*

最新のブログは「OBRIGADO! ARIGATO!」で書いています。

「食」 一覧

睦の森ロールケーキ

美味しいロールケーキをいただきました。 甘い物はあまり好きではないのですが、なかなかいけるロールケーキ。 お袋にもかったのですが、とても喜んでいました。 皆様も如何ですか? お...

続きを見る

とっても美味しいめんたいこ

鳴海屋さんのめんたいこを購入し、いただきました。 いや〜旨い! いまならお徳用の切れ子(ちょっと壊れているやつ)が500g 入りで税込み2,100円で買えます! 是非お試しを! ...

続きを見る

吉野家ぁ〜

2012/04/27 |

牛鍋丼 いただきまぁ〜す!...

続きを見る

美味しいロールケーキショップ

美味しいロールケーキショップがオープンしました。 睦の森ロールケーキショップ もちろん注文しました! ...

続きを見る

神戸牛ラーメン

美味しかったぁ〜 店の作りがあまり良くなく、労働環境はかなり悪そう。 経営者のケアが大事かな。 ...

続きを見る

食っちまったぁ〜

2011/10/04 |

うまかったぁ〜 ...

続きを見る

サンマぁ〜

2011/09/10 | 中野飲み,

サンマ頂きます! ...

続きを見る

インディアンカレー

2011/08/27 |

うん。美味しかった。 ...

続きを見る

旨いっ! 釜たけうどん

2011/08/25 |

梅田のお店 これは旨い ...

続きを見る

今日は吉野家

2011/08/24 |

やっぱり吉野家が旨い ...

続きを見る

奇跡の寿司屋「気仙沼 寿司処一心」

2011/05/31 | ,

2011年5月28日に仙台→松島→三陸→気仙沼と被災地を見て 回った。途中で食事をする予定であったが、北上するにつれ、 どんどん被災状況がひどく、食事をとるタイミングを逃して しまった。 ...

続きを見る

アートスポーツ池袋店閉店セール

今日はランシューズを洗って少々ランをしたのだが、 先日捻挫してしまった箇所がまだ痛く、ほぼ走る事が 出来なかった。おととい少々スイムをした。 土曜日、日曜日には運動が再開出来るといいな。 ...

続きを見る

海猿と皇居ラン

日曜日は早起きしてラン&バイク&海猿の予定であったが、 昼頃迄寝てしまった・・・・ 目が覚め、支度をしてまずは電車で新宿のバルト9に向かう。 17:40〜の海猿3Dの座席を確保。バルト9から...

続きを見る

頑張れ吉野屋!旨いぞ牛鍋丼!

2010/09/15 | ,

吉野家の牛鍋丼が気になっていた。あれだけテレビで 連日報道されたのだから仕方ない。さらに秋田は吉野家好。 そのうち何処かで食べるだろうと思っていたのだが、 Hiroyuki Suzuki 氏...

続きを見る

スイム練習

昨日久しぶりにスイム練習をした。 GGs の練習会である。 TRY-A の早川さんに指導してもらった。 秋田は左に顔を上げて呼吸をする。 この為右手のかきは良いが、左手のかきがあまり ...

続きを見る

かに雑炊

2009/12/18 |

 今日は久しぶりのシステムアップデート。 毎週火曜日と金曜日の AM6:00 〜 8:00 を メンテナンス時間と決め、必要な場合のみ システムのアップデートを行っている。 アップデートを行うのは豊作...

続きを見る

中野ランチ 中華そば「幸楽苑」中野駅南口店

2009/10/08 | 中野ランチ,

中野駅南口のロータリーから道を入ってすぐに店はある。モバ麺クラブっていう携帯のメールマガジンがあり、メールが来ると行きたくなる。そもそも安いのだが、クーポンを使うとさらに 50円引きになる。以前娘の友...

続きを見る

中野ランチ 台湾美食

2009/09/30 | 中野ランチ,

中野南口五叉路にある台湾料理店。ここの五叉路は色々な食べ物屋さんがあり、激戦区である。いつも混んでいるのでなかなか入る事が出来ない。この日はお盆だったので、入る事が出来た。店構えも立派である。秋田はこ...

続きを見る

中野ランチ ソウルハウス

2009/09/17 | 中野ランチ,

オフィスからかなり近い所にある。雨が降っていたり、昼に取れる時間が少なくなったりした時によく使う。ご飯は食べ放題である。夜は焼肉屋さんのようである。夜来てみたいと思う。 ...

続きを見る

中野ランチ 台湾食堂

2009/09/02 | 中野ランチ,

南口の五叉路にあるマンションの地下。結構有名なみせだそうである。鶏肉で出来た酢豚風をいただいた。付け合わせも豊富でなかなか旨い。 ...

続きを見る

中野ランチ インド料理ガンジーパレス

2009/08/18 | 中野ランチ,

インドカレーが食べ放題。以前はパペラって店だった。新宿御苑の駅のそばにもパペラがあったので、チェーン店だったのだろう。新しい名前になってからは解らない。ここは食べ放題が嬉しい。人が来たときとか、極端に...

