今日は週中走りの日。
特にいつもと変わらずである。
だいたい40分くらいであろうか。
時間を計るのを忘れた。
東京マラソンへの道 2009/1/25 今日から(は?)皇居5周
今日から(は?)少し練習量を増やした。
最近のいつもの練習は、皇居4周だったのだが5周にしてみた。
やはり1周目がかなりきつい。
2周目に入るとだいぶ楽に走れる。
5周目の終盤はかなりきつかった。多分6周目を走ろうと思えば走れたと思うが、相当きつかったと思う。
出来ればこれから毎週5周の練習をこなしていきたい。
1週目:29分23秒
2周目:29分46秒: 59分09秒
3周目:29分25秒:1時間28分34秒
4週目:29分31秒:1時間58分05秒
5週目:29分37秒:2時間27分44秒
だいぶいい感じになってきたと思う。
1周25分くらいで走れるように頑張りたい。
東京マラソンへの道 2009/1/21 週中走り
先週末秋田でスキーをした時の筋肉痛がおさまっていなかったが、週末は知らなかったので、走らねばと思い、走った。
いつものコースを39分25秒で走った。
街中で約5Km。
かなり寒いがしっかり汗をかけて気持ち良かった。
秋田へ行ってきました!
秋田だからではないが、1月17,18日で経営者仲間と秋田へ行って来た。
経営者仲間の一人が秋田出身。
羽田より飛行機に乗り秋田空港へ着く。秋田空港から秋田市内へ車で移動。仲間の実家へお邪魔し、美味しいハタハタときりたんぽ鍋をごちそうになった。
すごく美味しかった。何の土産も持たずにお邪魔してしまって申し訳なかったが、とても感謝である。
仲間の実家から「乳頭温泉郷」の「鶴の湯」へ向かった。
雪景色の中を車で移動。
秘境の温泉である。
鶴の湯に着き温泉へつかる。
温度はマイナス4度。風呂は露天風呂。湯の温度はちょっと温め。
皆で1時間ほど温泉に浸かった。
その後食事。
山の芋鍋が美味しかった。食事の後は皆で日本経済の行方を語った。皆日本が大好きで、これからの日本を我々としてどうするか?はたまたどうなってしまうのか?等を熱く語った。
かなり遅くまで語ったが、翌朝は6時30分に起床。
また温泉に。30分程浸かり朝食を食べた。
これもまた美味しかった。
最近野菜中心の食事を心がけているのだが、ここ秋田は野菜が中心のメニューが豊富である。なかなかよい。しかし少々しょっぱい感じもする。
食事を終えチェックアウトし「田沢湖スキー場」へ向かう。
秋田は生まれてから2回目のスキーである。レンタルスキーを身にまとい、リフトでかなり高い所へ・・・
それなりに転びながらもそれなりに滑る事が出来た。
おかげで全身筋肉痛である。
(しかし・・・走り込みをしているせいか、足腰はあまり痛くはない)
スキーを満喫した後は「水沢温泉」へ。またも温泉に浸かった。ここのお湯はかなり熱かった。
温泉の後は角館に向かい昼飯。
「菊蔵そば」にてそばを食べた。
これがまた美味い!
食事の後はお土産タイム。
「安藤醸造元」さんへ行きお土産を購入。
なんだかとってもサービスをしてくれた。
秋田は5千円ちょっとお土産を購入したのだが、キャンペーン期間中との事。あれもこれも3品くらいもらう事が出来た。
ちょっと荷物が重くなってしまったが・・・嬉しい限りである。
その後新幹線に乗って東京へ戻った。
秋田へは中学生の修学旅行の時に行った事がある。
十和田湖とか奥入瀬渓谷とかそのあたりに行った。
それ以外は青森の友人宅の帰り道、十和田湖、八甲田山を超えて帰った事があるくらいで、しっかりと秋田へ行くのはこれで2回目である。
とにかくいい所。
冬に行けて良かったと思う。
是非皆さんにも行って欲しいと思う。
飛行機で1時間弱。新幹線で3時間程度。
ちょっと行く気になればスグに行ける距離にある。
秋田は秋田が好きになった。
東京マラソンへの道 2009/1/15 週中走り
今日は週中走りの日。
お客さんとの打ち合わせから帰って来て、いつもの5kmを走った。
前回より何となく短い時間で走れた気がする。
次回はタイムを計ろうかと思う。
「人に実りを!」2009/1/13号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■秋田のNo.1だ!:2009年新春に思うこと
(代表取締役 秋田 隆輝)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。
さて、2009年が始まり豊作プロジェクトは10期目に入った。
今年の目標をあげてみたいと思う。
・売上目標 2008年売上の倍程度。 2009年の予算組はほぼ
完了した。問題なく順調にいけば倍程度の売上 をあげられる予定である。
利益目標も今年の倍以上を目指す。
・新規事業展開 何か新しい事を考え、種をまいてみたいと思っている。
ぼんやりとは考えているが、まだまだ勉強不足であるから、これから少し
づつ勉強をしてみたいと思う。今年中に苗が出来ればしめたもの。
・個人的に 春までに2回のマラソン大会にエントリーしている。
青梅マラソンと東京マラソンである。
青梅マラソンは30kmなので、3時間以内のゴールを目指したい。
東京マラソンはフルなので、4時間30分以内のゴールを目指したい。
これに加え、また年末にはNAHAマラソンに出たいと思う。
出来ればトライアスロン等もしてみたい。
今年も富士山に登りたいし……等と健康的な目標が沢山ある。
今年は昨年より不景気が予想される。まあ、誰が見ても今の状況だと
企業倒産や、昨年より続いた雇用問題等が悪化すると考えられる。
秋田が起業したのが1995年。失われた10年のまっただ中であった。
何故そんな時に起業したのか? と問われると……不景気なんてのは意識の
中に無く、ただ「独立・起業したかっただけ」。後からその時期が不景気
だったと知ったくらいである。とにもかくにもそこからスタートしたのが
豊作プロジェクトであり秋田である。
1995年に個人事業主で独立し、1997年に有限会社を設立。
