富士山への道 ザック ドイター (deuter) フューチュラ-プロ 38
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/plugins/hsk-amazon-api/hsk-amazon-api.php on line 305
Warning: file_get_contents(http://ecs.amazonaws.jp/onca/xml?AWSAccessKeyId=AKIAIHQZTXT4T5YYPGRQ&AssociateTag=akita.housaku.net-22&ItemId=&ItemPage=1&Keywords=iPhone%20-%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88&Operation=ItemSearch&ResponseGroup=Medium&SearchIndex=Blended&Service=AWSECommerceService&SignatureMethod=HmacSHA256&SignatureVersion=2&Timestamp=2022-05-20T15%3A05%3A12Z&Version=2010-09-01&Signature=AGjhmDBHoWKNRExiFjjafSRqNAem1TNK4DiX74zcQ94%3D): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 410 Gone in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/plugins/hsk-amazon-api/hsk_am_otherFunction.php on line 441
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/housaku/www/akita.housaku.net/wp-content/plugins/hsk-amazon-api/hsk_am_otherFunction.php on line 226
さて、富士山へ行く前に富士山用に購入した物を紹介せねば・・・
今回紹介するのは富士登山に欠かせない「ザック」である。
「富士山ブック2008」やWebサイトを見るとザックは 30〜40リットルの物が良いとの事。
お店で尋ねたり、お店に「富士山推奨」なんて書いてあるザックを見たり・・・沢山あってかなり迷ったが、結局「ドイター (deuter) フューチュラ-プロ 38」を購入した。
使い心地はかなり良い。
背中がメッシュになっているのと、各所にベルトがあり、ザックを絞ってくれる。
荷物を入れ無い状態で絞りこむと、20リットルのデイパックくらいの大きさになったりする。
二室構造になっていて、下側が出し入れしやすい。また、帽子みたいになっている所にも荷物を入れる事が出来たりして、これも便利。ザック用のポンチョが付いているのも嬉しい限りである。
難点をあえてあげると、腰ベルトに物を入れるスペースが無いこと。
物を出し入れする場合、たいていザックを降ろしてからになる。腰ベルトに財布や携帯を入れるスペースがあるともっといちいちザックを降ろさなくて済むので便利だと思う。
秋田の場合、仕方ないのでドン・キホーテにてベルト通しの付いた小さなポーチを購入し、ザックの腰ベルトに通して使う事にした。これでザックを降ろさなくても財布や携帯を出せるようになった。
道具が少しづつ自分になじんでいく。富士山が楽しみである。
関連記事
-
-
開けちゃいました Nike+ SportWatch GPS
もうダメです Nike+ SportWatch GPS のセットアップ...
-
-
超ヤバイです Nike+ SportWatch GPS
今日は来週スタートさせたいサービスの為に会社に来たのだけど、Nike+...
-
-
高尾山 2010/08/15
終戦記念日だが、高尾山に行った。 本当は少し走りたかったのだが、東京...
新着記事
-
-
創立記念日 14期目、13歳にまりました
今日は、豊作プロジェクトの創立今日。 14期目、13歳になりました。 ...
-
-
元バブルガムブラザースギタリストの書籍3作同時リリース
秋田と同世代の方なら懐かしい、あのバブルガムブラザース。まさにあのウォ...
-
-
念願の4時間切り達成
EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 昨日、勝...
-
-
新年明けましておめでとうございます。
EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 新年明け...
-
-
電子書籍が熱い。今日の社窓から
EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 二週程...
PREV : 御岳山
NEXT : 富士山への道 登山靴 Columbia(コロンビア) マドルガピーク2 GTX BM3175
はじめましてdeuterいいですね。
バックパックってデイバックと違って硬そうだと思ってましたが、絞りこむ&小さくできるもんなんですねー。
YUIさん
結構小さくなります。
でも、この38はちょっと大きい感じです。
これの1サイズ下の奴の方が使いやすそうです。