*

最新のブログは「OBRIGADO! ARIGATO!」で書いています。

創立記念日 14期目、13歳にまりました

今日は、豊作プロジェクトの創立今日。 14期目、13歳になりました。 沢山のお客様、沢山のスタッフ、沢山の方々に支えられてここまできました。感謝しています。 私、秋田の至らぬ所が多くあり、皆様...

続きを見る

元バブルガムブラザースギタリストの書籍3作同時リリース

秋田と同世代の方なら懐かしい、あのバブルガムブラザース。まさにあのウォンビーロングを演奏していた頃のギタリストである「土門 秀明」氏の書籍を、本日豊作パブリッシングから3冊同時リリースしました! ...

続きを見る

念願の4時間切り達成

2013/01/28 | 社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 昨日、勝田全国マラソンにて、念願の4時間切りを達成しました。 走っている途中、少したりとも気をぬけず、辛いレースでした。 4時間切りは...

続きを見る

新年明けましておめでとうございます。

2013/01/07 | 社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 さて、昨年末からやり始めた電子書籍の出版サービス。ぼちぼち出版が進み...

続きを見る

電子書籍が熱い。今日の社窓から

2012/12/10 | 社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 二週程更新を空けてしまいました。 その間、電子書籍を6冊出版したり、メキシコのトライアスロンに行ったり、那覇のマラソンに出たりと、忙し...

続きを見る

電子書籍を出版したい方募集します。 今日の社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 ●電子書籍を出版しました 先週はAmazonのkindleストアにて電子書籍を出版しました。 次回の出版予定は...

続きを見る

amazon Kindle ストアにて「スモーキング・ブゥ〜ギィ〜 こんなコンテンツでも電子書籍出版出来るんです。」をご購入の方へ

amazon Kindle ストアにて「スモーキング・ブゥ〜ギィ〜 こんなコンテンツでも電子書籍出版出来るんです。」をご購入頂き有り難うございます。 2012年11月18日(日本時間)現在この書...

続きを見る

kindle で電子出版してみちゃいましたぁ〜

前回のブログ「電子出版にワクワクしています。」でお伝えしたように、電子出版へのワクワクが続いています。 とにもかくにも出版物を出さなければ!との思いで一気に頑張ってみました。 さほど難しく...

続きを見る

電子出版にワクワクしています。

2012/11/12 | 社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 秋田は若い頃バンドをやていた。 幾つか作品を出したのだが、その殆どが自費出版。 いわいるインディーズレコードである。 ...

続きを見る

自分の流れを作る 今日の社窓から

2012/11/05 | 社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 先週はこれまでの人生の中でもかなり勉強になった週かと思っている。 知人と共同でやろうとしていたビジネスが突然立ちいかなくなった。原因を探...

続きを見る

視点が変わると望む物も変わる。今日の社窓から

2012/10/29 | 社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 夏に受けた健康診断で、糖尿病の数値が上がってしまった。 医者と相談の上、食事と運動療法で数値を下げる事にした。 諸々のいき...

続きを見る

諦めない心 今日の社窓から

2012/10/22 | 社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 昨日千葉のアクアラインマラソンに参加してきた。 スタートから続く地元の方の応援、アクアラインに入ると周りは海。眺望が素晴らしかった。大会...

続きを見る

ネットからリアル店舗への集客 今日の社窓から

2012/10/15 | 社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 最近興味を持っているのはネットからリアル店舗への集客。 先日整骨院のサイトを作らせていただいた。地域性の強い業種である。 整骨院自体は...

続きを見る

ノーベル賞、銚子トライアスロン、中野にぎわいフェスタ、今日の社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 山中氏がノーベル賞を受賞した。 今年の京都マラソンでは秋田より少し早くゴールされている。秋田もジャストギビングにて少しだけ寄付させて頂いた...

続きを見る

ここじゃなきゃいけない理由 第四四半期スタート 今日の社窓から

2012/10/01 | 社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 今日から第四四半期がスタート。第三半期までは、よくも悪くも予算通り。今仕込んでいる幾つかの事業が第四四半期中に花開けば上方向で着地。つぼ...

続きを見る

仙台に行ってきた。 今日の社窓から。

2012/09/24 | 社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 週末、仙台で行われた「パラカップ」という駅伝大会に参加するために、仙台に行ってきた。 昨年5月に行った時はまだまだ震災の爪痕が生々し...

