トライアスロン完走への道 2009/9/6
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/plugins/hsk-amazon-api/hsk-amazon-api.php on line 305
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/plugins/hsk-amazon-api/hsk_am_otherFunction.php on line 226
今日は経営者仲間の自転車走行会に参加。
昨晩、ペダルを昨日購入したバイク用シューズが使える奴に
交換。それとギア回りがメタメタだったので、ワイヤーの
調整とフロントディレイラーの微調整を行った。
ギアはなかなか調子が良い。
意外と自分で出来るもんだなと、自分に感心した。
嫁と輪行にて大井町駅まで行き、大井町駅より大井埠頭へ。
若干遅れて集合場所へ着いた。
今日は tra-a http://www.try-a.co.jp/ の早川氏がインストラクター
として一緒に参加してくれている。
バイク用シューズの付け方や外し方、基本的な乗り方や
コーナリング等を教えてもらった。
その後10km のコースを3周。
1周目は軽く流し。2周目はシューズで引き上げながら
漕ぐ事を意識すると共に、90回転/1分あたりを
キープしながら走る。
3周目は上記を意識しながら、自分のペースで走った。
ずっと我流でやって来ていたので、とても良い勉強になった。
しかし、ズグにバテてしまう。
もっと体力を付けなければ・・・
夕方は豊作くんをデザインしてくれたデザイナー
華丸が昔やっていたバンド「えび」の復活ライブが
あり、久しぶりにライブハウスへ行った。
これは別記事にて・・・
そんなこんなで、今週はスイム練習が出来なかった。
ヤバイ・・・何処かで練習しなければ。
関連記事
-
-
皆生トライアスロン申込完了!
今日から申込が開始された 皆生トライアスロン http://ww...
-
-
久しぶりの九中スイム練習
てっきり改装中かと思ったら、改装の予定は未定との事。 今日はフォーム...
-
-
決戦用ホイール買っちゃいました
決戦用ホイール買っちゃいました。 って言っても、いつ決戦なんだ? ...
新着記事
-
-
創立記念日 14期目、13歳にまりました
今日は、豊作プロジェクトの創立今日。 14期目、13歳になりました。 ...
-
-
元バブルガムブラザースギタリストの書籍3作同時リリース
秋田と同世代の方なら懐かしい、あのバブルガムブラザース。まさにあのウォ...
-
-
念願の4時間切り達成
EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 昨日、勝...
-
-
新年明けましておめでとうございます。
EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 新年明け...
-
-
電子書籍が熱い。今日の社窓から
EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 二週程...
PREV : トライアスロン完走への道 2009/9/5
NEXT : トライアスロン完走への道 2009/9/12
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード