佐渡の疲れで全然走れない、セントレア大丈夫かぁ〜?
オミノウエイズで修理のあと、来週のセントレアへバイクを送るために代官山のTRY-Aへのんびりバイクでいった。 代官山からはランで中野まで。 佐渡の疲れが体に残ってる。 スピード出せないし、途中からは...
最新のブログは「OBRIGADO! ARIGATO!」で書いています。
オミノウエイズで修理のあと、来週のセントレアへバイクを送るために代官山のTRY-Aへのんびりバイクでいった。 代官山からはランで中野まで。 佐渡の疲れが体に残ってる。 スピード出せないし、途中からは...
バイクからランに入る。制限時間まで5時間30分。ギリギリだなぁ〜。キロ7分で走ってエイドで少し休んで、やっぱりギリギリ?等と考えながら走り始める。 もちろん前後に殆ど人はいない。 バイクで消耗...
トランジットエリアはいつものように殆どの人がいない。秋田のスイムが遅いため、殆どの選手はバイクをスタートしているからである。ここは慌てずにゆっくりと時間を取り着替え等を済ませる。多分・・・10分程度か...
いよいよ佐渡トライアスロンのスタート ■佐渡Aタイプ スイム:2km バイク:190km ラン :42km 参加者:810名 レーススタートまであと1分! レーススタートまであと...
朝3時に起床。台風によりレース内容が変更になる場合は、4:30に発表があるとの事。会場へ向かうバスは4:20。発表を待っていたらレースに間に合わなくなるので、予定されているレースに挑むための準備をする...
佐渡トライアスロンの余韻も さめていないが、セントレアも すぐそこに迫って来てる。 これから苦手なスイム 軽めの練習にしておこう。 ...
昨晩はサイズさんの引越し記念パーティー 社長の糟谷氏には大変世話になった。 独立された頃酒を飲んだきり 会っていなかったのだが、Facebook で 繋がるようになり、今回のパーティーに 招いていただ...
昨晩新しいサービスのサイトを公開した。 今やっている「豊作くんカートサービス」の サービス内容の全面リニューアルとなる。 今回は思い切ってカートのフロントまわりに WordPressを採用...
新しいビジネスモデルを考えたり 話したりするのは楽しい。 昨晩は経営者仲間と新しいビジネスモデルの 打ち合わせと飲み。 とても良いモデルである。 楽しみだ。 ...
「今日の社窓から」は、iPhone を使って wordpress のブログに投稿しています。 wordpress に投稿すると、Facebook twitter に 自動投稿し、ブログ村へ新しい記事を...
真っ暗だが星が見える 写真に写ってるのは、町の明かり 長い一日が始まる。 多くの方へ感謝しながら楽しもう。 ...
今日はレンタカーでバイクコースの下見を する予定。時間があまりなさそうなので、 後半の小佐渡を先にまわる予定。 昨晩は、佐渡おけさを見た。 ...
素晴らしい朝焼け。 台風は近付いて来ている。 明日は大丈夫だろうか? まずはこの素晴らしい朝焼けを見られる事に 感謝したい。 今日はバイクコース下見と明日の準備だ。 ...
お客様に迷惑をかけてしまった。 おのれの未熟さにただただ反省。 いただけたチャンスを生かさせて頂き、 サービスレベルの向上をします。 ...
今日から九月 第三四半期最後の月 新しい仕組みは良い感じに仕上がって来ている スピード付けて進んで行こう 台風の影響か、社窓はドラマチックな雲が広がっている ...
この忙しいのにガイガーカウンターが届いちゃったよぉ〜 ったって昨日キッチンネッツさんから買ったのだから仕方ない。 翌日届くとは・・・素晴らしい! 早速空けてみた。早く測定してみた...
早い物で今日で8月も終わり。 計画していた事が出来きれなかった。 もう少しで出来る。 今日は社内で資料作成の打ち合わせと 営業and開発案件の打ち合わせ。 ドンドン進めて行こう。 週末は佐渡へ行く...
知人のネットショップでガイガーカウンターが 入荷した。日本製でリーズナブルな価格だったので、 買ってしまった。 これからは趣味の欄に、放射線測定と 書くようになるかもしれない。 早く届かないかなぁ...
昨日は気付きが多かった クライアント先でカートの使い方 レクチャーをした。現場でしか 知り得ない事が沢山ある。 クライアント視点に立ったシステムが 出来そうだ。感謝。 新しいマーケティング手法も思い...
今日は早起きした 写真は夕焼けではなく 朝焼け。 今日はリスティング(ppc)講座の二日目 昨日にも増して楽しみである。 ...
今日は大阪のホテル。 ビジネスホテルなので狭いが 新しくて綺麗。 昨日はとても良い日になった。 お客様に縁を作っていただいた。 感謝。 今日と明日はリスティングの 勉強会。沢山の知識を持ち帰りたい...
今日は、豊作プロジェクトの創立今日。 14期目、13歳になりました。 ...
秋田と同世代の方なら懐かしい、あのバブルガムブラザース。まさにあのウォ...
EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 昨日、勝...
EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 新年明け...
EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 二週程...