*

最新のブログは「OBRIGADO! ARIGATO!」で書いています。

「ショッピングカート経営」 一覧

パコラさんに伺った

 11日(木曜日)クライアントであるパコラさんを訪問した。 パコラさんは福岡-北九州-中国地方では有名な折込広告を使った求人誌を発行している会社さん。 求人情報のページは 福岡求人情報 パコラ なので...

続きを見る

「人に実りを!」2007/10/10号

「人に実りを!」2007/10/10号■ です ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 豊作プロジェクトの「人に実りを!」2007/10/10号 ━━━━━━━━━...

続きを見る

ショッピングカートサービスのOEMについて

 前回ブログに書いた時には時間がなくて、少ししか書けなかった。 週末なので、少々時間があるので、もう少し詳しく書きたい。 豊作プロジェクトのプロダクトであるショッピングカートの「豊作くん」以前はモール...

続きを見る

カートサービスのOEM提供開始

 ショッピングカートの豊作くんカートサービス。 多くの方にショッピングカートを利用いただけるサービスである。 このサービスのOEMを希望される方が多く、今回OEM提供を開始した。 詳しくは、豊作くんカ...

続きを見る

JWDAでプレゼン

 今日はこれから 第25回JWDAレギュラーミーティング に参加してくる。 プレゼンテーションタイムの15分枠をいただいた。 ショッピングカートの豊作くんカートサービスのプレゼンテーションをしてくる。...

続きを見る

ショッピングカートコラム

ショッピングカートの豊作くんカートサービスページの新しいコンテンツ ショッピングカートコラムも始まった。ショッピングカート,ネットショップ,オンラインショップについてのコラムである。ここは・・・多分、...

続きを見る

文字ばかり書いてます

 最近文字ばかり書いてます。 ショッピングカートの豊作くんカートサービスサイトのコンテンツを増やしたり、SEO対策を行ったり・・・ 文字ばかり書いてます。 それが原因で、このブログの更新頻度が減ってま...

続きを見る

「人に実りを!」2007/08/28号

「人に実りを!」2007/08/28号 です ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 豊作プロジェクトの「人に実りを!」2007/08/28号 ━━━━━━━━━━...

続きを見る

夏休み

 世の中のお盆ムードもそろそろ終わり。なのに・・・秋田は来週夏休みもらいます。 嫁を連れて(嫁に連れられて?)どこかに行こうと思っています。 ちょっとブログサボり気味なので、道中ネタを仕入れたらブログ...

続きを見る

豊作くんカートサービス

 ショッピングカートの豊作プロジェクト、豊作くんカートサービスを立ち上げるにあたり、 色々なブログを調査したりSEO等を再研究したりした。 だいぶ色々なノウハウが溜まってきたので、それらを多くの方にシ...

続きを見る

ネット通販売り上げ倍増

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070809-00000307-yom-sociおぉ〜!嬉しい記事!「中越沖地震の被災店舗に激励注文、ネット通販売り上げ倍増」だ...

続きを見る

ライブハウスドットコム news2u.net と提携

 今日からライブハウスドットコムに news2u.net のニュースが配信されるようになった。 だんだんコンテンツが拡充してきて嬉しい。 ライブハウスドットコムは音楽をやっている沢山の人に利用して欲し...

続きを見る

ATE2007 に行ってきた

28日金曜日に ATE2007 に行ってきた。取引先の流通業者さんが出展し、招待券をいただいたので、久しぶりに幕張の国際展示会場なる所に足を運んだ。豊作プロジェクトが出来る前は、イベント系のWebサイ...

続きを見る

日本人スポーツ選手

■フェイエ再び小野獲得を検討■左近のスパイカー加入が正式発表こんなニュースを聞くと嬉しくなる。これまでも沢山の日本人が世界で活躍していると思うが、スポーツ選手が活躍するようになったのは嬉しい事である。...

続きを見る

プライバシーマーク 新JIS 対応完了

 ネットショップ開業支援の豊作プロジェクトでは、先週末にプライバシーマークの新JIS対応が完了し、更新の為の申請書類の申請が終わった。 新JIS対応ではこれまでの内容と少々変わった所があった、例えば...

続きを見る

散歩

今日、久しぶりに嫁と散歩をした。豊作プロジェクトはずっと中野区で仕事をさせてもらっている。散歩コースは、2番目のオフィス〜3番目のオフィスがあったそばのラーメン屋で食事〜3番目のオフィス〜一番最初の...

続きを見る

PayPal(ペイパル) 結構注目?

 ネットショップ 開業の豊作プロジェクトがやっているショッピングカートサービス「豊作くんカートサービス」では、PayPal(ペイパル) を導入している。 ペイパルが日本語版になってまだ間もないので、ペ...

