Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/plugins/hsk-amazon-api/hsk-amazon-api.php on line 305

Warning: file_get_contents(http://ecs.amazonaws.jp/onca/xml?AWSAccessKeyId=AKIAIHQZTXT4T5YYPGRQ&AssociateTag=akita.housaku.net-22&ItemId=&ItemPage=1&Keywords=iPhone%20-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88&Operation=ItemSearch&ResponseGroup=Medium&SearchIndex=Blended&Service=AWSECommerceService&SignatureMethod=HmacSHA256&SignatureVersion=2&Timestamp=2023-09-24T02%3A39%3A14Z&Version=2010-09-01&Signature=8A4OFbxoZOv9N4ZqNru7ZW8uK0usdmgmpCPF4XVEEKc%3D): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 410 Gone in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/plugins/hsk-amazon-api/hsk_am_otherFunction.php on line 441

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/plugins/hsk-amazon-api/hsk_am_otherFunction.php on line 226

*

最新のブログは「OBRIGADO! ARIGATO!」で書いています。

高尾山へハイキングゥ〜(親指立ってます)


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/plugins/hsk-amazon-api/hsk-amazon-api.php on line 305

Warning: file_get_contents(http://ecs.amazonaws.jp/onca/xml?AWSAccessKeyId=AKIAIHQZTXT4T5YYPGRQ&AssociateTag=akita.housaku.net-22&ItemId=&ItemPage=1&Keywords=iPhone%20-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88&Operation=ItemSearch&ResponseGroup=Medium&SearchIndex=Blended&Service=AWSECommerceService&SignatureMethod=HmacSHA256&SignatureVersion=2&Timestamp=2023-09-24T02%3A39%3A14Z&Version=2010-09-01&Signature=8A4OFbxoZOv9N4ZqNru7ZW8uK0usdmgmpCPF4XVEEKc%3D): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 410 Gone in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/plugins/hsk-amazon-api/hsk_am_otherFunction.php on line 441

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/plugins/hsk-amazon-api/hsk_am_otherFunction.php on line 226

 今日は娘の部活の試合で八王子の方へ出かけた。
 娘のチームは快勝!
 娘も何本かゴールを決め格好良い所を見る事が出来た。


 負けたチームもがんばった。真剣にやっているスポーツの試合は感動を与えてくれる。ありがとう!


 嫁とせっかく八王子まで行ったのだから高尾山へ登ろう。って事になり、八王子から京王線の高尾山口へ行く。そこからリフトなるものに乗った。スキー等でおなじみのリフトであるが、スキーをやらない我が夫婦はリフトがとても怖く、約12分間リフトにしがみつき、我慢をしたままの空中散歩であった。


 リフトも終わりここから登山である。事前に少々調べてあったので、山頂までは全く険しくない「 1号路( 表参道コース )」にて山頂まで行った。小さな子どもや、おじいちゃん、おばあちゃん。ヒールを履いたギャル等もいて、万人が楽しめる登山コースであった。


 何となく物足りなさを感じた我が夫婦。帰りは「 3号路( かつら林コース )」を選んで下山を行った。ちょっと見くびっていたのか、以外に本格的な登山コース。山肌に狭い道。安全対策等できておらず、足を滑らせたら谷底に落ちてしまう道が延々と続くコースである。


 このコースは山頂からケーブルカー、リフトの駅までである。


 1時間くらい歩いただろうか?ケーブルカーの駅に着く。さすがにリフトには乗りたくなかったので、ケーブルカーで下山をした。


 高尾山は我が家から1時間程度で行ける山。
 ちょいと調べてみると


・1号路( 表参道コース ) 高尾山の自然
・2号路( 霞台ループコース ) 高尾山の植物 
・3号路( かつら林コース ) 高尾山の森
・4号路( 吊り橋コース ) 森と動物
・5号路( 山頂ループコース ) 人と自然 
・6号路( びわ滝コース ) 森と水 
・稲荷山コース( 見晴らし尾根コース )
・高尾山・陣馬山コース


 等、沢山のコースがある。


 オフィシャルのコース案内はこちら


 近いうちにまた高尾山へ出向き、いろいろなコースにチャレンジしてみたい。


 





関連記事

創立記念日 14期目、13歳にまりました

今日は、豊作プロジェクトの創立今日。 14期目、13歳になりました。 ...

記事を読む

元バブルガムブラザースギタリストの書籍3作同時リリース

秋田と同世代の方なら懐かしい、あのバブルガムブラザース。まさにあのウォ...

記事を読む

kindle で電子出版してみちゃいましたぁ〜

前回のブログ「電子出版にワクワクしています。」でお伝えしたように、電子...

記事を読む

創立記念日

豊作プロジェクトは、今日で12歳。13期目です。 これも、お客様、パ...

記事を読む

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。 本年は「チャレンジ」と「成...

記事を読む

新着記事

創立記念日 14期目、13歳にまりました

今日は、豊作プロジェクトの創立今日。 14期目、13歳になりました。 ...

記事を読む

元バブルガムブラザースギタリストの書籍3作同時リリース

秋田と同世代の方なら懐かしい、あのバブルガムブラザース。まさにあのウォ...

記事を読む

念願の4時間切り達成

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 昨日、勝...

記事を読む

新年明けましておめでとうございます。

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 新年明け...

記事を読む

電子書籍が熱い。今日の社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 二週程...

記事を読む

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

コメントフィード


Warning: Use of undefined constant ログインしていない場合 - assumed 'ログインしていない場合' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/themes/stinger3ver20130906/comments.php on line 66




管理人にのみ公開されます

*

創立記念日 14期目、13歳にまりました

今日は、豊作プロジェクトの創立今日。 14期目、13歳になりました。 ...

元バブルガムブラザースギタリストの書籍3作同時リリース

秋田と同世代の方なら懐かしい、あのバブルガムブラザース。まさにあのウォ...

念願の4時間切り達成

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 昨日、勝...

新年明けましておめでとうございます。

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 新年明け...

電子書籍が熱い。今日の社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 二週程...

→もっと見る

PAGE TOP ↑