続きを見る

経営の話 今日の社窓から

2012/09/18 | 社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 娘は大学生3年生。12月から就職活動が始まるとの事。そんな娘に初めて経営の話をした。 娘はインターンと称して豊作プロジェクトに緩い感...

続きを見る

笑顔の付加価値 今日の社窓から

2012/09/10 | 社窓から

笑顔っていいですよね。 昨日は荒川サイクリングロードにて自転車の練習をして来た。 練習中、荒川左岸土手上にある「レストランさくら」に立ち寄り食事をした。 お店のお姉さん。歳の頃なら50歳前後。...

続きを見る

時代はスマホ 今日の社窓から

2012/09/03 | 社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 昨晩、クライアントさんの若い方10名程に、ブログの書き方の心得と書き方そのものをレクチャーして来た。 クライアントさんの業界はITとは...

続きを見る

麻布十番祭り 今日の社窓から

2012/08/27 | 社窓から

EC業界の成功に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 麻布十番祭りに行って来た。 と言っても、麻布十番にある知人宅で開かれたホームパーティーおじゃましたのだが。 麻布十番祭り。なんとてきや...

続きを見る

今日の社窓から 三浦海岸

2012/08/20 | 社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 昨日は、三浦海岸遠泳大会に参加していた。4キロ泳ぐ大会である。お陰様で完泳。 この三浦海岸。なかなか賑わっていた。海の家は満タン状態では...

続きを見る

戦略、戦術 今日の社窓から

2012/08/16 | 社窓から ,

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 ビジネスのネタを考える時、戦術から考える事が多い気がする。 あれが出来るならこう出来るだろう、来れが出来たらこうなるはずだ。みたいな感...

続きを見る

人との出会い 今日の社窓から

2012/08/06 | 社窓から

EC業界の成功に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 最近仕事を依頼する時、ネットのマッチングサイトを利用する事が多くなってきた。 まあ、この程度の仕事をだし、この金額だからと思って依頼を...

続きを見る

プチ旅行 今日の社窓から

2012/07/30 | 社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 週末、知人のトライアスロンの応援をする為、渡良瀬の遊水池に行ってきた。 土曜日古河にはいり、観光協会がやっている無料のレンタルサイクル...

続きを見る

岩手物産展 今日の社窓から

2012/07/23 | 立ち食い

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 昨日、中野サンプラザ前で岩手の物産展が催されていた。 サンモールや、ブロードウェイでも催されていた。 地方の物産に、中野にいながら触...

続きを見る

一歩一歩確実に 今日の社窓から

2012/07/17 | 社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 週末、皆生のトライアスロンに参加して来た。 海が荒れていたのでスイムかランに変更、スイム8キロ、バイク145キロ、ラン42.195キロ...

続きを見る

人を怒らせないしゃべり方 今日の社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 昨日トライアスロンチーム仲間の応援に行く為に特急さざなみに乗った。 新宿から乗り、秋葉原〜錦糸町を越えた頃、車掌とお客さんの会話。 ...

続きを見る

下半期スタート

2012/07/02 | 社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 2012年の下半期がスタートした。 上半期は予算にたいして若干マイナス。もう少し気合をいれねば。 この週末は、宮城県の七ヶ浜で、地元の...

続きを見る

トライアスロンネタ

秋田のトライアスロンネタ(運動ネタ)は、トライアスロンオンライン http://triathlononline.jp/wp/category/report/ で綴る事にしました。 宜けば訪問下さい。...

続きを見る

ミキハウスさん オリンピック壮行会

2012/06/28 | 運動

頑張れぇ〜! ...

続きを見る

準備不足 今日の社窓から

2012/06/25 | 社窓から

昨日、セントレア空港付近で行われたハーフアイアンマンに参加して来た。 昨年、一昨年と、完走をしている大会だ。 今年は、忙しさと「まあ大丈夫だろう」等と少々おごりがあり、殆んど練習をしていなかった。...

続きを見る

熊本産のじゃがいも〜

ベジデリからじゃがいもが届きました。 とっても美味しそうな熊本産のじゃがいも。 どんなレシピでいただくか?とても楽しみ! ...

続きを見る

気になる事満載 今日の社窓から

2012/06/18 | 社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト株式会社 秋田隆輝です。 土曜日は実家に行って親父、おふくろと飯を食った。おれおれ詐欺にだまされそうになったはなしを聞いた。 うちの親は大丈夫だろうって思...

