「ショッピングカート日常」 一覧
ブログを引っ越してみた
2010/08/23 | ショッピングカート日常, ショッピングカート経営 ブログ
思う所あって、ブログを引っ越してみた。 これまでの物は誰かの管理の元で運営されていたブログだったが、 今度のブログは独自管理でワードプレスで作ってみた。 いい感じになるか?使ってみなければ解...
中野でご来光
2008/09/12 | ショッピングカート日常, ショッピングカート経営
富士山ではご来光を拝めなかったが、中野で拝むことが出来た(笑) 中野駅北口の信号を渡った所から、線路沿いを新宿方面に向いたらご来光だった。 この風景は年に2回しか見られないかも・・・と思い携帯のカメ...
ブラジル料理 – CARIOCA カリオカ –
2008/08/01 | ショッピングカート日常, 食
先日のフットサルの打ち上げをラモス瑠偉さんの店、CARIOCA カリオカで行った。 いや〜美味い! ブラジル料理を食べたのは多分初めて。こんなに美味しいとは思っていなかった。 打ち上げの後半にラモス...
PARACUP2008(パラカップ) に出る
2008/04/14 | ショッピングカート日常, マラソン
来週4月20日 日曜日にパラカップって言うマラソン大会に出る。 東京マラソンの前に先輩経営者から誘いのメールが経営者仲間のメーリングリストに入った。 もともとホノルルマラソンとかに出てみたいって願望...
また幸福の木に花が咲いた
2008/02/20 | ショッピングカート日常, ショッピングカート経営
また幸福の木に花が咲いた クライアントさんでは、毎年咲くとの事。ネットで調べると5年〜10年に一回との事。豊作プロジェクトは今年二回目。 幸福の木なので、縁起が良い。ちょっとにおいがきついが、良いこと...
「人に実りを!」2008/2/12号
2008/02/13 | ショッピングカート メルマガ, ショッピングカート日常
「人に実りを!」2008/2/12号 です ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 豊作プロジェクトの「人に実りを!」2008/2/12号 ━━━━...
幸福の木に花が咲いた
2008/01/13 | ショッピングカート ECサイト, ショッピングカート日常
幸福の木に花が咲いた 5年から〜10年に一度しか咲かないらしい。 花が咲くと幸せになれるとの事 新年早々縁起が良い。 ...
ヤッターマン
2008/01/11 | ショッピングカート日常, 日常
ヤッターマンが新しく始まるらしい。 子供の頃タイムボカンシリーズを良く見ていた。 懐かしい感じである。 少々気になるのは・・・ああいったキャラクター物が新しく出てきていない気がする。 ガンダ...
バカボンのパパより年上になってしまった
2008/01/08 | ショッピングカート日常, 日常
今日は秋田の誕生日である。 小泉前首相、エルビスプレスリー等と同じ誕生日である。 今日で42歳。 なんとバカボンのパパより一つ年上になってしまった。 子供の頃はそんな年齢になるなんて思っても見な...
リラックマ
2007/12/30 | ショッピングカート日常, 趣味
今日は新宿の高島屋へ行った。 リラックマのイベント真っ最中であった。 リラックマ・・・社内の誰かが作ったブログのスキンに使ってたっけ・・・新しいキャラクターがどんどん出てくる感じがする。 ちなみにこの...
ついに ちゃんこ鍋 パーティー!
2007/12/25 | ショッピングカート日常, 食
昨日はクリスマスイブ。 何の繋がりもないが、昨晩は嫁と二人でちゃんこ鍋パーティー。 だしはもちろんダイショーさんのちゃんこ鍋スープ。 具材が煮えるにつれどんどん旨みが増していく。 ついつ食べ過...
街で見つけたクリスマス Ver2007 Ver.1
2007/11/29 | クリスマス, ショッピングカート日常
今年の中野サンプラザのクリスマスツリー。 ちょっとさみしげな感じ・・・小物があちらこちらに置かれている。予算が分散して置かれているので、メインがさみしい感じがするのは秋田だけであろうか・・・ 去年の方...
