宮古島トライアスロン:2日目:4月22日(金)
Warning: file_get_contents(http://ecs.amazonaws.jp/onca/xml?AWSAccessKeyId=AKIAIHQZTXT4T5YYPGRQ&AssociateTag=akita.housaku.net-22&ItemId=&ItemPage=1&Keywords=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%B3%7C%E5%AE%AE%E5%8F%A4%E5%B3%B6%20-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88&Operation=ItemSearch&ResponseGroup=Medium&SearchIndex=Blended&Service=AWSECommerceService&SignatureMethod=HmacSHA256&SignatureVersion=2&Timestamp=2021-01-15T18%3A09%3A35Z&Version=2010-09-01&Signature=7Cct%2ByKGC8m9HfxCEk2sn4cvS7633W%2FkAKO9hT8oLvg%3D): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 410 Gone in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/plugins/hsk-amazon-api/hsk_am_otherFunction.php on line 441
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/plugins/hsk-amazon-api/hsk_am_otherFunction.php on line 226
少し早起きをして、軽くランをしてから朝食を取ろうと
思い、6時に目覚ましをセットしたのだが、6時半まで
もたもたしてしまい、ランをする事が出来なかった。
あさ7時より朝食を取り、身支度をして、バイクコースの
下見に向かった。
ホテルの前はバイクコースの10km地点の所なので、
ここから北上して池間大橋を渡り池間島を一周。
池間大橋から眺めた海がものびっくりする程きれい。
南下して東平安名岬へ行く。
平安名埼灯台付近で少し散歩。平安名埼灯台にも上ってみたが、
中途半端に高い所はもの凄く苦手・・・
灯台上から見る海も凄くきれいだったのだが、
怖いのでスグに降りてしまった。
東平安名岬から西へ向かい東急リゾートへ到着。
オモノウエイズの伊谷さんに会う。今回参加されるとの事。
メカニックサービスもしていた。
ついでにスイム会場も見てみる。なかなかきれいなビーチ。
砂浜を軽く歩く。
明後日はここで3kmも泳ぐんだぁ〜等と思いながら
ビーチを後に宮古島空港へ行き、GGs メンバーを
ピックアップ。空港のレストランで食事を取り、
ランコースの下見〜もう一度平安名埼灯台〜東急リゾート
を回り、選手受付へ向かう。無事選手受付を終え、
ホテルへ戻り GGs メンバーをおろし、嫁とお土産を
買いにマックスバリューへ行った。
ここの空気が合わなかったのか?鼻水が止まらなくなり。
店を出る事にした。ここから何度か鼻水が止まらない
現象が断続的に発生した。
お土産を買い、ホテルへ戻る。
しばらく休んだ後、宮古島体育館で競技説明会と
ワイドーパーティーが開催されるので、タクシーで
向かった。競技委員長から競技の説明があった。
10分程一方的に説明をしてもらうだけの物であった。
質問タイムは無かった。
その後ワイドーパーティー(開会式)。
全員で東北関東大震災で亡くなった方の為に黙祷。
地元のかたの演舞等や選手宣誓等、盛りだくさんの
開会式であった。やっぱり大きな大会は違うなぁ〜と
関心した。食事やビール、酒等が振る舞われた。
少々悩んだが、まあいっかぁ〜とビールを飲む。
開会式が終る少し前に店を出て、GGs メンバー、
名古屋のトライアスロン仲間、嫁とオミノウエイズ
伊谷さん等と居酒屋で合流。今回優勝した河原さんも
いらして、一緒に記念写真。今回は優勝する。って
この時宣言していた。有言実行である。素晴らしい。
酒を控えよう等と思っていながら、結構飲んでしまった。
タクシーでホテルへ戻ったが、まだちょっと足りない。
ホテルのフロントで深夜やっている店を紹介してもらう。
「チョイワルラーメン」へ行った。結構酔っていたので
味は覚えていないが、オヤジがチョイワル系だった(笑)。
帰る事には土砂降りの雨。タクシーを捕まえ
ホテルへ戻りそのまま就寝。ぐっすり寝た。
関連記事
-
-
皆生トライアスロン申込完了!
今日から申込が開始された 皆生トライアスロン http://ww...
-
-
久しぶりの九中スイム練習
てっきり改装中かと思ったら、改装の予定は未定との事。 今日はフォーム...
-
-
決戦用ホイール買っちゃいました
決戦用ホイール買っちゃいました。 って言っても、いつ決戦なんだ? ...
新着記事
-
-
創立記念日 14期目、13歳にまりました
今日は、豊作プロジェクトの創立今日。 14期目、13歳になりました。 ...
-
-
元バブルガムブラザースギタリストの書籍3作同時リリース
秋田と同世代の方なら懐かしい、あのバブルガムブラザース。まさにあのウォ...
-
-
念願の4時間切り達成
EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 昨日、勝...
-
-
新年明けましておめでとうございます。
EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 新年明け...
-
-
電子書籍が熱い。今日の社窓から
EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 二週程...
PREV : 宮古島トライアスロン:1日目:4月21日(木)
NEXT : 宮古島トライアスロン:3日目:4月23日(土)
コメント/トラックバック
現在、この投稿へのトラックバックは受け付けていません。
コメントフィード