まだまだ成長中(笑)
Warning: file_get_contents(http://ecs.amazonaws.jp/onca/xml?AWSAccessKeyId=AKIAIHQZTXT4T5YYPGRQ&AssociateTag=akita.housaku.net-22&ItemId=&ItemPage=1&Keywords=%E6%88%90%E9%95%B7%20-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88&Operation=ItemSearch&ResponseGroup=Medium&SearchIndex=Blended&Service=AWSECommerceService&SignatureMethod=HmacSHA256&SignatureVersion=2&Timestamp=2021-01-15T17%3A01%3A13Z&Version=2010-09-01&Signature=W048z8XsZ7sd2B9Spe5m%2F3T31J5ZYD8ewKkEv1EYNkM%3D): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 410 Gone in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/plugins/hsk-amazon-api/hsk_am_otherFunction.php on line 441
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/plugins/hsk-amazon-api/hsk_am_otherFunction.php on line 226
まだまだ成長中(笑)
昨日パラカップっていうマラソンイベントに参加して来た。
秋田がマラソンしたりトライアスロンしたりするきっかけに
なったイベントである。
始めて参加したのは2008年。昨日でまる3年が経過した。
子供の頃、人間の肉体はは20歳まで成長を続け、20歳を
過ぎると衰えていく。等と教わっていたが、それは嘘なんだ。
って45歳の今になって思う。
2008年は10km のエントリー。
1時間4分23秒 だった。
2009年は ハーフ(21kmちょっと)のエントリー。
ギリギリ2時間を切った。
2011年(昨日)は、ハーフ(21kmちょっと)のエントリー。
1時間42分1秒
かなり成長している。
このペースで行けば、今年の NAHAマラソンで念願の 4時間切りを
達成出来るかも。
さて、再来週は宮古島のトライアスロン。キツい練習は
昨日で終わり。残りの2週間は軽い運動をしながら調整を
しようと思う。
関連記事
-
-
皆生トライアスロン申込完了!
今日から申込が開始された 皆生トライアスロン http://ww...
-
-
久しぶりの九中スイム練習
てっきり改装中かと思ったら、改装の予定は未定との事。 今日はフォーム...
-
-
決戦用ホイール買っちゃいました
決戦用ホイール買っちゃいました。 って言っても、いつ決戦なんだ? ...
新着記事
-
-
創立記念日 14期目、13歳にまりました
今日は、豊作プロジェクトの創立今日。 14期目、13歳になりました。 ...
-
-
元バブルガムブラザースギタリストの書籍3作同時リリース
秋田と同世代の方なら懐かしい、あのバブルガムブラザース。まさにあのウォ...
-
-
念願の4時間切り達成
EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 昨日、勝...
-
-
新年明けましておめでとうございます。
EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 新年明け...
-
-
電子書籍が熱い。今日の社窓から
EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 二週程...
PREV : アイアンマンチャイナ断念。東北復興支援へ
NEXT : 宮古島トライアスロン:1日目:4月21日(木)
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのトラックバックは受け付けていません。
コメントフィード