2000年に豊作プロジェクトを設立。独立するまでは売れない
バンドマンをやっていた。独立するにあたり顧客やコネ等は全くなかったが、
結果を出せば仕事をもらう事が出来た。 当時はお客さんと打ち合わせを
している時に全く知らない単語がお客さんの口から出てきたり、やった事も
ない仕事を請けて来たり……。打ち合わせから帰ると本屋に駆け込み、
打ち合わせで出てきた言葉や、やった事も無いくせに請けてきた仕事に対する
技術の本を漁ったりした。もちろん立ち読みである。当時は技術書は
高くて買えなかったが、今は殆ど立ち読みさせてもらっていた
本屋さんで購入している。感謝である。
そんなこんなで仕事をもらいながら家族を何となく養う事が出来るように
なった頃に「豊作くん」が出来上がる。
まだ大手のベンダーがECサイトのパッケージソフトを販売していない
時期にそれを格安で販売したものだから、色々な所から声がかかった。
その頃から今でもお付き合いさせていただいている大手企業さんもいらっしゃる。
これが好景気だったら秋田の作ったECサイトのパッケージソフトなんて誰も
見向きもしてくれなかったと思う。
良く不景気はチャンスと言われるがそれは本当。
不景気は大手優良企業がちょっと調子悪くなっている時である。例えると、
クラスで成績が良くない子供がいるとする。その子のクラスで
インフルエンザが流行しちゃって、いつもテストで成績の良い子がテストで
良い点数を取れなかった。平均点がぐっと下がるわけである。たまたまいつも
成績が悪い子が得意な分野のテストであった。そうなると成績が悪い子はその
時はトップクラスに入る事が出来る。
この状態が不景気でのチャンスと同じである。(秋田が作ったECサイトの
パッケージソフトが売れたのと一緒)
一度良い状態になるとそれを維持したくなるのが人間である。そのまま努力
して上位を維持できれば、どんどん大きな会社になる。一瞬だけの喜びで
終わってしまうと景気が良くなった時には結局成績が悪い子供に戻ってしまう。
今回の不景気。豊作プロジェクトが培ってきた「ノウハウ=得意分野」を
最大限活用して大きなチャンスを掴んでより多くの「人に実りを」
もたらせたいと思う。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
豊作プロジェクトの「人に実りを!」2009/1/13号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行 :豊作プロジェクト株式会社 http://www.housaku.net/
発行責任者 :代表取締役 秋田 隆輝 :
〒164-0001 東京都中野区中野 3-1-6 N-1 ビル 4F
TEL:03-5342-3480 FAX:03-5342-3481
URL : http://www.housaku.net/
Email mail_desk@housaku.net
豊作くんカートサービス: http://cartservice.housaku.net/
プライバシーマーク認定番号:10820751(02)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メール不要の方は、
https://ssl2.housaku.net/hskweb/ec-mailMag/index.html
にて配信停止のご登録をお願いいたします。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
東京マラソンへの道 2009/1/11
3連休の中日。皇居へ行き4周(約20km)走った。
朝食を取ってから電車に乗り皇居へ着いた。
朝食のせいか昨晩遅かったせいか最初の1周がかなりきつかった。
2周目に入るとだんだん楽になり、3周目、4周目と楽に走る事が出来た。
来月に入ったくらいで4周を5周位まで頑張ってみようと思う。
1週目:30分27秒
2周目:29分22秒: 59分29秒
3周目:30分10秒:1時間29分40秒
4週目:29分23秒:1時間59分 4秒
この-ペースで走れれば青梅マラソンで3時間以内のゴールを実現できる。
もう少し早く走れるようにならねば。
東京マラソンへの道 2009/1/7
今日から週末だけではなく週の半ばに少々走る事にした。
週末だけだと目標のタイムで青梅マラソンや東京マラソンを走り切れないと思う。
コースとしては会社からいつものコースに入り、大久保通りとお滝橋通りの交差点まで行き、折り返してくるコースである。約5Km程を40分程かけて走る。
この距離と時間であれば、仕事をちょっと抜け出して走る事が出来、その後の仕事にも影響する事がない。
非常に寒かったが、走るとやはり気持ちが良い。帰って来てからの仕事もはかどった気がする。
平日走る時間を作るのは大変だが、目標タイムとは別に新たな発見が出来たので、今後も続けられるようにしたい。
2009年初登り
今日は今年最初の高尾山に行って来た。
いつもより早起きをし、高尾駅からバスに乗り小仏へ向かう。
小仏のバス停を降り、舗装道路を登る。
いつもはこの途中にある影信山登山道に入るのだが、今日は影信山ではなく小仏城山を目指す事にしていたので、影信山方面へは行かずに、小仏峠を目指して歩いた。
舗装道路が終わり、林道に入る。林道をしばらく行くと山道になっていく。
流石1月。霜柱が沢山立っている。霜柱で出来た水晶の道が綺麗だった。冬じゃないとこれは体験する事が出来ない。
小仏峠に到着。タヌキの置物と小仏峠の標識を発見。いままでここは廃墟の中だったので気付かなかったのか?等と思いながら携帯のカメラで撮影。
ここから少々登ったあずまやのある場所で富士山を見る事が出来た。少々早めに出たのでまだ午前中。綺麗な富士山を見る事が出来て満足。
目的の小仏城山までもう少しなので、富士山を後にしながらもう少々がんばる。小仏城山の頂上に出た。こちらも富士山がとても綺麗に見える。富士山を見ながらコンロでいつもの鍋焼きうどんを食す。う〜ん美味い!
