アイアンマン ジャパン完走への道 2010/01/30 31
今週も午前中皇居をラン。3周。
その後昼食をとり、荒サイへ。
GGs メンバーと荒サイを走る。
西葛西 → 戸田橋までは、なかなか気分良く走れた。
戸田橋 → 西葛西は、逆風になるので、気分がめいる。
西葛西 → 戸田橋途中で真っ暗になってしまったので、
さらに気分もめいった。体力も限界・・・
真っ暗になってもビカァ〜んと明るく照らすライトを買った。
130ルーメン。ろうそく130本分である。
これで気分がめいる事がなくなると思う。 もう一つ、なかなかカッコ良いメッセンジャーバックを買った。
THE NORTH FACE である。
これまでは娘のおさがりのリュックを使っていたが、
これからはこれ。写真だと上手く伝わらないけど、かなり良い。
パソコンも入るので、仕事バッグをこれにしてしまうつもり。
さて、1月の練習予算の予実であるが・・・
ラン :予:120km 実:112.5km
バイク:予:360km 実:407.5km
スイム:予: 10km 実: 7.0km
筋トレ:結構サボってしまった。
バイクだけが予算達成。ランはもうちょっと。スイムは
完全に予算割れ。
2月の筋トレは
腕立て伏せ :30回
腹筋 :30回
背筋 :30回
スクワット :30回
エアレッグカール左右:30回
2月の練習予算は
ラン :135km
バイク:360km
スイム: 12km
とにかく長距離が出来る体を作るのを2月のテーマとしたい。
今日は2月1日。アイアンマンまであと 132 日である。
次回のレースは 4月25日に行われる石垣トライアスロンである。
基本はアイアンマンに向けての調整の位置づけであるが、せっかく
参加するのだから、目標を定めようと思う。
今月も仕事に運動に頑張ろう!
関連記事
-
-
皆生トライアスロン申込完了!
今日から申込が開始された 皆生トライアスロン http://ww...
-
-
久しぶりの九中スイム練習
てっきり改装中かと思ったら、改装の予定は未定との事。 今日はフォーム...
-
-
決戦用ホイール買っちゃいました
決戦用ホイール買っちゃいました。 って言っても、いつ決戦なんだ? ...
新着記事
-
-
創立記念日 14期目、13歳にまりました
今日は、豊作プロジェクトの創立今日。 14期目、13歳になりました。 ...
-
-
元バブルガムブラザースギタリストの書籍3作同時リリース
秋田と同世代の方なら懐かしい、あのバブルガムブラザース。まさにあのウォ...
-
-
念願の4時間切り達成
EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 昨日、勝...
-
-
新年明けましておめでとうございます。
EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクト 秋田隆輝です。 新年明け...
-
-
電子書籍が熱い。今日の社窓から
EC業界の成長に貢献する 豊作プロジェクトの 秋田隆輝です。 二週程...
PREV : アイアンマン70.3セントレア常滑ジャパン
NEXT : アイアンマン ジャパン完走への道 極寒の荒サイ 2010/02/06
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード