、失敗しているのでエラーとする
 if IsNumeric(latitude) and IsNumeric(longitude) Then
 else
  errcod = “5” ‘緯度、経度取得エラー
  googlemapMb = errcod
  exit function
 end if


 latitude = replace(latitude,”.”,””)
 longitude = replace(longitude,”.”,””)


 ‘地図情報のURLを返す
 rtn = “”
 rtn = “
http://maps.google.com/mapdata?” & _
    “w=”             & mpw & _
    “&h=”             & mph & _
    “&cc=jp”          & _
    “&min_priority=1” & _
    “&latitude_e6=”    & latitude & _
    “&longitude_e6=”  & longitude & _
    “&zm=”            & mpzm & _
    “&Point=b”        & _
    “&Point.latitude_e6=”  & latitude & _
    “&Point.longitude_e6=” & longitude & _
    “&Point.iconid=16” & _
    “&Point=e”


 googlemapMb = rtn



end Function


 


 

なんと風魔の小次郎の妖水は我社の川田 くん

風魔の小次郎 以前このブログにも書いたが、ヨーヨーの世界チャンピオンの川田くん。

 役者志望で我が豊作プロジェクトでアルバイトをしてもらっている。

 少し前からオーディションに受かったのでアルバイトに来る回数が減った。

 ちょうどクライアントさんに「風魔の小次郎」がクランクインしそうだとの話を聞いた頃と、川田くんのオーディションの話が重なっていたので、「風魔の小次郎」でしょ。って冗談で言ってみた。川田君は「いえ、違います。」と・・・「何よ〜教えてよ〜」なんて言っても絶対にドラマのタイトルは教えてくれなかった。

 今日、川田君と話をする機会があり、「で、結局何時放映されるの?例の撮影の奴?」なんて聞いたら、明日の深夜からで、実は「風魔の小次郎」だったと教えてもらった。

 秋田が「風魔の小次郎でしょ」って言った時、かなりびっくりしていたとの事。

 秋田的には、凄い口が堅いんだぁ〜と再認識。

 ドラマは初めてとの事。デビュードラマである。

 また新しいオーディションを受けていて、だいぶいい感じの所まで来ていると言っていた。自分の夢に向かって進んでいる川田君に少し同じ匂いを感じた。

 今のオーディションも受かってドンドン成長して欲しいと思う。

 せっかくなのでツーショットさせてもらった。(笑)

 風魔の小次郎公式ページ
 http://www.fuuma-kojirou.com/index.html

 川田 祐 事務所サイト
 http://www.wfoxx.com/men/kawada_y/text/

 川田 祐 ブログ
 http://blog.livedoor.jp/noc_u/

9月になっちゃいました

9月になっちゃいました

 う〜ん・・・時間の経つのは早い。
 どんどん日がたっていきます。

 夏休みもらって嫁と沖縄に行ってきました。
ゴーヤチャンプル丼
 ←ゴーヤチャンプル丼 って名前だったかな?

守礼門
 ←守礼門

 すこぶる天気が良かったわけではないけど、雨も降らずに天候には恵まれた旅行でした。
 2泊3日だったので、ばたばたの旅行でしたけど、 レンタカー等を借りて、美ら海水族館とかも行ったり。結構リフレッシュ出来ました。

 また行きたいな〜沖縄。

 今度はお客さんの所とかも寄って、ゆっくり行きたいと思います。


YouTube と ネットショップ


 最近 YouToube を始めとする動画サイトにはまってる。

 動画のネット配信に関してはいささか否定的であった。
 と言うのも・・・
 ・ネットの回線環境
 ・クライアントマシンのスペック
 ・動画作成にかかるコスト
 ・動画をおいておくサーバのスペースやスペック
 ・等々・・・
 どうしてもコストばかりかかってしまって、利益を追求する事が出来にくい為であった。