今日も思ったよりのんびりしてしまった。11時30分頃には小仏城山についていたのだが、食事と片付けを終え、歩きだした時にはすでに13時30分を回っていた。なんと2時間もここにいたことになる。
まあ、急ぐ旅でもないのでよしとする。
のんびり目に歩き高尾山山頂に着いた。すでに雲がかかってしまって富士山は見えなかった。やはり山は午前中が良い。
高尾山を下り、途中の薬王院にてお参り。「いつもの登らせてもらってありがとう」の気持ちと「秋田の周りの人が幸せになりますように」とお願をしてきた。
午前中から登ったのと、晴天に恵まれたのとで、とても良い景色を見る事が出来た。今年の初登りにしては上出来であった。
東京マラソンへの道 2009/1/2
今日は夕方から親父、お袋、姉夫婦と俺と嫁で新年の集まりをする。
特に何をする訳ではないが、皆が元気でいられる事を喜び、近況報告などをして酒を飲む。何処にでもある正月の家族の集いである。
そんな訳で、午前中〜昼くらいまで新年の初走りをしてみようと思い少々走った。
色々と予定を考えると1時間30分程度しか走れなかったので、LSDでいつものコースを走り、45分の所で折り返す事にした。
天気もよく、車も若干少ない感じなので、快適に走る事が出来た。
折り返し地点は新宿3丁目。
このあたりで折り返しとなると、12〜3km 程度走った事になる。
さて、今年は青梅マラソン。東京マラソンと大会が控えているので、これからどのようなメニューで練習していくか・・・あまり深くは考えていないが、今までに加えて少々練習量を増やそうと思う。
2009年元旦
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨年一年を振り返ると、まずまずの一年だったと思う。
今年は昨年にも増して良い形を残していきたいと思う。
今年も秋田は近所にある新井薬師へ初詣に出かけた。
今年ちょっとうれしいのは厄年が明けた事。
信仰心とかは特に持ち合わせていないが、良くないといわれるのは嬉しくない。
年頭にあたって思う事。
・豊作プロジェクト
上記にも書いたが、昨年より良い結果を出す事である。
昨年は年頭に描いていたより上方向にぶれた。
それに伴いスタッフに負荷がかかったか?と言うと、
少々負荷は掛かっているが、例年よりは負荷はかかっていない。
今年は、もう少し業務を整理しながら、若干負荷が
かかるレベルで、今年を大きく上回りたいと思う。
これに加え、来年、再来年の為の種まきや、芽を育てて行きたい。
2009年の具体的な数字に対し、現段階で80%の達成が見えている。
残りの20%をどのように掘り起こしていくか?
これが目標達成のカギとなる。
・秋田個人
まずは青梅マラソン。30km で3時間を切れるようになりたい。
次に東京マラソン。こっちは4時間30分を切るタイム
で走りたいと思う。
それと、年末の那覇マラソンに今年も参加したいと思っている。
多分ブログに書くのは初めてだが、トライアスロンのチームに
所属している。
2度程会合には参加したが、練習やレースには参加した事がない。
出来れば2009年はレースに出てみたいと思っているが、
豊作プロジェクトの目標を達成する為には、両立が難しいと
思っている。
豊作プロジェクトの目標はマストであるので、
トライアスロン参戦の目標は出来ればやりたいレベルに
とどめておこうと思う。
昨年より公私共に目標値が具体的になっている。
これもお
2008年大晦日
今年を振り返ってみると色々な事があった。
秋田の中で大きく変わったのが、運動を始めた事。
運動を始めたので週末に仕事をしなくなった事。
それが功を奏して仕事にメリハリが出た。結果良い形になった事である。
明日から豊作プロジェクトは10期目に入る。
お客様に感謝。
豊作プロジェクトのスタッフに感謝。
豊作プロジェクトを支えていいただいている取引先に感謝。
豊作プロジェクトのスタッフを支えてくれているスタッフの家族に感謝。
豊作プロジェクトの株主に感謝。
秋田の家族に感謝。
秋田によきアドバイスをしてくれる先輩経営者や、経営者仲間に感謝。
社会に貢献している様々な方に感謝。
感謝しまくりである。
世界的な不景気が始まったばかりである。
2009年は今年以上に厳しい年になる事が予測される。
とは言うものの、秋田レベルの経営者が元気を出し、行動を起こしていかなければ不景気は終わらないと思う。
2009年。今感じている沢山の人への感謝の気持ちを、一人でも多く「人に実りを」もたらせる形に変えていきたいと思う。
2008年ありがとうございました!
さて、これから正月用の餅を買いにいかなければ!
今年もらったカレンダー Ver2009用 Vol.5
東京マラソンへの道 2008/12/27 走り納め
今日は今年の走り納めをした。
那覇マラソンを終えてから、ちょっとさぼり気味であったが、今日から本格的に練習を再開。
なんとなく街中で練習するのは良くないと思うようになっていたので、今日は電車で皇居へ行った。しかし、ここはマラソンコースではな。歩行者や観光客に遠慮しながら走らせてもらう。
本気になっちゃったり、皇居周回をレースにしていたりする方もいるが、あくまでも走らせてもらっている気持ちを忘れてならないと思う。相手の立場からすれば、えらいマナーの悪い人達である。
秋田は走らせてもらっている気持ちを忘れずに走りたいと思う。
さて、今日のメニューは皇居4周である。
最初の一周は30分で走ろうと思い、30分で走れる速度で走った。30分10秒。ちょっと遅かったが、ほぼ30分で走れた。秋田にとっては若干きついタイムである。
1周目が終わった後、ちょっと歩いた。昨日は健康診断だったので、バリウムがまだ腸に残っている。ちょっと催してきたので、トイレに入ったりした。2周目は40分15秒。
トイレに寄ったので、もっと時間がかかっているかと思ったが、そうでもなかった。
その後2周は余裕のある走りで走った。(LSD走りより若干早目)
1週目:30分10秒: 30分10秒:約 5km
2周目:40分15秒:1時間10分25秒:約10km
3周目:32分12秒:1時間42分37秒:約15km
4週目:32分08秒:2時間14分46秒:約20km
32分くらいであれば楽に走る事が出来る。
徐々にこれが30分に近づければ、東京マラソンでは4時間30分を切れると思う。
これからも皇居を走らせてもらう事になるが、歩行者や観光客に迷惑がかからないように走らせてもらうつもりである。
今年始めたマラソン。
山登りもそうであるが、すっかりハマっている。やっと人に趣味と言える物が出来たのかな?と思っている。
さて、来年も走って登って、もちろん会社も走って登ってがんばるぞ!
東宝映像事業部大忘年会 2008
今年最後の高尾山
今日は結局東京マラソンの練習をせずに高尾山へ行った。
春くらいからぼちぼち行くようになり、今年は何回行っただろう・・
今日はいつもよりちょっと早起きをして高尾山口へ着いた。何時もよりは人が少なくいい感じであったが、ケーブルカー待ちが結構いた。
なんと、今日から新しいケーブルカーになったと言うのだ。40年ぶりの事らしい。(写真を撮るのを忘れた・・・)
今日は夏頃から通行止めになっていた6号路を登った。ところどころ土砂崩れの爪痕が残っていて、復旧活動は大変だったんだろうなぁ〜等と思う。
頂上に着くと何やら三脚を構えている人が沢山。今日は「高尾山ダイヤモンド富士」とやらが見えるらしい。それで三脚で場所取りをしているようである。
高尾山ダイヤモンド富士を見るためには日没後に下山をしなければならないので、今日は見るのをあきらめた。来年見られるかは怪しいが・・・
例の如く鍋焼きうどんをコンロで焼き、餅を入れて食べた。うぅ〜〜〜ん。うんまい!
