小仏〜景信山〜陣場山

景信山山頂 今日はちょっと長めのコースを選んでみた。
 高尾山、城山、陣場山と行って、このあたりで行っていないのは景信山となった。
 景信山上り陣場山まで歩く計画である。


 高尾駅から小仏バス停へ行く。前回よりバス停で待つ人が多い。もしかして・・・座れないのでは・・・?と心配しながらバスを待つ。なぜか2台のバスが来た。なんと臨時増発である。お陰様で座って小仏バス停まで行くことが出来た。感謝である。


 小仏バス停からアスファルトの道を上って行くと左側に景信山への登山口がある。前回小仏峠〜城山へ行った時に景信山への入口がここにあるのを見ていたので、迷うことなく登山口へ入った。


 ここから景信山山頂までは、かなり険しい山道であった。ガイドブックには初級コース等と書かれていたが、かなり厳しい。もってきた手袋をはめて手も使いながら歩かなければならない場所が何箇所かあった。ある程度山になれている人であれば、何のことはないのであろうが、山登りを始めたばかりのひとであれば、ちょっと厳しいって事を知っておいた方が良いかも知れない。


 厳しい山道を登り切り景信山山頂に立つ。やはり頂上はどの山もいいもんだ。(なんて言って、茶屋のある低山ばかりであるが・・・)


 ここもいくつかの茶屋がある。山菜天ぷらだけ売っているおじさんもいた。


ビールとなめこ汁 ここではビール、名物なめこ汁、山菜天ぷらを注文し、食した。
 頂上の茶屋でのビールはまた格別である。


 景信山から陣馬山へ向かった。これがかなり長い道のり。平坦な道であれば1時間程度で歩けるが、山道でそれなりに上り下りがある。約2時間ほどで陣馬山山頂へと出た。途中の明王峠の茶屋は今日は休みなのか?営業しなくなったばかりなのか?まだ荒れた様子はないので、今日は休み?って感じであった。


明王峠茶屋


 陣馬山山頂では前回行った信玄茶屋が休みであった。ちょっと寂しい・・・何故に休日なのに休み?と思った。まあ、色々と理由はあるんだと思う。次回行ったら元気な茶店を見せてほしい。


 今回は富士見茶屋に入ることにした。ここでもまたビール。それと陣馬うどんとけんちん汁を注文。やっぱり美味かったぁ〜!


 帰りは和田峠まで山道で和田峠から先はアスファルトの坂道をひたすら下る。陣馬高原バス停より臨時バスに乗り高尾駅へ向かった。
 何気なく臨時バスと書いたが、やはりこの時期人出が多いのだろう。京王電鉄も高尾山のCMを入れているし。1時間程度の場所にこういった素晴らしい場所がある事に感謝したい。


 さて、次は陣場山〜高尾にチャレンジしてみようかな?



 

コメントを残す