続きを見る

中野ランチ 北前そば高田屋

2009/08/13 | 中野ランチ,

JR中野駅南口の横断歩道を渡った所にあるビルの4Fさすがそば屋だけあって、そばがうまい。夜飲みにくる事もある。お客さんとちょっと昼飯。って時にはいい感じの店である。 ...

続きを見る

ALOHA TABLE

2009/08/07 | 趣味,

ハワイの雰囲気タップリのみせである。いつも行くトライアスロンショップの隣にある。行くのはたいてい土曜日の昼。皇居でランをしてバイクで代官山へいく。丁度お昼。ロコモコを食べる。結構いける。ここに来るとハ...

続きを見る

中野飲み 焼肉 味好亭

2009/08/05 | 中野飲み,

中野で一番お気に入りの焼肉やである。多い月はに3〜4回程足を運ぶ。中野でお客さんと食事をする時、肉系であればここにする。社員もよく連れて行く。オススメは「和牛カルビ」と「和牛ロース」。中野で焼肉を食べ...

続きを見る

中野ランチ 福しん 中野店

2009/07/31 | 中野ランチ,

ここの「冷やしそば」は旨い。夏場は「冷やしそばセット」冬場は「マーボー定食 おとも付」である。今日はちょっと涼しかったので、「マーボー定食 おとも付」を食べた。レバニラ炒め定食やしょうが焼き定食もオス...

続きを見る

中野ランチ 長崎ちゃんぽん リンガーハット 中野南口店

2009/07/30 | 中野ランチ,

3年くらい前に中野南口に出来た。同じ頃?北口にも出来た。子供の頃リンガーハットはどちらかと言うと高めのレストランってイメージだったのだが、今は安めのファミリーレストランのイメージである。皿うどんが好き...

続きを見る

中野ランチ なか卯

2009/07/29 | 中野ランチ,

久しぶりになか卯に行った。ここは早いのが命。客先へ向かうが、飯を食っている時間がない。しかし腹が減った。そんな時はなか卯のカレーと決めている。最近は慌てる事が少なくなった。これも不景気のあおりか?何と...

続きを見る

中野ランチ 豚土(とんと)

2009/07/28 | 中野ランチ,

中野南口方面五叉路付近にある。結構な頻度でこの店に来る。とても美味しい。残念な事に夜来た事がない。先日紹介した「とん豚テジ」のような韓国の焼肉屋さんにのようである。是非とも夜来てみたい。 ...

続きを見る

中野ランチ 横浜家系ラーメン二代目武道家

2009/07/25 | 中野ランチ,

最近出来たラーメン屋さん。オフィスに近いのと、結構美味しいのと、店員さんが元気なのとでそれなりの頻度で食べに行っている。やっぱり店員さん元気じゃないとね。秋田の好みは麺:普通油:少なめ味:薄めである。...

続きを見る

旨い豚焼き肉 とん豚テジ

2009/07/22 |

先日クライアントに連れて行ってもらった豚焼き肉屋。今日は嫁と食べにきた。場所は歌舞伎町の大久保より。韓国の雰囲気満点である。本場韓国の焼き肉を堪能した感じがする。今度はソウルに行って豚焼き肉を食べてみ...

続きを見る

中野ランチ さらしな

2009/07/20 | 中野ランチ,

今日はお袋が中野に来た。テレビでさらしなを見たとの事。一緒にさらしなへ行った。地獄そばをいただいた。カウンター越しにそば打ちが見られる。楽しかった。 ...

続きを見る

中野ランチ ネパール・インド料理 スバ

2009/07/15 | 中野ランチ,

中野南口方面の五叉路にある「ネパール・インド料理 スバ」2周に1度程度行く。ランチは680円だったかな?そんな程度 である。からさも選べて、秋田はいつも中から(ホット)を食べる。ナ ン、サフランライス...

続きを見る

中野ランチ さくら水産

2009/07/10 | 中野ランチ,

最近ちょっと動画に凝っている。結構簡単に編集が出来たりするので楽しい。ネットショップでも動画があると良いと思う。(開発せねば・・・)さて、新シリーズ「中野ランチ」である。初回の今日は「さくら水産」を取...

続きを見る

東宝映像事業部大忘年会 2008

 今年も東宝映像事業部さんの忘年会に参加させていただいた。 例によって大ビンゴ大会! 豊作プロジェクトは eee の pc を景品として出した。 豊作プロジェクトの戦利品は・・・ タワーレコードの商品...

続きを見る

那覇マラソンへの道 2008/12/6 コースの下見とカーボローディング

2008/12/06 | マラソン,

 大会当日は早起きをしてレースに臨むつもりでいるので、今日は早起きをして早起きを馴らす予定であったが・・・起床したのは9時過ぎ。ホテルの朝食タイムは10:00までなので、あわてて食事に向かった。 普段...

続きを見る

夏の麺

 秋田は結構麺が好きである。 高級な麺は解らないが、美味い物は美味いと言える。たとえ人と感覚が違っていても秋田が美味い物は、秋田にとっては美味いのだから御馳走である。 のっけからややこしくなってしまっ...

