*

最新のブログは「OBRIGADO! ARIGATO!」で書いています。

「ショッピングカート仕事」 一覧

告知活動 今日の社窓から

強い日本を創りたい ECサイト構築の豊作プロジェクト株式会社 秋田です。 今日からいくつかの外注さんにお願いしての告知が始まる。 告知するのは、.xxx ドメインの事。 少しでも多くの方に知って...

続きを見る

.xxx ドメインの受付開始しました。

12月から利用出来るドメイン .xxx。 アダルト事業者専用の新しいドメインです。 現在非アダルト事業者向けの商標保護申請期間に入っています。 こちらの受付を豊作プロジェクト(サービス名...

続きを見る

ネットショップ構築セミナー中

クライアントさんに来て頂き、商品撮影からブログで情報発信までをレクチャー。和気あいあいと楽しく進行中。 ...

続きを見る

EC★ALL STARS フェイスブックアプリ

ネットショップ検索サイト EC★ALL STARS の フェイスブックアプリを作った。 EC★ALL STARS に登録した情報をフェイスブック ファンサイトのタブに表示させる物。 な...

続きを見る

VB ASP リファレンス

この所、少々プログラムを書く事がある。 豊作プロジェクトで使っているメインの開発言語は VBScript。 Active Server Pages テクノロジーの上で動いている。 最近はサポ...

続きを見る

「人に実りを!」2010/8/10号

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■  豊作プロジェクトの「人に実りを!」2010/8/10号  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...

続きを見る

「人に実りを!」2010/7/13号

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 豊作プロジェクトの「人に実りを!」2010/7/13号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ...

続きを見る

「人に実りを!」2010/6/9号

■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 豊作プロジェクトの「人に実りを!」2010/6/9号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本メー...

続きを見る

「人に実りを!」2010/1/12号

「人に実りを!」2010/1/12号 です! ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 豊作プロジェクトの「人に実りを!」2010/1/12号 ━━━━━━━━━━━...

続きを見る

「人に実りを!」2009/5/12号

■豊作プロジェクトの「人に実りを!」2009/5/12号■ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 豊作プロジェクトの「人に実りを!」2009/5/12号 ━━━━━━...

続きを見る

「人に実りを!」2009/2/10号

■豊作プロジェクトの「人に実りを!」2009/2/10号■ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 豊作プロジェクトの「人に実りを!」2009/2/10号 ━━━━━━...

続きを見る

東宝映像事業部大忘年会 2008

 今年も東宝映像事業部さんの忘年会に参加させていただいた。 例によって大ビンゴ大会! 豊作プロジェクトは eee の pc を景品として出した。 豊作プロジェクトの戦利品は・・・ タワーレコードの商品...

続きを見る

ロックオンさんに行った

 ロックオンさんの東京支店に行った。 豊作くんカートサービスで行うキャンペーンの打ち合わせである。 エレベータを降りるとなんと Welcome ボード。 これ、凄く嬉しかった。 明るい女性の方が出て来...

続きを見る

ポケモンスタンプラリー2008

 今年も始まってしまった・・・  お母さんと子供の一組ペアであればなんて事はないが、これが複数の団体となると始末におえない。 子供は嫌いではないが、子供がいても良い場所といてはいけない場所があると思う...

続きを見る

「人に実りを!」2008/5/13号

豊作プロジェクトの「人に実りを!」2008/5/13号 です!   ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 豊作プロジェクトの「人に実りを!」2008/5...

続きを見る

今年もらったカレンダー Ver2008用 Vol.6

 イーマイルネットさんよりカレンダーが届いた。ありがとうございます。  客室乗務員さんの写真の卓上カレンダー。2008年はこれを机に置こうと思う。  みな素敵な方たちばかりである。  イーマイルネット...

続きを見る

今年もらったカレンダー Ver2008用 Vol.5

 NTTIT さんからカレンダーが届いた。  その名の通りパーソナルで使いやすそう。  卓上型である。    ショッピングカートの豊作くんカートサービス青汁は青汁のダイショーでアガリクスは...

続きを見る

クリスマスイブ

 今日はクリスマスイブ。 中野駅前のケンタッキーフライドチキンに列が出来ていた。 我が家のそばの「栄楽」さんも長蛇の列。栄楽さんはクリスマスとは関係ない。  先日知人に子供が生まれた。おめでとうござい...

続きを見る

携帯サイトに google map

 先日ライブハウスドットコム ってサイトの携帯向けコンテンツに google map を追加した。http://www.livehouse.com/ へ携帯端末でアクセスしながらこのサイトを見てもらえ...

