魂のバスカー 土門秀明 〜 豊作くん海を渡る
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/plugins/hsk-amazon-api/hsk-amazon-api.php on line 305
Warning: file_get_contents(http://ecs.amazonaws.jp/onca/xml?AWSAccessKeyId=AKIAIHQZTXT4T5YYPGRQ&AssociateTag=akita.housaku.net-22&ItemId=&ItemPage=1&Keywords=iPhone%20-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88&Operation=ItemSearch&ResponseGroup=Medium&SearchIndex=Blended&Service=AWSECommerceService&SignatureMethod=HmacSHA256&SignatureVersion=2&Timestamp=2023-09-24T04%3A07%3A40Z&Version=2010-09-01&Signature=x1UqHkGbddUrCIBVeIyndD%2F4iJXAPz48PPaWZMNRMe4%3D): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 410 Gone in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/plugins/hsk-amazon-api/hsk_am_otherFunction.php on line 441
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/plugins/hsk-amazon-api/hsk_am_otherFunction.php on line 226
魂のバスカー土門さんから写真が届いた。
土門さんに関しては、ブログでも何度か紹介しているが、秋田がビジネスをやるちょっと前に一緒にバッカスってバンドを組んでいた。7月11日、土門さんが一時帰国した際に久しぶりにあった。
(左が土門さん 右が猿山さん ロンドン地下鉄構内にて)
久しぶり感が全く無く、楽しいひと時を過ごすことが出来た。凄く嬉しかった。「また来週スタジオで会おうね」みたいな感じで分かれ、土門さんはロンドンの地下鉄へ、秋田は中野の会社経営へ、現在のそれぞれの道へ戻っていった。
そんな土門さんからメールで写真が届いた。
こないだあった時に豊作くんTシャツをプレゼントしたのだが、そのTシャツを友人(天晴ユニット)の猿山さんに着てもらい、ロンドン地下鉄構内でバスキングをやってもらっている。
猿山さんとは直接知り合いではないのだが、土門さんより話は良く聞いている。猿山さん、ありがとうございます!
ロンドンでバスカーの資格を日本で始めて取ったのがこの二人。現在は他に日本人がいるかどうかは不明であるが、ロンドンに行った際には地下鉄構内でバスキングをしている日本人を見つけたら、是非とも声をかけると共に100ポンド札をギターケースに入れて欲しい。
※100ポンド札は無いそうだ・・・土門さんよりコメントで指摘を受けた・・・なので是非50ポンド札を2枚入れて欲しい!
土門さんの著書「地下鉄のギタリスト―Busking in London 土門 秀明」も是非買ってください。
猿山さん 熱唱!
この豊作くんTシャツ。コメントでロンドンから買えるのか?子供用はあるのか?の問いをもらいました。
豊作くんTシャツはイベントとかセミナー時に配布しているノベルティなので、販売は行っていません。サイズも日本人向けのフリーサイズのみです。
どうしても欲しいって方は、豊作プロジェクトまでお問合せ下さい。
2006/08/28 | ショッピングカート日常, 音楽
関連記事
-
-
ブログを引っ越してみた
思う所あって、ブログを引っ越してみた。 これまでの物は誰かの管理...
-
-
ブラジル料理 – CARIOCA カリオカ –
先日のフットサルの打ち上げをラモス瑠偉さんの店、CARIOCA カリ...
-
-
PARACUP2008(パラカップ) に出る
来週4月20日 日曜日にパラカップって言うマラソン大会に出る。 東京...
-
-
また幸福の木に花が咲いた
また幸福の木に花が咲いた クライアントさんでは、毎年咲くとの事。ネット...
新着記事
-
-
創立記念日 14期目、13歳にまりました
今日は、豊作プロジェクトの創立今日。 14期目、13歳になりました。 ...
-
-
元バブルガムブラザースギタリストの書籍3作同時リリース
秋田と同世代の方なら懐かしい、あのバブルガムブラザース。まさにあのウォ...
-
-
念願の4時間切り達成
EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 昨日、勝...
-
-
新年明けましておめでとうございます。
EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 新年明け...
-
-
電子書籍が熱い。今日の社窓から
EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 二週程...
PREV : 京浜島勤労者厚生会館
NEXT : 羽田空港喫煙所
僕の著書「地下鉄のギタリスト」紹介ありがとうございます。
ちなみに100ポンド札はありません。50ポンド札までですので宜しくお願いします。
豊作くんTシャツ、いいですね〜。サウス・ケンジントンに燦然と輝いてます。ロンドンから通信販売で買えるのでしょうか? ところで、子どもサイズありますか?