Warning: file_get_contents(http://ecs.amazonaws.jp/onca/xml?AWSAccessKeyId=AKIAIHQZTXT4T5YYPGRQ&AssociateTag=akita.housaku.net-22&ItemId=&ItemPage=1&Keywords=iPhone%20-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88&Operation=ItemSearch&ResponseGroup=Medium&SearchIndex=Blended&Service=AWSECommerceService&SignatureMethod=HmacSHA256&SignatureVersion=2&Timestamp=2023-09-24T04%3A03%3A51Z&Version=2010-09-01&Signature=BXJ2xFbp0F5Q8swCnRGrw3Chfj7%2FNGW5uffsAllbhpo%3D): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 410 Gone in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/plugins/hsk-amazon-api/hsk_am_otherFunction.php on line 441

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/plugins/hsk-amazon-api/hsk_am_otherFunction.php on line 226

*

最新のブログは「OBRIGADO! ARIGATO!」で書いています。

docomoでiPhoneその12 「モバセク」の登録と設定


Warning: file_get_contents(http://ecs.amazonaws.jp/onca/xml?AWSAccessKeyId=AKIAIHQZTXT4T5YYPGRQ&AssociateTag=akita.housaku.net-22&ItemId=&ItemPage=1&Keywords=iPhone%20-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88&Operation=ItemSearch&ResponseGroup=Medium&SearchIndex=Blended&Service=AWSECommerceService&SignatureMethod=HmacSHA256&SignatureVersion=2&Timestamp=2023-09-24T04%3A03%3A52Z&Version=2010-09-01&Signature=JcUCssIlKjE7c3VdQUgieMnZZ9LN5VPwpyr4hczX1vM%3D): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 410 Gone in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/plugins/hsk-amazon-api/hsk_am_otherFunction.php on line 441

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/plugins/hsk-amazon-api/hsk_am_otherFunction.php on line 226

http://mobaseku.net/ にアクセス。

モバセクのページ

右上「申し込み」をクリック。

必要なドコモのメール転送を申し込みます

ページ中段にある「ドコモメール転送を申し込む」をクリック

ここはモバセクへログインする為の ID と パスワード

利用規約に同意します。

「モバセク」にアクセスする為の「ログインID」
「パスワード」を入力し、ページ下部にある
「利用規約、個人情報の取り扱いにつて」に
同意し、「次に進む」をクリック

docomo の情報を入力

iモード.net にアクセスする為の「転送元docomoメールアドレス」
「docomo ID」「パスワード」を入力し、「次に進む」をクリック

ここは、Gmail のメールアドレスですね。

転送先メールアドレスを入力し、「次へ進む」をクリック
ここで Gmail のアドレスを入力します。

申込が完了しました。

クリックすると「モバセク」が転送先に指定したメールアドレスに
メールを配信してくれます。メールが届くが? iPhnone に届くか?
を確認して下さい。

こちらにて登録完了です。

申込を行ったあと1時間くらいで転送が開始されるとの事。
しばらく待ちます。
また、初期設定段階では30分間隔。転送をスグにしたい場合は
転送メールの設定変更を行えば良いとの事。

設定を変更してみます。

転送サービスメニューの iモードメール転送に入ります

「iモードメール転送(ベータ版)を設定」をクリック

転送メールの設定を変更します。

「転送メールの設定変更」をクリック

デフォルトは30分毎

随時にします。

30分ごとを随時に変更

下までさがり「設定する」をクリック

画面一番下の「設定する」をクリック

設定完了

設定が完了しました。

***@docomo.ne.jp にメールを送信してみます。

メールが Gmail に転送され、無事iPhone に届けば OK。
3〜4分くらいのタイムラグがあるが、ひとまずは満足。

さらにお気に入りにカスタマイズするには、少々設定を
いじる必要がある。

送信すると自分にコピーのメールが来る。これは不要。
そのメールに「モバセク」の広告が入る。
これも不要。

「送信メールの設定変更」の

「自分宛(メール転送元)にコピーをBCCで送信」
こちらを「送信しない」

「携帯秘書モバセクを紹介する
こちらを「挿入しない」

にする。

調子よい。

無料版なので、自分宛に来たメールに広告が入る。
これがかなり激しい・・・

月315円だから有料版にするか・・・

これでひとまず「docomoでiPhone」シリーズは終了。
iPhone で便利だったり不便だったり・・・
そんな事は今後も書いて行くつもりです。





関連記事

docomoでiPhoneその11 メールの設定

設定をする前にインターネット接続が出来るようにしておく必要がある。 ...

記事を読む

docomoでiPhoneその10 おっと!初期不良かぁ〜!!!

電話帳がインポートされたので、嫁の電話に電話をかけてみた。 うん。か...

記事を読む

docomoでiPhoneその9 電話帳の同期

色々と調べたが、「データリンク」ってソフトを使って やるのが良さそう...

記事を読む

docomoでiPhoneその8 iTunes での設定

iTunes に言われるまま設定を進めて行った。 ...

記事を読む

新着記事

創立記念日 14期目、13歳にまりました

今日は、豊作プロジェクトの創立今日。 14期目、13歳になりました。 ...

記事を読む

元バブルガムブラザースギタリストの書籍3作同時リリース

秋田と同世代の方なら懐かしい、あのバブルガムブラザース。まさにあのウォ...

記事を読む

念願の4時間切り達成

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 昨日、勝...

記事を読む

新年明けましておめでとうございます。

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 新年明け...

記事を読む

電子書籍が熱い。今日の社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 二週程...

記事を読む

コメント/トラックバック

現在、この投稿へのトラックバックは受け付けていません。

コメントフィード


Warning: Use of undefined constant ログインしていない場合 - assumed 'ログインしていない場合' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/themes/stinger3ver20130906/comments.php on line 66




管理人にのみ公開されます

*

創立記念日 14期目、13歳にまりました

今日は、豊作プロジェクトの創立今日。 14期目、13歳になりました。 ...

元バブルガムブラザースギタリストの書籍3作同時リリース

秋田と同世代の方なら懐かしい、あのバブルガムブラザース。まさにあのウォ...

念願の4時間切り達成

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 昨日、勝...

新年明けましておめでとうございます。

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 新年明け...

電子書籍が熱い。今日の社窓から

EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 二週程...

→もっと見る

PAGE TOP ↑