続きを見る

ちゃんこ浅瀬川で忘年会

 いや〜早いですなぁ〜 豊作プロジェクトの忘年会しちゃいました。  場所は秋田の幼馴染がやっている「ちゃんこ浅瀬川」親父さんが昔浅瀬川という力士だった。  鶏がらスープで野菜たっぷり。すごく旨い。 飲...

続きを見る

酉の市に行ってきた

ちょっと遅めの報告であるが酉の市にて熊手を買ってきた。 今年は二の酉までしかないので、祭日にお酉様へ行き熊手を購入。 毎年同じ店で買う。今年も豊作プロジェクトの札を用意してくれていた。旦那も元気そう。...

続きを見る

ネットショップでの商品の取り扱い

 豊作プロジェクトスタッフが作ってくれた豊作くんカートサービスのコンテンツを紹介したい。 かなり詳しいコンテンツなので、ネットショップを開業したい方、すでに運営されている方等、一読いただければと思う。...

続きを見る

ショッピングカートコラム

ショッピングカートの豊作くんカートサービスページの新しいコンテンツ ショッピングカートコラムも始まった。ショッピングカート,ネットショップ,オンラインショップについてのコラムである。ここは・・・多分、...

続きを見る

新しいコンテンツ

コンテンツは秋田が書いたのではなく、スタッフが色々と調査して書いてくれた。ネットショップ開業に役立つコンテンツが盛りだくさん。ネット通販を始める方の不安を少しでも取り除けたら嬉しい。スタッフに感謝であ...

続きを見る

ショッピングカート コンテンツ増加中

 ショッピングカートの豊作くんカートサービスのWebサイト http://cartservice.housaku.net/ のコンテンツを日々増やしている。 ネットショップオーナーになりたい方やネット...

続きを見る

豊作くんカートサービス

 ショッピングカートの豊作プロジェクト、豊作くんカートサービスを立ち上げるにあたり、 色々なブログを調査したりSEO等を再研究したりした。 だいぶ色々なノウハウが溜まってきたので、それらを多くの方にシ...

続きを見る

トイレや浴室でもメールチェック

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070730-00000021-zdn_n-sci「トイレや浴室でもメールチェック」53%――AOL調査こんな記事があった。最近...

続きを見る

ATE2007 に行ってきた

28日金曜日に ATE2007 に行ってきた。取引先の流通業者さんが出展し、招待券をいただいたので、久しぶりに幕張の国際展示会場なる所に足を運んだ。豊作プロジェクトが出来る前は、イベント系のWebサイ...

続きを見る

プライバシーマーク 新JIS 対応完了

 ネットショップ開業支援の豊作プロジェクトでは、先週末にプライバシーマークの新JIS対応が完了し、更新の為の申請書類の申請が終わった。 新JIS対応ではこれまでの内容と少々変わった所があった、例えば...

続きを見る

金曜日に EO ALL STARS の練習があった。今回は秋田も歌うって事で小一時間程ギターを弾きながらボーカルをやった。スタジオでこれだけ歌うのは多分・・・12年振りくらい。自分で言うのも何だが、...

続きを見る

YST変化中

 まさに今変化してるっぽいです。 同じキーワードで1時間おきくらいに検索すると良く解ります。 http://e-club3.hyperposition.com/seoblog/yahoo/update...

続きを見る

ライブハウスドットコム 動画ランキング 開始

 ネットショップ開業支援 の豊作プロジェクトがやっているサービスの一つとしてライブハウドットコムスというサイトがある。 ライブハウスドットコムは音楽に関係するサイトに限定された登録型のサーチエンジン...

続きを見る

上半期終了

 豊作プロジェクトの8期目上半期が終了した。 営業成績としては特に良い訳でもなく悪いわけでもない。 トントンって所である。  今期の上半期は色々と大きな動きがあった。 特に大きかったのは、  ・ショッ...

続きを見る

PayPal 導入

 ショッピングカートの豊作くんカートサービスに PayPal を導入した。  法人向けのカード決済はGMO社のカード決済 個人向けのカード決済は PayPal で  こんな具合である。  ペイパル の...

続きを見る

「人に実りを!」2007/05/08号

「人に実りを!」2007/05/08号 です     ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■  豊作プロジェクトの「人に実りを!」2007/05...

続きを見る

ショッピングカートのデモサイト

 ショッピングカートの豊作くんカートサービスのデモサイトが少しづつ出来てきた。  社内で作ったブログと 株式会社NSDコミュニケーションズさんのSNSとの連携を今日からショッピングカートのWebサイト...