昨夜雪が降ったようで、所々雪が積もっていた。
夏場とは違って空気も澄んでいるし、木々の葉が落ちていて眺望も良い。
今年の高尾山良い締めくくりになった。
下山は最近はもっぱら1号路である・・・
年明けには初詣がてら、初登りでもしようかな。
東京マラソン 2009 への道 2008/12/20
東京マラソンが当選したので、「青梅マラソンへの道」シリーズは「東京マラソンへの道」シリーズにする事にした。
青梅マラソン関係者の方済みません・・・
さて、東京マラソン 2009 まであと約3ヶ月。NAHAマラソンでは目標の完走と5時間以内ゴールを果たしたので、それ以上の目標を掲げようと思う。
何と!東京マラソンは4時間30分以内を目標としたい。あわよくば・・・4時間15分以内。
東京マラソンへの応募時、予想タイムを5時間30分としてしまっていたので、かなり後ろからのスタートになると思う。スタート地点までかなりのタイムロスがると思われるので、大会記録ではなく自己記録をもって目標タイムとしたい。
前回も書いたが、東京マラソンの前に青梅マラソンがある。こちらは目標を3時間以内でのゴールとしている。
NAHAマラソンの30Km地点タイムが 3時間6分20秒なので、頑張れば何とかなるはず・・・。
さて、今日は土曜日なので、いつものように練習をしようと思っていたのだが、姉の家に行くことになった。姉の家は三鷹。中野から約10km 程である。姉の家までLSDにて出向こうと思ったのだが、高円寺でうまそうなうなぎ屋を発見。嫁とついついうなぎを食してしまった。
結局満たされたお腹を抱え、高円寺から三鷹までほぼ歩いてしまった。
まあ、走らずともゆっくり2時間半程度ウォーキングしたので、良いかな?と思いつつ、あと3ヶ月しかない事を思うと、ちょっと焦ってしまう。
23日は練習しようか、今年最後の高尾山へ行こうか・・・迷っている所である。
東京マラソン 2009 への道
さっき 東京マラソン 追加当選のメールが届いた。
平成21年3月22日(日)
東京マラソン に参加出来る事になった。
目指すは4時間30分以内のゴール。
こころして練習せねば。
今年もらったカレンダー Ver2009用 Vol.4
今年もらったカレンダー Ver2009用 Vol.3
今年もらったカレンダー Ver2009用 Vol.2
青梅マラソンへの道 2008/12/13
今日からタイトルを「青梅マラソンへの道」とする事にした。
秋田がエントリーしている青梅マラソンは今年で43回目との事。開催は2月15日。
走る距離は30kmである。
那覇マラソンで初めてのフルマラソンを走り切ったので、30kmの距離感はだいたいつかめている。青梅マラソンは苦しくなり始めた頃に終わる。
那覇マラソンの30kmのタイムは3時間6分20秒。30kmの青梅マラソンは3時間以内のゴールを目指したいと思う。
今日の練習はいつものコースを回ったのだが、那覇マラソンから1週間後と言う事もあり、自宅のある中野から皇居まではLSDでゆっくり走る事にした。途中気になるお店に寄ったりしながらのんびり走った。
皇居では1週(5km)をどのくらいのタイムで走る事が出来るか?にチャレンジした。マラソンの本に5kmを走ったタイムの10倍がフルマラソンのタイムに相当する。と書いてあったので、計ってみる事にした。
タイムは26分30秒弱。これに10を掛けて60で割ると4.41時間なので、4時間半位となる。
那覇マラソンでは4時間38分では走ったので、限りなく正しい数値である。ただ、もう少し気合いを入れれば、4時間半を切れたって事でもある。たまに5km走を計ってみて、フルマラソンのタイムの参考値にしようと思う。
この5km走を走っている時にお客さんより電話がかかってきていて、電話に出る事が出来なかった。申し訳なく思う。
5km走が終わり電話をしたが、連絡が出来なかった。またLSDで帰ろうと四ツ谷まで走った処でお客さんと連絡がつき、結構長い間話をしてしまった。体も冷えてしまったので、新宿まで歩き、電車で帰る事にした。
5kmを走ってみてわかったのだが、まだ足にフルマラソンの疲れが残ってた。1週間じゃ回復しないんだなぁ〜と感じる事が出来た。
今日の体重は変わらずである。
練習前:57.5kg
練習後:57.5kg
体重を計った後に、はなまるうどんにてカレーうどんとおでんのだいこんを食べた。
練習中に水を300ml程度飲んだ。
その分が練習で消費されたようだ。
那覇マラソンに向けて行ったカーボローディングによる体重2kg増はなんとか元に戻った感じである。
さて、青梅マラソン3時間切りに向けて約2ヶ月。しっかり練習したい。
那覇マラソンへの道 完結編
アップロードしました。
興味あれば・・・
那覇マラソンへの道 2008/12/5 那覇へ向かう
那覇マラソンへの道 2008/12/6 コースの下見とカーボローディング
那覇マラソンへの道 2008/12/7 いよいよ初マラソン
今年もらったカレンダー Ver2009用 Vol.1
「人に実りを!」2008/12/9号
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
豊作プロジェクトの「人に実りを!」2008/12/9号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メールは豊作プロジェクトのお客様、お問合せいただいた方、名刺交換
させていただいた方等、豊作プロジェクトに縁のある方にお送りさせてい
ただいております。メール不要の場合、文末の処置方法にて配信停止を行っ
てくださいますようお願い申し上げます。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■皆様、こんにちは! 朝方などはめっきり冷え込んできて、体調管理に気を
使う季節となってきました。インフルエンザの流行も怖いところです。
国立感染症研究所のWebサイトでは「インフルエンザ流行レベルマップ」を
公開( https://hasseidoko.mhlw.go.jp/Hasseidoko/Levelmap/flu/index.html )
しています。今どこで、どの程度流行しているのかが一目で分かるようになっ
ていますので、情報を得ながら対策するのも良いかもしれません。それでは「人に実りを!」2008/12/9号、始まりますっ!!