続きを見る

JWDA 日本WEBデザイナーズ協会 ミーティングに参加

 7月10日に先日入会した JWDA 日本WEBデザイナーズ協会 のレギュラーミーティングがあり、それに参加してきた。 秋田は急にクライアントからのお呼び出しがあったので、懇親会からの参加。豊作プロジ...

続きを見る

豊作プロジェクトの「人に実りを!」2007/07/10号

豊作プロジェクトの「人に実りを!」2007/07/10号 です ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 豊作プロジェクトの「人に実りを!」2007/07/10号 ━...

続きを見る

ブログとショッピングカート

 今、社内では ブログとネットショップサイトの関係を色々と調べたり実験したりしている。 ネットショップ開業サービスの豊作くんカートサービスはブログや SNS Wiki との連携を行うショッピングカート...

続きを見る

結婚式二次会

 昨日はEO ALL STARS のボーカル マーキュリー小林の結婚式であった。 EO ALL STARS は二次会からのお呼ばれ。当然演奏もしてきた。 小林氏が奥さんの前で始めて歌ったカラオケ曲であ...

続きを見る

ウーマ引っ越しパーティ

ウーマ引っ越しパーティ  昨日嫁と株式会社ウーマの引越しパーティに行ってきた。 新しいオフィスは一軒やを大改造してゆったりした自由な空間になっていて、いかにもアートデザイン的な素晴らしい空間であった。...

続きを見る

上半期終了

 豊作プロジェクトの8期目上半期が終了した。 営業成績としては特に良い訳でもなく悪いわけでもない。 トントンって所である。  今期の上半期は色々と大きな動きがあった。 特に大きかったのは、  ・ショッ...

続きを見る

Active Server Pages が得意

 いつも新しいビジネスモデルを考えているのだが、豊作プロジェクトはいったい何が得意なんだろう?と深々と考えてみた。  1995年創業、1997年法人化、2000年に株式化を行い、豊作プロジェクト株式会...

続きを見る

創立記念日

 我が豊作プロジェクトの創立記念日は5月1日。  昨日は創立記念日で休みだった。秋田のイメージとしては、創立記念式典等をして、これまで可愛がっていただいたお客様に感謝をすべきか?とも思ったりするが、就...

続きを見る

EO 日韓イベントに行ってきた

 4月12〜14日でEOの日韓イベントに行ってきた。 場所は済州島。 イベントは12日にビジネスミーティング、13日に日韓対抗ゴルフ大会。13日は自由行動の日程。 秋田は初めて韓国に行った。  12日...

続きを見る

ショッピングカートサービス開始

 昨日新たなサービスを開始した。 ショッピングカート ASP の豊作くんカートサービス。 このショッピングカート ASP サービスの特徴は、  ・廉価である。  └最低価格は月々,333(税別)  ...

続きを見る

「人に実りを!」2007/04/10号

「人に実りを!」2007/04/10号 です  ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■  豊作プロジェクトの「人に実りを!」2007/04/10号  ━━...

続きを見る

お祝い事3つ

 7日土曜日はお祝い事が3つあった。  ・娘の入学式 ・友人の四谷 皮膚科開院 ・友人の会社設立  せっかくのネタ。分けてブログに書けば良いがまとめて一日の出来事だからまとめて書いちゃいます。  ・娘...

続きを見る

ひふ科クリニック 四谷

 先日話題にした友人のひふ科クリニックが開院した。  みどりの森ひふ科クリニック  description には みどりの森ひふ科クリニックでは、皮膚科専門医として大学病院、都内の基幹病院における豊富...

続きを見る

最近徹夜が多いけど・・・

 最近徹夜作業が多い。週に2〜3回は会社で朝を迎える。  そのまま寝てしまい、スタッフが出社してくることもある。今日はネットワークの入れ替えなので、3名のスタッフが徹夜でネットワークの入れ替えと入れ替...

続きを見る

とっても忙しいです。

 今、新しいサービスを構築中で、とっても忙しいです。  というものの・・・昨日は EO ALL STARS のメンバー吉房さんの結婚式。  EO ALL STARS 暴れてきましたよぉ〜!  披露宴で...

続きを見る

人に実りを!2007/02/13号

豊作プロジェクトの「人に実りを!」2007/02/13号 です   ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■  豊作プロジェクトの「人に実りを!」2007/...

続きを見る

気が付いたら

 なんと!2月になっていた・・・  今年の恵方は北北西との事。酉の市で買ってきた熊手を北北西に配置。  1月は予算クリア。12月決算の豊作プロジェクトにとって年度の最初の月。予算クリアして一安心。お客...

続きを見る

オーダーメイドスタイル(BTO方式)の宿泊施設予約サイト

 先週オーダーメイドスタイルの宿泊施設予約サイト「VIEW-CAN」のプレサイトがオープンした。 このサイトは株式会社パーフェクトビューさんの依頼を受け、豊作プロジェクトと他数社で開発やデザインを担当...

