Warning: file_get_contents(http://ecs.amazonaws.jp/onca/xml?AWSAccessKeyId=AKIAIHQZTXT4T5YYPGRQ&AssociateTag=akita.housaku.net-22&ItemId=&ItemPage=1&Keywords=%E8%87%AA%E5%B7%B1%20-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88&Operation=ItemSearch&ResponseGroup=Medium&SearchIndex=Blended&Service=AWSECommerceService&SignatureMethod=HmacSHA256&SignatureVersion=2&Timestamp=2023-09-24T03%3A18%3A16Z&Version=2010-09-01&Signature=RkxTL7EogcdQ5hF%2FVV5sGfFOK2jTyThHOOCvysDS%2Fj8%3D): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 410 Gone in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/plugins/hsk-amazon-api/hsk_am_otherFunction.php on line 441

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/plugins/hsk-amazon-api/hsk_am_otherFunction.php on line 226

*

最新のブログは「OBRIGADO! ARIGATO!」で書いています。

自分の流れを作る 今日の社窓から


Warning: file_get_contents(http://ecs.amazonaws.jp/onca/xml?AWSAccessKeyId=AKIAIHQZTXT4T5YYPGRQ&AssociateTag=akita.housaku.net-22&ItemId=&ItemPage=1&Keywords=%E8%87%AA%E5%B7%B1%20-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88&Operation=ItemSearch&ResponseGroup=Medium&SearchIndex=Blended&Service=AWSECommerceService&SignatureMethod=HmacSHA256&SignatureVersion=2&Timestamp=2023-09-24T03%3A18%3A17Z&Version=2010-09-01&Signature=iBcJT7TQRFvbzI1NIoBGb6UBtC58CxRjNfkrkqg0Z54%3D): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 410 Gone in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/plugins/hsk-amazon-api/hsk_am_otherFunction.php on line 441

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/plugins/hsk-amazon-api/hsk_am_otherFunction.php on line 226

EC業界の成長に貢献する
豊作プロジェクト
秋田隆輝です。

先週はこれまでの人生の中でもかなり勉強になった週かと思っている。

知人と共同でやろうとしていたビジネスが突然立ちいかなくなった。原因を探ろうにも手立てがない。主導権は知人である。まだ本格稼働しているわけではないので多少のしこりは残るが撤退をする事にした。

ここで勉強になった事は、何をするにも自分が主導権を握っていなければならないって事。加えて、やろうとしている事に対する情熱が負けていた。情熱がなければ成功や成長はありえない。

水曜日、先輩経営者に勉強会を開いてもらった。年に何回か開いていただいてるのだが、毎回同じ事に気付く。毎回成長していない自分がそこにいる。

目指す場所を位置付ける。市場は自分で作って行く。自己破壊して成長して行く等、沢山のことを学ばせていただいた。今回はいつもより腑に落ちた気がする。己のフレームワークを再確認しなければと思った。

この懇親会の後、二次会で酒を飲みすぎ酩酊してしまい転倒。顔面を自転車にぶつけてしまい、救急車で運ばれた。幸い縫う程の傷や頭部内出血は無かったが、木曜日は二日酔いと体が休息を欲しかったのか全く起きることが出来なかった。

スタッフに心配をかけてしまって申し訳なかった。が、秋田が不在でもしっかりお客様の為に業務を行ってくれている事に感謝。

酩酊するまでお酒は飲まないようにしよう。深く反省。

土曜日に大阪で行われるイベントのために金曜日大阪へ移動。大阪のお客様と食事。自己の成長や、自己の殻を破り成長して行くこと。等、有意義な話を沢山させてもらった。若い方は成長意欲があっていいな〜等と思いながら、俺もまだまだ成長して行こう!と再認識させてもらった。

日曜日の午前中は WordCamp Osaka 1012 に行ってきた。WordPress のカンファレンスである。少額ながらスポンサーさせて頂いた。

WordPress の今後や、WordPress で出来る内部SEO対策等、今のお客様サイトに対してスグに使える知識を得ることが出来た。お客様あっての豊作プロジェクトである。

日曜日午後は OSMC というオンラインショップのマスターが集う会のアワードパーティーに参加してきた。アワードを受賞された方々の話を聞かせてもらい沢山の勉強をさせて頂いた。

店舗の売り上げが減るのは本当に市場がボトルネックなのか?
商品が売れないのはその商品に対する想いが伝わっていいないからなのではないか?
自分が何処に行きたいか?何処を目指しているのか?明確に指標を持ち困難を乗り越える力を持たなければならない。
自分の中の制約を外し視野を広く持つ。可能性をつぶさずに新たな事にチャレンジするべき。

最後、OSMC森本会長の言葉が秋田のこの1週間をまとめてくれた。

「流れについていくと自分を見失う。自分の流れを作ろう。」

沢山の出来事があり、沢山の気付きがあった。過去の自分、今の自分、これからの自分を考えると「自分の流れを作る」が、今の秋田にとって最大のミッションである。

さて、今週もお客様の為に豊作プロジェクトの流れをしっかり作ってお客様の利益をあげて行こう!

20121105-110520.jpg





2012/11/05 | 社窓から

関連記事

念願の4時間切り達成

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 昨日、勝...

記事を読む

新年明けましておめでとうございます。

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 新年明け...

記事を読む

電子書籍が熱い。今日の社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 二週程...

記事を読む

電子書籍を出版したい方募集します。 今日の社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。...

記事を読む

電子出版にワクワクしています。

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 ...

記事を読む

新着記事

創立記念日 14期目、13歳にまりました

今日は、豊作プロジェクトの創立今日。 14期目、13歳になりました。 ...

記事を読む

元バブルガムブラザースギタリストの書籍3作同時リリース

秋田と同世代の方なら懐かしい、あのバブルガムブラザース。まさにあのウォ...

記事を読む

念願の4時間切り達成

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 昨日、勝...

記事を読む

新年明けましておめでとうございます。

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 新年明け...

記事を読む

電子書籍が熱い。今日の社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 二週程...

記事を読む

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのトラックバックは受け付けていません。

コメントフィード


Warning: Use of undefined constant ログインしていない場合 - assumed 'ログインしていない場合' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/themes/stinger3ver20130906/comments.php on line 66




管理人にのみ公開されます

*

創立記念日 14期目、13歳にまりました

今日は、豊作プロジェクトの創立今日。 14期目、13歳になりました。 ...

元バブルガムブラザースギタリストの書籍3作同時リリース

秋田と同世代の方なら懐かしい、あのバブルガムブラザース。まさにあのウォ...

念願の4時間切り達成

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 昨日、勝...

新年明けましておめでとうございます。

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 新年明け...

電子書籍が熱い。今日の社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 二週程...

→もっと見る

PAGE TOP ↑