目次─────────────────────────────→
◎Topics :携帯機種アクセスランキング
◎コラム :私の冬対策
◎お客様のECサイトご紹介 :健康それいゆ
◎秋田のNo.1だ! :NAHAマラソン
───────────────────────────────→
◎「人に実りを」バックナンバーはコチラから
http://www.housaku.net/ec-mailMag/mail.html━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Topics:豊作くんモバイルECサイト、携帯機種アクセスランキング!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2008年11月度携帯機種アクセスランキング!!
第1位:P905i (DoCoMo:パナソニック)
第2位:SH905i (DoCoMo:シャープ)
第3位:N905i (DoCoMo:NEC)
第4位:P906i (DoCoMo:パナソニック)
第5位:SH906i (DoCoMo:シャープ)
第6位:F905i (DoCoMo:富士通)
第7位:SH903i (DoCoMo:シャープ)
第8位:D905i (DoCoMo:三菱電機)
第9位:N906iμ (DoCoMo:NEC)
第10位:SH904i (DoCoMo:シャープ)
第11位:N904i (DoCoMo:NEC)
第12位:912SH (SoftBank:シャープ)
第13位:W53H (au:日立)
第14位:P904i (DoCoMo:パナソニック)
第15位:W53CA (au:カシオ)
第16位:W52SH (au:シャープ)
第17位:F904i (DoCoMo:富士通)
第18位:W53T (au:東芝)
第19位:N905iμ (DoCoMo:NEC)
第20位:W61CA (au:カシオ)
第21位:F906i (DoCoMo:富士通)
第22位:SH903iTV (DoCoMo:シャープ)
第23位:N705i (DoCoMo:NEC)
第24位:SO903i (DoCoMo:ソニーエリクソン)
第25位:SH905iTV (DoCoMo:シャープ)11月27日、Nokiaが日本からの撤退を表明しました。
「ガラパゴス携帯」と揶揄される日本国内の携帯市場ですが、世界トップシェ
アを誇るメーカーの撤退は、日本市場の難しさを印象付けるものとなりました。
インセンティブの廃止など、厳しい状況が続く携帯市場ですが、メーカー
と事業者、そして消費者の関係が今後大きく変わる事はあるのでしょうか。先日、WillcomがDoCoMoの回線をMVNO事業として借り受けるという発表があ
りました。MVNO(仮想移動体通信事業者)は、回線を借りて通信事業を行う事
業者の事で、Nokiaの子会社であるVertuも、このMVNOで富裕層向けの携帯を日
本で展開することになっています。
総務省が推し進めるMVNO事業。苦境の携帯市場に変革を与えるものとなりえ
るのか、今後より注目されていく点となるでしょう。※このランキングは、豊作くんモバイルECサイト及び
豊作プロジェクト提供のモバイルコンテンツにアクセスがあった
携帯機種をもとに集計しています。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■コラム:私の冬対策
(取締役 高梨 淳子)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━早いもので師走です。みなさまいかがお過ごしでしょうか?
お鍋の美味しい季節になりまして、我が家では毎晩のようにお鍋が活躍して
くれています。おだしを入れたお鍋に、切ったお野菜やお肉やお魚、そしてお豆腐などを入
れたら、あとはコトコトとお鍋にお任せです。手間もかからず、お部屋が暖か
くなり、美味しそうな香りがしたら出来上がりです!特別に材料にはこだわりませんが、いつも違った味が楽しめて、体も温まる
ので、「一石五鳥」くらい、とても助かっています。今のところ主人は美味しく食べてくれていると思いますが、子供にとっては
「またお鍋〜〜……」と不満な声があがったりもしますが、冷えた体を癒して
くれるお鍋を目の前にすると、ぺロっと食べてくれます!お鍋は我が家での冬対策ですが、オフィスの寒さ対策としては、やはり足元
を暖めることです。それも簡単に出来るのが、ダンボールで足元を囲うように
するだけで、冷え冷えするのが大分違うのです。それでももっと寒さを感じる
ようになったら、ペットボトルにお湯を入れて湯たんぽを作り、腰やお腹や足
元に置くともっと暖かさを感じます。ペットボトルの湯たんぽは、以前にTVで
見たのですが、思っていた以上に長い時間温かいのに驚いたくらいです。以上がこの冬の寒さ対策です。
お鍋パワーとダンボールに助けてもらい、この慌しい師走を乗り切ろうと思
っています。みなさまも、体調などを崩さないようくれぐれもご自愛ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■お客様のECサイトご紹介:ただいま「ありがとうキャンペーン」を実施中!
健康それいゆ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━国産はとむぎ専門店『健康それいゆ』( http://www.kenko-soleil.com/ )
では、ただいま日頃のご愛顧に感謝して
那覇マラソン 無事完走
那覇マラソン、
無事完走してきました。
目標の完走と5時間以内でのゴール。
達成です!