鍋パーティーへの道
2007/10/23 | ショッピングカート ECサイト, ショッピングカート日常
こっそり社内で鍋パーティーをやろうと企てている。 まずその道への第一弾として、クライアントであるダイショーさんのちゃんこ鍋スープを購入した。 今回購入したのは「秋冬限定ちゃんこ鍋スープ」しょうゆ味・...
トイレや浴室でもメールチェック
2007/07/31 | ショッピングカート仕事, ショッピングカート日常
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070730-00000021-zdn_n-sci「トイレや浴室でもメールチェック」53%――AOL調査こんな記事があった。最近...
日本人スポーツ選手
2007/07/26 | ショッピングカート日常, ショッピングカート経営
■フェイエ再び小野獲得を検討■左近のスパイカー加入が正式発表こんなニュースを聞くと嬉しくなる。これまでも沢山の日本人が世界で活躍していると思うが、スポーツ選手が活躍するようになったのは嬉しい事である。...
夏の暑さ、平年並み
2007/07/25 | ショッピングカート ECサイト, ショッピングカート日常
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070725-00000099-jij-soci 先日台風が3連休を襲った際に、色々と管理しているネットショップのア...
台風なのでネットショップ
2007/07/14 | ショッピングカート ECサイト, ショッピングカート日常
台風来てますね。 結構大きい台風。 この3連休どこかへ出かける予定を立てていた人も多いかと・・・ 残念ですが台風です。 こんな時はネットショップでお買い物。 普段じっくりと見たり出来なかった気になる...
ウーマ引っ越しパーティ
2007/07/07 | ショッピングカート日常, ショッピングカート経営
ウーマ引っ越しパーティ 昨日嫁と株式会社ウーマの引越しパーティに行ってきた。 新しいオフィスは一軒やを大改造してゆったりした自由な空間になっていて、いかにもアートデザイン的な素晴らしい空間であった。...
中学時代の友人
2007/04/29 | ショッピングカート日常
今日は中学時代の友人と二人で25年前にバイクの事故で亡くなった友人の家に遊びに行った。 ご両親は健在で元気な様子。亡くなった後は毎年行っていたのだが、この10年間すっかりご無沙汰してしまった。 ...
BAN-SHAKU CLUB 閉店
2007/04/28 | ショッピングカート日常
今日、4月28日にて中野にある BAN-SHAKU CLUB が閉店する。 月4回ほど行く自宅近所の飲み屋である。 以前ショッピングカートの豊作プロジェクトの忘年会でも利用させてもらった。 最近は...
お祝い事3つ
2007/04/09 | ショッピングカート日常, ショッピングカート経営
7日土曜日はお祝い事が3つあった。 ・娘の入学式 ・友人の四谷 皮膚科開院 ・友人の会社設立 せっかくのネタ。分けてブログに書けば良いがまとめて一日の出来事だからまとめて書いちゃいます。 ・娘...
スパムメールがほぼ無くなる
2007/01/26 | ショッピングカート仕事, ショッピングカート日常
先日OSMC(オンラインショップマスターズクラブ)の関東実践会にて森本会長よりGmailを使ったスパム対策を教わった。早速トライしてみる。 ほぼスパムメールが退治出来ている状態である。 う〜ん・・・...
四谷で皮膚科クリニック
2007/01/07 | ショッピングカート日常, ショッピングカート経営
秋田の友人で東京大学病院の皮膚科の医師をやられている方がいる。その先生が今年の春に四谷で皮膚科を開業するとの事。今日はその先生と四谷で会い、クリニックとなる場所を見せてもらった。 場所は四谷アトレ...
EOオールスターズ 写真集
2006/12/18 | ショッピングカート日常, 音楽
EOクリスマスイベントで出たEOオールスターズの写真が届いた。 届いたと言っても嫁が撮ってくれた写真である。 嫁に感謝。 ←秋田 YMCAをやっている所。 この曲は殆どギターを弾かない。 ...
EO オールスターズ デビュー
2006/12/17 | ショッピングカート日常, 音楽
昨日12月16日 EOのクリスマス会があった。 以前から少々バンドネタをお送りしていたが、このクリスマス会で演奏するのが主目的で結成されたEO オールスターズ。 メンバー集めをし、最初の練習の頃は...