 しかし、昨今の動画配信サイトはそこに配置した動画を別のサイトでも利用出来るようなサービスになっている。また、クライアントマシンも高いスペックの物が安く手に入るし、回線環境もとても良い環境になってきた。これにより上記で不安になっていたほとんどが解消されている。あとは動画コンテンツを作るコストや、アイデアである。
 これも最近は携帯で撮影した動画を動画サイトにアップロードする事が出来るので、コンテンツの中身を問わなければコストはほとんどかからない。
 中身に関しては、15〜30秒程度であれば貧弱な撮影でも十分面白い映像になる。
 そんなこんなでこれまで否定的であったものがほとんど解消されたので、これからは動画も含め色々と試していきたいと思っている。

 昨日のブログで書いたように、ライブハウスドットコムにアーティスト用の動画ランキングを開設した。

 ネットショップの豊作くんカートサービスにも動画を上手いこと配置するようにして、動画で商品を紹介出来るような仕組みを構築できたらと考えている。

 早速開発陣と相談してショッピングカートASPの開発ロードマップに入れていこうと思う。

 これが出来れば YouTube に投稿した画像を ネットショップで使えるようになる。

 楽しそうである。

ライブスペース

 昨日知人の社長と久しぶりに酒を飲んだ。
 なんと!8月からライブスペースをオープンするらしい。
 場所は新井薬師との事。中野からでもちょっとがんばればいける距離。


 オープンイベントの出演者はすでに決まっているらしいが、飛び入り自由との事。(飛び入りしちゃおうかなぁ〜)


 そしてまた・・・定期的に秋田に場所も貸してくれるとの事。う〜ん・・・3ヶ月に1回くらい秋田DAYを設けてライブやるのも楽しそうである。真剣に考えよう〜っと。


 

EO ALL STARS テレビに出る!

 http://www.clubdam.com/sk/program/oyaziband/index.html


 以前出演したおやじバンドフェスティバルが放映される。


 しかし・・・スカパーのチューナーを持っていないので見ることが出来ない・・・残念。


 話し変わって、先日楽器の小物を買いに新宿の島村楽器へ行った。


 楽器屋さん結構人が入っていて繁盛しているようである。


 ショッピングカートの豊作くんカートサービスを使って秋田も楽器売ってみようかなぁ〜なんて考えたりしている。まずは卸業者を探さねば・・・そんな時間あるかなぁ〜・・・


 

時代の進化は凄い!

video 我が家のビデオカメラが壊れた。
 仕方ないので、古い奴を使っていたのだが、やっぱりどうしても・・・って事になり新しいビデオカメラを買った。本来であればネットで買ってその状況を報告したいところだったのだが、娘の卒業式や、入学式、EO AllStars のおやじバンドフェスティバル等、ビデオが活躍するシーンが目白押しなので、近所のお店で買ってしまった。


 


 


video2 買ったのは SNAYO のCG6 Xacti ってやつ。


 とっても小さい。


 デジカメとビデオの中間くらいであろう。製品的にはビデオって事になっている。


 


 


 


video3 買っただけなので、使用感は全く解らないが、手のひらにすっぽり入る。


 う〜ん時代は進化しているなぁ〜


 

英語クラブ

 今日は今年初めてのEO英語クラブだった。
 英語クラブは初級、中級、上級とクラスが分かれていて、レベルによってカリキュラムが異なる。
 もちろん秋田は初級コース。


 今日の英語クラブは少々人数が少ない為、一つのクラスで行われた。遅刻して参加したので、今日のカリキュラムがどのコースで行われているかは知るすべは無かったが、初級っぽくなかった。


 う〜ん・・・何を言っているのか解らない・・・先生の話だけではなく、EOのメンバーが言っている事すら半分も理解できない・・・もっと勉強せねば・・・


 How was today ?
 So-so.


 こんな感じである・・・

Livehouse.com のその後

ライブハウス.comTOP 以前 https://akita.housaku.net/archives/50041503.html で話をしたlivehouse.com。その後Google の広告がどうなったかと言いますと、これが結構良い感じ。もちろん会社を支えるような規模にはならないのではあるが、10月が50ドルくらい。11月が84ドル。12月がすでに25ドル。なので月平均50〜80ドルくらいの不労所得になる。もちろん会社のリソースを使ってやっているので、会社に振込がされるのではあるが、個人でやっている場合、月次のたばこ銭やホスティングサーバ代位にはなる。仕組もさることながら、コンテンツを持っているってのは強いんだなぁ〜と感じています。