諸々は後日・・・
那覇マラソンへの道 2008/12/7 いよいよ初マラソン
今日は目標通りに起きる事が出来た。身支度をし、AM6:00にホテルのレストランに行くとすでに長蛇の列。(那覇マラソンの為、那覇のホテルはどこも参加する選手でいっぱいであった。)すでに食事をしている人もいる。
エレベータが到着するたびに列が長くなっていく。秋田の場合5分程度で食事にありつけたが、最後の方に並んだ人は、まともに待っていたらマラソンスタート時間になってしまいそうであった。結局あきらめてコンビニに行く人もいた。
秋田は今日はガッツりではなく、腹八分目にした。また、普通のごはんではなく、お粥を食べた。
部屋に戻りいつものマラソンスタイルに着替える。AM7:00過ぎにホテルを出て、スタート地点へ向かう。スタート地点では取引先である「株式会社リセ」の新川社長がテントを張っていた。新川社長は毎年那覇マラソンに出場しているとの事。また、社長のお兄さんは1回目から欠かさず那覇マラソンに出場し、完走しているとの事。経験豊富な二人に色々とアドバイスをもらいながら、スタート時間を待つ。
嫁が応援バスの時間だということでバスの方へ向かった。中間地点の平和祈念公園へ行く。平和祈念公園までしばしのお別れである。
スタート時間のAM9:00に近づくにつれ、本当に42.195km も走れるのか?等不安になりつつも、テンションがどんどん上がって行く。
そしていよいよ初めてのフルマラソンがスタートした。
ペースを上げすぎないように・・・いつもの練習のように・・・じっくりゆっくと走り始めた。
沿道では沢山の人達が応援をしてくれている。老いも若きも街中がマラソン一色になっていた。
今日は体調が良い。5kmを33分46秒て通過。これなら途中辛くなっても5時間を切れるかも知れない。
10kmまでは平坦な道である。ここからは昨日車で走った上り坂が続く。沿道ではエイサーをやっていたりバナナや水、塩等をくれたり。まだ空腹ではないので、塩やアイスをもらった食べた。
小さな子どもとハイタッチをしたり。とても楽しく走れている。
もう少しペースを上げてみようか?と思い少々ペースを上げてみた。
上り坂は周りのペースに合わせて、ペースを落とさずに走り、少しの下り坂はかなりペースを上げて走る。そんな走りを繰り返した。
とても体調が良い。20km超えた時は 2時間06分06秒であった。
しかし、いつものように膝が痛くなってきた。
上りも終わり、下り坂に入る。中間地点である平和祈念に入った。時間的には2時間10分を少々回ったところである。このままのペースで走れれば4時間30分を切る事が出来るのでは?と思った。
平和祈念公園を出る間際の所で嫁が応援をしてくれた。さらに元気をもらった。
このあたりのコースは海沿いな
那覇マラソンへの道 2008/12/6 コースの下見とカーボローディング
大会当日は早起きをしてレースに臨むつもりでいるので、今日は早起きをして早起きを馴らす予定であったが・・・起床したのは9時過ぎ。ホテルの朝食タイムは10:00までなので、あわてて食事に向かった。
普段は朝飯の代わりに野菜ジュースを1杯飲むのであるが、なんてたったマラソン選手なので「カーボローディング」をしなければならない。久しぶりにガッリ朝飯を食べた。やっぱり満腹は気持ちE〜〜!
カーボローディングとは、マラソンレース前に筋肉中のグリコーゲン(筋肉を動かすエネルギー源)って物質を満タンにする為に、炭水化物を沢山食べておく事を言う。秋田は少々ダイエットをしているので、最近満腹を感じていない。ウエルカ〜ム!カーボローディング!である。カーボローディング出来るのであれば、毎週マラソンに出ても良いくらいである。(まだマラソン出た事ないくせに・・・)
さて、満腹になった腹を抱えながら、レンタカーに乗り込みアウトレットモールの「あしびなー」へ向かった。沖縄に来ると必ず寄る事にしているが、特に何を買うわけでもない。ここで買うと持って帰るのが大変なので、アウトレットでの買い物は大沢をメインにしている。
いつものようにぷらぷらと「あしびなー」散策。ちょっと腹が減ってきたので、那覇に戻りステーキを食う事にした。なんてったって「カーボローディング」中なので、炭水化物や栄養のある物を沢山食べなくてはいけない。嬉し楽し「カーボローディング」である。
秋田が初めて沖縄に来たのは、姉の結婚式。もう20年以上も前になる。それからは沖縄に来る事が無かったのだが、沖縄のお客さんと取引をするようになり、沖縄に来るようになった。久しぶりに沖縄に来て初めて入った店が「ジャッキーステーキハウス」 今日は嫁を連れ、久しぶりに「ジャッキーステーキハウス」に寄った。テンダーロインステーキのSを注文。流石にLやMだと食いきれない。満腹大好き「カーボローディング」中ではあるが、食いきれないのはよろしくない。
しばらくするとジュ〜ジュ〜音を立ててステーキが運ばれてきた。う〜ん美味い!
嫁が食べきれなかった肉と米もいただき、すっかり満腹ぅ〜。大満足である。
またもや満腹の腹を抱えながらステーキハウスを後にし、レンタカーでマラソンコースを走る事にした。
旭日橋から国際通りに入り、ひめゆり通り。国道507号線を行く。10Kmを超えたあたりから上り坂が続く。軽く下りもあるが、ほぼ登り。これが20km あたりまで続く。逆に20Km を超えると下り坂。中間地点の平和祈念公園を通過し、ひめゆりの塔、糸満ロータリーと国道331号線を走る。35km地点で左を折れ、バイパスを抜け、モノレールの下を通りゴールである奥武山陸上競技場へと入る。
車で走っても結構な時間がかかった気がする。たぶん・・・2時間くらい。
これを自分の足で走ると思うとちょっとぞっとした。
道を走っていると、明日の準備で距離表示の看板を立てたり、テレビカメラのリハーサルをしている姿を見かけた。街全体がマラソンムードに向かっている感じである。
レンタカーを返し、奥武山陸上競技場へ行き、ゼッケンをもらった。
露店もほぼ準備を終えたようである。
そろそろ「カーボローディング」の時間である。国際通りへ行きぷらぷら歩きながら何処に入ろうか?と悩む。何となく何処の店も気乗りがしないので、以前入った事のある「吉粼食堂」へ行き、「あぐー」料理を食した。久しぶりの「あぐー」、やっぱり美味い。泡盛は1合いただいた。締めにタコライスをいただき、またもや「カーボローディング」の満腹ぅ〜!