街で見つけたクリスマス Ver2006 No.2
2006/12/14 | クリスマス, ショッピングカート日常
中野の丸井さん。入り口から中まですっかりクリスマスムード。年末っすね。 ちょくちょく行く BAN-SHAKU-Club の店内にあるクリスマ...
街で見つけたクリスマス Ver2006
2006/12/04 | クリスマス, ショッピングカート日常
いや〜街はすっかりクリスマスムードですね。 今年はなかなか寒くならなかったですが、最近ちょっと寒くなってきた。やっぱり地球温暖化なんでしょうね。子供の頃は、この季節東京でも雪降ってましたから。 &n...
フォーシーズンズホテル椿山荘 喫煙所
2006/10/22 | ショッピングカート日常, 喫煙所
ちょいと用事があり「フォーシーズンズホテル椿山荘」へ行った。 流石国際派ホテルなので、レストランではタバコが吸えない・・・ フォーシーズンズホテルと椿山荘...
今日はブログ日和
2006/10/07 | ショッピングカート日常
今日はブログ日和。 たまっているネタをジャンジャン書こうと思う。 ネタばかり溜まってしまっているから・・・携帯の写真整理も兼ねてだね。 ...
アルカサハール ステーキレストラン
2006/10/07 | ショッピングカート日常, 食
クライアントのそば、地下にあるステーキレストラン。久しぶりに美味いステーキを食べた気がする。 ちょうどお昼時。サラリーマン、OLでごった返していた。店主も気さくな感じ。ステーキ屋というより、焼き鳥屋...
ワールドビジネスガーデン 喫煙所
2006/10/07 | ショッピングカート日常, 喫煙所
久しぶりに幕張に行った。前は良くイベントのWebサイトの仕事をやっていたので、年に数回来た。 ここ、幕張の喫煙事業もだいぶ変わったような気がする。 ビルの1階の一角に喫煙ルームが設置されている。こ...
小泉元首相
2006/10/06 | ショッピングカート ECサイト, ショッピングカート日常
秋田は最近小泉元首相に似ていると言われる。特にEOメンバーには国内外でも言われる。 まあ、悪い人ではないので嫌ではない。最近は自分でも自己紹介で小泉の甥です。なんてギャグを飛ばしたりする。 そんな...
豊作くんのアップリケ
2006/09/22 | ショッピングカート日常
秋田には一人姉がいる。姉は犬の服をハンドメイド作ったりしている。 なんと姉が豊作くんのアップリケを作ってくれた。 http://blogs.yahoo.co.jp/lekurepopo/2029...
社長だけのバンド「EO All Stars」結成!
2006/09/18 | ショッピングカート日常, 音楽
EO (Entrepreneurs' Organization) のメンバーでバンドを結成した。 その名は「EO All Stars」。企業家の社長だけで結成されている。 今年のクリスマス会で数...
EO 英語クラブ
2006/09/15 | ショッピングカート日常
今日はEOの英語クラブに参加した。 秋田は英語はからっきしダメである。 中学〜高校で英語はいつも1or2(五段階評価)。とにかく英語の授業が嫌いだった・・・ 先月シカゴユニバーシティに行った時は...
夢と煩悩
2006/09/13 | ショッピングカート日常, ショッピングカート経営
夢は良い言葉として使われる。 煩悩はあさましい感じで使われる。 ただし、煩悩が無ければ夢は生まれないし、夢は実現できない。 自分の持っている夢を少し摘んできて、煩悩に置き換え着実に実現していく。...
羽田空港喫煙所
2006/08/30 | ショッピングカート日常, 喫煙所
秋田はANAに乗る。ANAは第二ターミナルだったと思う・・・ここは第二ターミナルの喫煙所。 オープンエアなのに小屋が立っている。 禁煙するなら 禁煙パイプ の ステップ...
魂のバスカー 土門秀明 〜 豊作くん海を渡る
2006/08/28 | ショッピングカート日常, 音楽
魂のバスカー土門さんから写真が届いた。 土門さんに関しては、ブログでも何度か紹介しているが、秋田がビジネスをやるちょっと前に一緒にバッカスってバンドを組んでいた。7月11日、土門さんが一時帰国した際...