続きを見る

ブラジル料理 – CARIOCA カリオカ –

 先日のフットサルの打ち上げをラモス瑠偉さんの店、CARIOCA カリオカで行った。 いや〜美味い! ブラジル料理を食べたのは多分初めて。こんなに美味しいとは思っていなかった。 打ち上げの後半にラモス...

続きを見る

ついに ちゃんこ鍋 パーティー!

 昨日はクリスマスイブ。 何の繋がりもないが、昨晩は嫁と二人でちゃんこ鍋パーティー。  だしはもちろんダイショーさんのちゃんこ鍋スープ。  具材が煮えるにつれどんどん旨みが増していく。  ついつ食べ過...

続きを見る

屋久島 ホテルあかつき 朝ごはん

2006/10/21 | 日常,

 縄文杉からホテルへ戻り足をマッサージしてもらった。気持ちよくて寝てしまった。 その後夕食を食べ、ちょいと飲みに行き湯どまり温泉へ行った。 すっかり疲れを癒して就寝。     &n...

続きを見る

屋久島 ホテルあかつき

2006/10/21 | 日常,

 いや〜メチャクチャ腹が減った。今回の道中殆ど腹が減っていた気がする(苦笑)。 ようやっとホテルへ到着。  ホテルあかつき。  最近出来たホテルとの事。支配人が一人で設計やら土地の取得やらファイナンス...

続きを見る

福岡 うどん ウエスト

2006/10/07 | 立ち食い,

 ここは立ち食いではないが、立ち食い系ということにさせていただこう。九州地区ではかなりの店舗を持つうどんチェーン店との事。      8月に福岡に行った時に食べさせていただいた。 ...

続きを見る

新宿 立ち食い 本陣

2006/10/07 | 立ち食い,

 センチュリーハイアットで知人と待ち合わせをしている。が・・・腹が減った。今日は多分美味い物を食いに行くはず・・・なのは解っているが、腹が減った・・・  おぉ〜!入ったことの無い「立ち食い屋」。  立...

続きを見る

アルカサハール ステーキレストラン

 クライアントのそば、地下にあるステーキレストラン。久しぶりに美味いステーキを食べた気がする。 ちょうどお昼時。サラリーマン、OLでごった返していた。店主も気さくな感じ。ステーキ屋というより、焼き鳥屋...

続きを見る

小川町 小諸そば

2006/09/20 | 立ち食い,

 小川町にある小諸そばへ行った。  クライアントの所へ行く前にどうしても腹が減って仕方なかった。あと5分余裕があるから、食べちゃえ!って勢いで入った。    どのセットにしようか非常に悩む...

続きを見る

吉野家 牛丼祭り 残念・・・食いそびれた

2006/09/18 | 日常,

 今日は吉野家牛丼祭り。かなりの長蛇の列だった。 あまりにも腹が減っていたのでとなりの大戸屋で済ませてしまった。 実はこの話・・・昨日にさかのぼる・・・・    9月17日*******...

続きを見る

最初で最後

2006/08/27 | 中野ラーメン,

久しぶりに大失敗のラーメン屋に入った。流石に店の名前も書けない程・・・ ←これを見て解る人は解っちゃうけど・・・ この場所はなついこの間まで有名なラーメン屋があったのだが、そのラーメン屋はもっと立地...

続きを見る

渋谷の富士そば

2006/08/27 | 立ち食い,

お客さんの所に行った帰り、とっても腹が減ったので渋谷の富士そばに行った。     ショーケースにあるカツ丼セット。とっても魅力的。 若い頃の贅沢は、カツ丼と盛りそば。 &nb...

続きを見る

ちりちりラーメン

2006/08/26 | 立ち食い,

 今日は社長仲間と飲み会。(もちろん飲み会だけではないが・・・)銀座?新橋?のもんじゃ屋等で飲んだあとこのちりちりラーメンへ行った。  秋田はあまりこの界隈の地理に詳しくないので、ここが何処なのか...

続きを見る

笑いと涙の結婚式 ブラスさんで食事

2006/07/10 | ゴルフ,

 先日名古屋でゴルフをした帰りに株式会社 ブラスさんのブルーレマン自由が丘へ寄らせていただき、フランス料理をご馳走になった。その様子は河合達明の笑いと涙のブライダルブログにも書かれている。 いや〜とに...

続きを見る

はなまるうどん 定期券GET!

2006/07/09 | 立ち食い,

 豊作プロジェクトのある中野サンプラザの近くにはなまるうどんがある。これは前にも紹介したはず。 秋田ははなまるうどんには週に1度程度の頻度でいく。  先日はなまるうどんに行ったら、定期券を販売す...

続きを見る

創立記念日 14期目、13歳にまりました

今日は、豊作プロジェクトの創立今日。 14期目、13歳になりました。 ...

元バブルガムブラザースギタリストの書籍3作同時リリース

秋田と同世代の方なら懐かしい、あのバブルガムブラザース。まさにあのウォ...

念願の4時間切り達成

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 昨日、勝...

新年明けましておめでとうございます。

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 新年明け...

電子書籍が熱い。今日の社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 二週程...

→もっと見る

PAGE TOP ↑