続きを見る

「人に実りを!」2007/04/24号

豊作プロジェクトの「人に実りを!」2007/04/24号 です  ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■  豊作プロジェクトの「人に実りを!」2007/0...

続きを見る

ショッピングカート DNS ワイルドカード

 ショッピングカート ASPの豊作くんカートサービスでは、各ユーザーさんの商品詳細ページにはサブドメインを付けて運用出来るようにしてある。この理由としては、二人のショッピングカートユーザさんが同じ商材...

続きを見る

ショッピングカートの豊作くんカートサービス

 ショッピングカート ASP の豊作くんカートサービスは、これまでにないショッピングカート(ECサイト)サービスの思想で作られている。 大きな特徴としては、ECサイトのTOPページや、検索ページ、カテ...

続きを見る

最近徹夜が多いけど・・・

 最近徹夜作業が多い。週に2〜3回は会社で朝を迎える。  そのまま寝てしまい、スタッフが出社してくることもある。今日はネットワークの入れ替えなので、3名のスタッフが徹夜でネットワークの入れ替えと入れ替...

続きを見る

オーダーメイドスタイル(BTO方式)の宿泊施設予約サイト

 先週オーダーメイドスタイルの宿泊施設予約サイト「VIEW-CAN」のプレサイトがオープンした。 このサイトは株式会社パーフェクトビューさんの依頼を受け、豊作プロジェクトと他数社で開発やデザインを担当...

続きを見る

懐かしい人からの連絡

 今年に入って懐かしい人からの連絡がぽつぽつある。 もう10年以上もあってない人達から。 単純に嬉しい。  インターネット網が発達し、色々な技術が出来て色々な人が情報を交換出来るようになったからなんだ...

続きを見る

スパム対策の具体的な内容

 昨日の続き 秋田は Thunderbird ってメーラーを使ってる。これを使っている理由は迷惑メールフィルターがかなりしっかりしているからである。しかしこの迷惑メールフィルターは、秋田個人に来たメー...

続きを見る

スパムメールがほぼ無くなる

 先日OSMC(オンラインショップマスターズクラブ)の関東実践会にて森本会長よりGmailを使ったスパム対策を教わった。早速トライしてみる。 ほぼスパムメールが退治出来ている状態である。 う〜ん・・・...

続きを見る

人に実りを! 2007/01/23号

豊作プロジェクトの「人に実りを!」2007/01/23号 です   ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■  豊作プロジェクトの「人に実りを!」2007/...

続きを見る

ECサイトの負荷分散

 今、負荷分散に非常に興味を持っている。今年は正月の1〜2日にかけて負荷分散を研究してみた。 それ以来忙しくて研究をしている時間が持てないのだが、あれやこれやと理論を考えている。 ECサイトは正直どの...

続きを見る

モバイルイメージコンバーター ニュースリリース

 先日リリースした MIC(モバイルイメージコンバーター)β版のニュースリリースを news2u さんを利用して配信しました。  【概要は以下】 モバイルイメージコンバーターは携帯ショップ向けの画像変...

続きを見る

万歩計と貧乏揺すり

 先日健康保険組合から万歩計をもらった。薬や歯ブラシと一緒に入っていたのである。(がんばって入札して大量販売したんだろうなぁ〜笑)  この万歩計が結構素晴らしい。色々な機能がついていて、歩数を計るだけ...

続きを見る

サーバ監視ツール 好評です

 昨年末にリリースした サーバ監視ツール 豊作くんサーバー監視プログラム Ver 1.0 Freeware のダウンロード数を調べてみた所、1月5日午前現在で 125 件のダウンロードがあった。 正直...

続きを見る

MIC(モバイルイメージコンバータ)リリース

 昨年より作り続けてきた 携帯端末向け、画像変換サービス である MIC(モバイルイメージコンバータ)をリリースした。 現段階はβ版なので派手な告知は行わないが、スタッフが一丸となって作ったサービスで...

続きを見る

創立記念日 14期目、13歳にまりました

今日は、豊作プロジェクトの創立今日。 14期目、13歳になりました。 ...

元バブルガムブラザースギタリストの書籍3作同時リリース

秋田と同世代の方なら懐かしい、あのバブルガムブラザース。まさにあのウォ...

念願の4時間切り達成

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 昨日、勝...

新年明けましておめでとうございます。

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 新年明け...

電子書籍が熱い。今日の社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 二週程...

→もっと見る

PAGE TOP ↑