続きを見る

懐かしい人からの連絡

 今年に入って懐かしい人からの連絡がぽつぽつある。 もう10年以上もあってない人達から。 単純に嬉しい。  インターネット網が発達し、色々な技術が出来て色々な人が情報を交換出来るようになったからなんだ...

続きを見る

スパム対策の具体的な内容

 昨日の続き 秋田は Thunderbird ってメーラーを使ってる。これを使っている理由は迷惑メールフィルターがかなりしっかりしているからである。しかしこの迷惑メールフィルターは、秋田個人に来たメー...

続きを見る

ECサイトの負荷分散

 今、負荷分散に非常に興味を持っている。今年は正月の1〜2日にかけて負荷分散を研究してみた。 それ以来忙しくて研究をしている時間が持てないのだが、あれやこれやと理論を考えている。 ECサイトは正直どの...

続きを見る

東京一番フーズ公開記念パーティー

 昨晩EOの仲間である東京一番フーズ公開記念パーティーが行われた。 今回のケーキはとらふぐが描かれたケーキ。  パーティーの後は、東京一番フーズの社員寮へ招ねかれ、沢山のお酒とふぐをいただいた。 今回...

続きを見る

モバイルイメージコンバーター ニュースリリース

 先日リリースした MIC(モバイルイメージコンバーター)β版のニュースリリースを news2u さんを利用して配信しました。  【概要は以下】 モバイルイメージコンバーターは携帯ショップ向けの画像変...

続きを見る

人に実りを! 2007/01/09号

豊作プロジェクトの「人に実りを!」2007/01/09号 です   ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■  豊作プロジェクトの「人に実りを!」2007/...

続きを見る

四谷で皮膚科クリニック

 秋田の友人で東京大学病院の皮膚科の医師をやられている方がいる。その先生が今年の春に四谷で皮膚科を開業するとの事。今日はその先生と四谷で会い、クリニックとなる場所を見せてもらった。  場所は四谷アトレ...

続きを見る

サーバ監視ツール 好評です

 昨年末にリリースした サーバ監視ツール 豊作くんサーバー監視プログラム Ver 1.0 Freeware のダウンロード数を調べてみた所、1月5日午前現在で 125 件のダウンロードがあった。 正直...

続きを見る

MIC(モバイルイメージコンバータ)リリース

 昨年より作り続けてきた 携帯端末向け、画像変換サービス である MIC(モバイルイメージコンバータ)をリリースした。 現段階はβ版なので派手な告知は行わないが、スタッフが一丸となって作ったサービスで...

続きを見る

今日から仕事はじめ

 会社の仕事始めは明日の4日からなのではあるが、秋田は今日から仕事はじめ。 雑煮も食ったし、酒もそれなりにのんだ。だいぶのんびりした気がする。  1日の夕方くらいから Apache の mod_pro...

続きを見る

あけましておめでとうございます

 新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。  さて、今年も初詣に行って来ました。毎年同じ時間帯に行くのだが、今日はやたら混んでいた。 時間帯をずらそうか?初詣自体あきらめて...

続きを見る

Wii がやってきた!

 12月22日に東宝株式会社映像事業部さんの忘年会に招待された。ここでは毎年恒例の大ビンゴ大会が開かれる。  我が豊作プロジェクトは、キューリグ家庭用ブリューワー コンプリートセットを2ヶ景品として出...

続きを見る

豊作ツールズ スタート

 新しいサービスをスタートさせた。  サービス名は「豊作ツールズ」  サービスと言っても何かをしてあげて対価をもらう訳ではない。 これまで我が豊作プロジェクトがショッピングカートのASP事業やEコマー...

続きを見る

モバイルショップ向けサービス構築中

 今、豊作プロジェクトではモバイルショップ向けのサービスを開発している。  多分・・・来週中くらいにはベータ版としてサービス開始できるのでは?という所まで来ている。  内容に関しては、サービスの発表を...

続きを見る

師走って感じになってきました。

 11月の中頃からパタパタと色々なオファーが入ってきて、提案書やら企画書やらでバタバタしております。 そのせいでブログ更新も少し滞っています。(ありがたい話です)  忘年会等もしっかりスケジュールに入...

続きを見る

創立記念日 14期目、13歳にまりました

今日は、豊作プロジェクトの創立今日。 14期目、13歳になりました。 ...

元バブルガムブラザースギタリストの書籍3作同時リリース

秋田と同世代の方なら懐かしい、あのバブルガムブラザース。まさにあのウォ...

念願の4時間切り達成

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 昨日、勝...

新年明けましておめでとうございます。

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 新年明け...

電子書籍が熱い。今日の社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 二週程...

→もっと見る

PAGE TOP ↑