「吉粼食堂」は、気さくな店長がいい感じ。沖縄に来たら寄りたい店である。
すっかり満腹になったので、ホテルへ帰る事にした。明日は那覇マラソン当日。本気で早起きをしなければならない。起床目標 AM5:30!。ホテルへ戻り風呂に入り、PM10:00には布団に入り満腹の心地よさを味わいながらスグに寝てしまった。
明日は那覇マラソン。目標は完走。出来れば5時間以内で走りたい。
那覇マラソンへの道 2008/12/5 那覇へ向かう
いよいよ那覇マラソンへ向けて沖縄へ行く日になった。
最近ありがたい事に仕事が忙しい。来週2件のネットショップの立ち上げがある。
また、2件のシステムリニューアルがある。
この時期にマラソンをしに沖縄に行くのは忍びなかったが、今週はいつもより気合を入れて仕事をし、週末にこぼさないように努めた。秋田よりスタッフの方が頑張ってくれたのではあるが・・・
その甲斐あって、羽田に向かう事が出来た。
スタッフに感謝。
中野駅で嫁と待ち合わせをし、東西線で日本橋。ここで浅草線(京浜急行乗り入れ)に乗り換え、羽田へ到着。
羽田空港はすっかりクリスマスムード。
羽田上空の気流が乱れているとかで、我らを乗せるはずの飛行機がまだ到着していない。50分程遅れて出発とアナウンスがあった。少々腹が減っていたので売店に行くが、どの便も遅れているので人がごったがえしていた。そんな訳で売店の食い物が完全に底をついている。あと50分あるので、手荷物検査の外にでる事にした。外の売店は沢山の食べ物が豊富である。嫁はビール。秋田は缶チューハイ。それと軽食。う〜ん美味そぉ〜〜〜!とレジへ行った時。「あっ!那覇でレンタカーだ・・・」と思いだし、缶チューハイをあきらめる事にした。
結局飛行機は1時間以上遅れて那覇空港に到着。
沖縄もクリスマスムード。
レンタカーを受け取り宿泊ホテルへチェックイン。すでに深夜1:00頃。ホテル周辺の店は空いていないので、那覇マラソンのスタート地点そばにある居酒屋へ向かい、沖縄系のつまみと泡盛を3杯程いただき、ホテルへ戻った。
明日はレンタカーを使ってちょっとだけ沖縄観光と那覇マラソンのコースの下見をする予定である。
那覇マラソンへの道 2008/11/29
いよいよ来週は那覇マラソン。
今日は先週計画した通り、当日走る前1時間〜2時間程度早く起きる。
前日炭水化物を多めに摂る。
朝食を摂る。
を実践してみた。
とは言うものの・・・
前日お客さんのサーバセットアップでちょいとハマってしまい、作業を終えたのが午前2時頃。しかし、完璧に完了したわけではないので、若干の悔しさを残し近所のラーメン屋へ。
焼酎と餃子等をつまみ、ラーメンを食べた。これが「前日炭水化物を摂る」である。
そんなわけで今日起床したのが昼の12時。
これから2時間経過してから走ると2時から走る事になる。何時ものコースだと2時間〜2時間30分かかるので、暗くなってしまう。と思ったが、飯を食ってから走ろうと思い、消化の良いうどんを食べるべく近所の「はなまるうどん」に向かった。
なぁ〜んと!改装中・・・OPENは12月5日との事。
じゃあってな事で、札幌ラーメンの「味七」に向かい、辛めのみそラーメンを食った。
美味かったぁ〜と思った瞬間「しまった・・・・完食してしまった・・・」と気づく。はなまるうどんならちょうど良い量にコントロール出来たのに・・・と後悔した。これが「朝食を摂る」である。
食休みも兼ねて、ドンキで買い物。
自宅に帰り、マラソンの格好に着替え、イザ最終調整へ!
結局スタートしたのは2時過ぎ。これが「当日走る前1時間〜2時間程度早く起きる」である。
結果、計画通りではあるが、なんともなさけない計画通りであった。
スタートしてから30分くらいは、あの美味しかった「味七」のみそラーメンとの格闘であった。やっぱりちょっと食べすぎた・・・かなり息も上がってくる。
30分を超える頃から楽になってきた。ただ・・・スピードが上がらない。
湘南マラソンの前の週、湘南マラソン当日、先週と距離を走らなかったので、体も重い感じがする。
皇居を一周。何時もは30分を切るくらいなのだが、35分弱だった。
5Kmを35分となると、42.195Kmとなると目標の5時間はギリギリである。
結局2時間54分かかって自宅まで帰ってきた。
キョリ測で計ると今日の走行距離は 23.9km。
平均時速は8km。
今日の倍程度走る事になる那覇マラソン。まずは完走が目標である。
体重は前を計らなかったのだが、マラソン後は 57.7kg とまずまずである。
那覇マラソンへの道 2008/11/23
那覇マラソンまでに調整できる週末はあと2回となってしまった。
今日は夕方から中学時代の同窓会があるので、あまり無理も出来ない・・・
いつものコースをあきらめ、中野から東西線に乗り込み竹橋に行き、そこから皇居を2周走ってきた。
もちろん無理をしない速度である。
2周で10km。
時間的には1時間5分程度である。
もう少し頑張れば1時間を切れるとは思うのだが、これ以上早く走るとフルマラソンを走り切れないのでは?と思う。
先週の湘南マラソンはかなり体調が良かった。たぶん早起きしたからだと思う。
来週は・・・
・前日に炭水化物を多めに摂る
・当日走る前1時間〜2時間程度早く起きる
・朝食を摂る
をやってみようと思う。
体重は
練習前:57.7kg
練習後:57.4kg
あまり走らなかったので、体重は減ってはいない。
泣いても笑っても調整できるのは後1回である。
那覇マラソン。秋田にとって初めてのフルマラソンである。
まずは完走。出来れば5時間を切りたい。
影信山〜高尾 紅葉狩り
今日は紅葉を見に奥高尾へ行くことにした。
秋田が奥高尾に行く時はたいていJR高尾からバスに乗り、目的の山を登り、高尾山へ帰ってくるコースをとる。
朝が早ければ逆もありかと思うが、寝坊したり、もたもたしたりして結局山登りを開始するのが11時〜12時頃になってしまう。
その時間から登ると、奥高尾のバス停の終バスが終わってしまう。
今日はJR高尾駅よりバスに乗り影信山に登った。
流石秋の紅葉シーズン。バスも増便していて、1台で走る所を2台走っていた。
予定としては、影信山に登り一休みして高尾山そばの、もみじ台でコンロを出して食事としていた。
気候が良いせいか、山登りも順調にバテる事無く約1時間くらいで山頂に着いた。
今日は観光客が多い。秋田の知りうる限り、影信山としては一番賑わっていたと思う。
