*

最新のブログは「OBRIGADO! ARIGATO!」で書いています。

「サイクリング」 一覧

久しぶりのバイク練に向かいます。

GGsメンバーとバイク練です。 南砂町で降りて荒川に行きます。 ...

続きを見る

東京湾1周ライド 2010/08/12

 GGs のメンバーと東京湾1周のロングライドに出かけた。走行距離180km。この距離、秋田以外は皆始めての距離である。 朝4:30に代官山のアスロニアビレッジに集合。5:00に出発。246号から皇居...

続きを見る

アイアンマン ジャパン完走への道 2010/04/17 18

4月17日(土) 午前中、普通救命講習を中野の消防署で受講して来た。心肺蘇生、自動体外式除細動器(AED)の使用方法、窒息の手当、止血の方法などを学んできた。しかし・・・とっさにやれと言われても出来そ...

続きを見る

ツインリンクもてぎエコクラッシック7時間耐久

 4月10日、経営者仲間のトライアスロンチーム「GGS」でツインリンクもてぎで開催されたエコクラッシックの7時間耐久に参加して来た。 前回先輩チームである「ボーイズ」に惨敗したので、今回はそれなりに練...

続きを見る

オーストリッチ OS-500 トラベルバッグ に詰めてみる

B002OKUIC4 先日購入した「オーストリッチ OS-500 トラベルバッグ」にバイクを詰めてみました。 購入した物: オーストリッチ OS-500 トラベルバッグ タイヤケース ギアケース ...

続きを見る

道志みちと山中湖

 10月17日、18日で山中湖へ行った。 経営者仲間とその家族達との旅行である。 秋田はせっかくなので山中湖までバイク(自転車)で行こうと計画を立てた。  中野から山中湖までは流石に辛いので、JR...

続きを見る

トライアスロン完走への道 2009/9/20

今日はなんちゃってトライアスロンをやろうと思い、皇居へ向かった。トライアスロンリーダーズのメンバーも一人参加との事なので、嫁と3人で皇居のサイクリングロードを 10:00 過ぎからぐるぐる回った。 ...

続きを見る

TOKYO Arakawa センチュリーライド 2009

2009/09/19 | サイクリング, 運動

TOKYO Arakawa センチュリーライド 2009 に嫁と参加して来た。 TOKYO Arakawa センチュリーライド 2009 に嫁と参加して来た。我々の受付開始は 6:30〜7:00 ...

続きを見る

サイクリング 2009/8/9

2009/08/09 | サイクリング, 運動

今日は中央線で高尾まで輪行し、高野駅から自転車をこいだ。20号線を下る。高尾山口駅を抜けると大垂水峠になる。最初は緩やかな上りだったが、だんだんキツくなる。キツくなるといっても他のロードバイク乗りは平...

続きを見る

創立記念日 14期目、13歳にまりました

今日は、豊作プロジェクトの創立今日。 14期目、13歳になりました。 ...

元バブルガムブラザースギタリストの書籍3作同時リリース

秋田と同世代の方なら懐かしい、あのバブルガムブラザース。まさにあのウォ...

念願の4時間切り達成

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 昨日、勝...

新年明けましておめでとうございます。

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 新年明け...

電子書籍が熱い。今日の社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 二週程...

→もっと見る

PAGE TOP ↑