京浜島勤労者厚生会館
2006/07/02 | ショッピングカート日常, 喫煙所
大田区にある京浜島勤労者厚生会館。かなり立派な喫煙所である。 喫煙マシーン×2が設置され、その外にはタバコの販売機もあるし、ジュース・コーヒー等の販売機もある。公共の施設ならではのような気が...
中野北口駅前喫煙所
2006/06/04 | ショッピングカート日常, 喫煙所
豊作プロジェクトのある中野駅周辺も路上喫煙禁止地区である。 こうして暖かい日であれば駅前に設置されている喫煙コーナーで喫煙をするのも良いのだが、寒い日や、暑い日は辛い・・・ 路上喫煙エリア...
美味しいウコンを発見!
2006/06/02 | ショッピングカート ECサイト, ショッピングカート日常
おいしいウコンを発見した。 元々秋田はウコンが好きである。ウコン割りとかうっちん茶、ウコンの錠剤をボリボリ食べる。 今回見つけたウコンは飲みやすいウコン30。 レモン味のウコンである。 最...
中野北口 大戸屋
2006/04/29 | ショッピングカート日常, 喫煙所
ECソリューションの豊作プロジェクト本社のそばに「大戸屋」がある。 少し前までは、混雑時間のみ禁煙だったのだが、何時の頃か完全に禁煙になった。まあ、時代の流れで仕方ないとは思うが、食後の一服。が出...
赤羽橋の取引先 喫煙所
2006/04/11 | ショッピングカート日常, 喫煙所
赤羽橋にある取引先へ訪問した。これまでは各フロアに喫煙の機械があったらしいのだが、ついに最上階の会議室脇のここだけになったとの事。 ひっそりとたたずむ喫煙マシーン 上層部に愛煙家がいるので、ここ...
シティクラブ・オブ・東京
2006/04/03 | ショッピングカート日常, 喫煙所
ちょっとした会合で行ったシティクラブ・オブ・東京。 かなり高級感漂うお店である。 流石に食事をするところではタバコが吸えない。海外のお客様とかもかなりいる感じ。しかし、たばこ吸いを迫害する事なく...
カミングアウト大会 若い衆とたっぷり飲んだぁ〜
2006/03/21 | ショッピングカート日常, ショッピングカート経営
昨日と言うより、今朝の6時まで若手社員達と酒を飲んでいた。おかげで今日は明るいうちは行動を起こせなかった(苦笑) いや〜結構盛り上がって楽しかった。 色々な話題の中で一番良かったのは「カミングア...
livehouse.com AdSense
2006/03/20 | ショッピングカート日常
たまに話題にする livehouse.com。3月は結構な勢いで稼いでいる。 20日の時点で70ドルを超える勢い。 初の100ドルなるか! ...
第2回 YES ナイトに参加した。
2006/03/18 | ショッピングカート日常
Yes! PROJECT のやっている YES ナイトに参加してきました。 大勢の人が集まって、どうしたら皆投票に行くのか?私が政治家から本当に聞きたい情報、市民としての政治参加はどうあるべきか?...
フットサル
2006/03/15 | ショッピングカート日常, 運動
フットサルしてきました! 場所は神宮。 金網デスマッチの会場が沢山ある雰囲気・・・これからデスマッチの予感・・・でも今日は練習との事。安心〜。 ...
今日はホワイトデー
2006/03/14 | ショッピングカート日常
ホワイトデーと言ってもあまり盛り上がっていないように感じる・・・のは俺だけ? まあ、バレンタインも関係ない感じだったし・・・ 自慢じゃないが、若きバンドマン時代にスポーツバックに入りきらない程チ...
抜け殻
2006/03/12 | ショッピングカート日常
しっかり充電したと思っていた iPod 。 イザ使おうと思ったら電池切れ。 iPod を持っている社員に「今日充電器持ってる?」と尋ねたら、持っていないと事。「電池無いと抜け殻ですよねぇ〜」って...