続きを見る

梅雨入 今日の社窓から

2012/06/11 | 社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト株式会社 秋田隆輝です。 土曜日に関東も梅雨入りした。 秋田は、館山でトライアスロンの合宿に参加。土曜日は寒い中、沖ノ島でスイム。なんとなく泳ぎ方が解ってき...

続きを見る

最近の披露宴 今日の社窓から

2012/06/04 | 社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 あっという間に五月が終わり、六月も四日。日が経つのが早い。 昨日は取引先の社長の結婚式に招かれた。披露宴では乾杯の音頭をさせて頂いた。...

続きを見る

お客様目線 今日の社窓から

2012/05/28 | 社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト株式会社 秋田隆輝です。 早いもので五月も終わろうとしている。 今月は幾つかのショップの立ち上げを手伝った。まだまだ至らぬ所がある。 もっとお客様目線に...

続きを見る

サボテンに花

2012/05/07 | 植物

少しづつ花が咲きました。 GW中、会社にほったらかしにしていたので、愛情と太陽をたっぷり注ぎます。 ...

続きを見る

早起き継続中

2012/05/07 | 社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト株式会社の 秋田隆輝です。 あっという間GWが終わってしまいました。 チャレンジしていた早起き、だいぶできました。いまは6:19、すでに会社にいます。 ...

続きを見る

早起きにチャレンジ中!

2012/05/02 | 社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 この連休は早起きをしてみようとチャレンジしている。 28日6時。29日6時。30日10時。1日8時。2日6時。 普段は9時位に起きる...

続きを見る

サボテン

2012/05/01 | 植物

何となくサボテンを買ってオフィスに置いてみました。 植物(生命)のある空間っていいですね。 たまに花や植物を買おうかな・・・ 購入時もらった育て方シートより A...

続きを見る

睦の森ロールケーキ

美味しいロールケーキをいただきました。 甘い物はあまり好きではないのですが、なかなかいけるロールケーキ。 お袋にもかったのですが、とても喜んでいました。 皆様も如何ですか? お...

続きを見る

とっても美味しいめんたいこ

鳴海屋さんのめんたいこを購入し、いただきました。 いや〜旨い! いまならお徳用の切れ子(ちょっと壊れているやつ)が500g 入りで税込み2,100円で買えます! 是非お試しを! ...

続きを見る

創立記念日

豊作プロジェクトは、今日で12歳。13期目です。 これも、お客様、パートナー、スタッフに支えられての事、感謝いたします。 これからもEC事業の成長に貢献する会社であり続け、皆様の利益に寄与出来たら...

続きを見る

クラウド時代の正しいシステム運用

アールワークスさんより大変興味深い本を頂きました。 GW中に熟読しよう。 有難うございます!...

続きを見る

館山合宿

今日は館山でスイス、バイク、ラン練習です。 頑張ろう!...

続きを見る

吉野家ぁ〜

2012/04/27 |

牛鍋丼 いただきまぁ〜す!...

続きを見る

美味しいロールケーキショップ

美味しいロールケーキショップがオープンしました。 睦の森ロールケーキショップ もちろん注文しました! ...

続きを見る

チャレンジ 今日の社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト株式会社 秋田隆輝です。 昨日は宮古島のトライアスロン。 ネット中継をちらちら見ながら過ごした。 知人が何人か参加していた。目標タイムを上回...

続きを見る

事前準備が大事 今日の社窓から

2012/04/09 | 社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト株式会社 秋田隆輝です。 昨日は今シーズン最初のトライアスロン。準備不足もあって、途中リタイヤ。 ビジネスも遊びもしっかり準備が必要だと痛感。とはいう物の...

続きを見る

第二四半期スタート 今日の社窓から

2012/04/02 | 社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト株式会社 秋田隆輝です。 今日から第二四半期がスタート。 第一四半期は、なんとか予算クリア。 昨年末位から行ってきたマーケッティングの成果が、じわりと効いて...

続きを見る

創立記念日 14期目、13歳にまりました

今日は、豊作プロジェクトの創立今日。 14期目、13歳になりました。 ...

元バブルガムブラザースギタリストの書籍3作同時リリース

秋田と同世代の方なら懐かしい、あのバブルガムブラザース。まさにあのウォ...

念願の4時間切り達成

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 昨日、勝...

新年明けましておめでとうございます。

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 新年明け...

電子書籍が熱い。今日の社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 二週程...

→もっと見る

PAGE TOP ↑