茶店でなめこ汁やなめこうどんを買って食べている人や、数人でコンロを持ってきて焼肉パーティーをしている人等もいた。
我々はなめこ汁だけでこの場をさる予定だったのだが、落ち着いてビールとチューハイを飲んでしまうと「ここでコンロを出して食事にしないかい?」ってな事となり、コンロを出して食事大会が始まってしまった。
寒くなってきたので、眺めも良いし、若印のうどんも美味しいし。ビールもチューハイも美味いし・・・すっかりくつろいでしまった。結局2時間ほどここで時間を過ごしてしまった。
気がつくとまわりには人もまばらだし、茶店の店主はヤンマーで下山を始めてるし・・・我々も片づけて、もみじ台に出発する事にした。
影信山〜高尾山のコースは久しぶりである。小仏峠に廃墟と化した茶屋があったのだが、綺麗に片づけられていた。小仏峠から高尾山寄りのみはらしがよい所にある無人の茶屋には、めずらしくお店の人がいて、今日の店じまいをしていた。秋田が店の人に「秋はお店やってるんですね?」と聞くと、「春と秋はやってるよ」と答えてくれた。秋田達が山登りを始めたのは初夏だったので、この店がやっている姿を見たことがなかったのもうなづけた。(夏と冬、店貸してくれないかなぁ〜・・・などとぼんやり思う)
小仏峠を越え、小仏城山を巻き道でやりすごし、一丁平に着いたのは4時を回っていた。この所日が短くなっているので、あと30分もすると暗くなる。早く歩かねば・・・と思っていたところ、高尾山方面からヨーロッパ系の外人さんカップルがやってきて、一丁平の地図を見始めた。もしや・・・ここから先に行ってしまうのでは?行ったら最後真っ暗になってしまうと思ったので、外人さんに近づき、何処へ行くつもりなのか?をつたない英語で尋ねてみた。ここから先にあるバス停に行きたいとの事。しかし、ここからバス停まではかなり時間がかかる。とにかく片言の英語で、バス停までは遠い事。バス停に着いたとしても終バスが終わっている可能性が高い事。あと30分で暗くなってくる事。俺達は高尾山へ抜けて電車で帰る事。を伝えた。
我々も急がなければならないので、ちょっと気がかりだったが、外人さんカップルをおいて高尾山へ急いだ。このあたりから紅葉が綺麗になってくる。しかし・・・だんだん薄暗くなってきているので、いま一つではある。影信山で2時間ものんびりしなければ良かった・・・等と、ちょっと後悔しつつ、それなりに紅葉を楽しんだ。
目的のもみじ台に着くころにはほとんど真っ暗。出がけにヘッドライトをザックに入れたのを思い出し、ヘッドライトを頼りに、高尾山頂を巻き道でやり過ごし、薬王院を抜け、一号路を下って行った。今日はかなりの人出だったようで、この時間でもケールブカーやリフトは長蛇の列であった。
ヘッドライトのおかげで、1号路を無事下り切り京王線の高尾山口へ辿りつき、電車に乗った。出発するのを待っていたら、外人さんカップルも電車に乗り込んできた。ニコっと笑顔で挨拶をかわす事が出来た。ちゃんと高尾山方面へ戻ってきてくれたんだ。ホッとした。
これからは日が短いので、もっと早起きして行かねば・・・と思った。
湘南マラソン 2008年11月16日
いよいよ湘南マラソン当日である。フルマラソンに出たかったのだが、エントリーが遅れてしまい、10km での参加となった。
今回は嫁と共に乾燥する事が目的である。
曇り空で小雨がぱらつく陽気。
海沿いの自動車専用道路をスタートして、5km 走り、折り返してくる。
かなりの人数で走るようである。道路はさながら初詣のように人でごった返している。
海沿いの自動車専用道路を走るのは気持ちが良い。
普段から体を慣らしていたせいか、凄く楽に走る事が出来た。
途中でバテそうになる嫁を励ましながら、仲良く二人でゴール。
時間は1時間12分くらい。
まあまあ、満足である。
その後小田原で美味い魚を食って帰ってきた。
来月はいよいよ那覇マラソン。
フルマラソンは初めてなので、それなりに不安はあるが、今回10km とはいえ楽に走れたので、かなりの自信に繋がっている。
那覇マラソンの第一目標は完走。で、できれば5時間を切るタイムで走りたい。
週末は2回しかないので、どうやって調整するか・・・素人ながら悩んでしまう。
「人に実りを!」2008/11/11号
「人に実りを!」2008/11/11号 です
那覇マラソンへの道 2008年11月8日
今日は若干体調がすぐれないのと、午後嫁と映画を見に行く約束をしているのと、来週湘南マラソンがあるのとで、距離を走るのではなく時間を走る事にし、2時間走ろうと決めた。
いつものコースだとスタート地点まで寒い思いをしてしまうので、自宅からいつものコースに加え、自宅からスタート地点も走る事にした。自宅から1時間程度で四ッ谷駅前につき、そこから折り返して帰って丁度2時間。もうちょっとがんばって皇居に行きたかったのだが、今日はこれくらいにしておいた。
午後は嫁とレッド・クリフを見に行った。
いや〜面白かった。
本棚にある三国志を引っ張り出し、読み始めてしまった・
那覇マラソンへの道 2008/11/1
先週は速く走った為、ペース配分が出来なかった。今日はゆっくり
時間をかけて走る「LSD」にしてみた。
少々寒かったので、いつものスタート地点をスタートにせず、自宅を
スタート地点にした。
きっちり時間を計らなかったのだが、いつものコースはおおよそ
2時間40分で走る事が出来た。
今回のペースであれば、いつもの倍であるフルマラソンを走れそうな
気がした。
そうなると予想タイムは5時間20分である。
う〜ん・・・ここは5時間を切りたい所。
那覇マラソンを走った事がある知人曰く、相当混雑しているから、
ベストタイムより1時間余分にかかるとの事。
そうなると・・・6時間20分。
たしか那覇マラソンんは6時間がリミット・・・もう少し早く
走れるようにならねば・・・
体重は
練習前:57.7kg
練習後:56.4kg
涼しかったのと、ゆっくり走る「LSD」にしたので、あまり
汗をかかなかった。
今週知人の誘いで青梅マラソンにもエントリーした。30km である。
東京マラソンの調整には良い時期かも知れない。
現在エントリーしているのは
・湘南マラソン:10km
・那覇マラソン:フルマラソン
・青梅マラソン:30km
・東京マラソン:フルマラソン(抽選)
である。
この時期はマラソンシーズンなんだなぁ〜と思った。
那覇マラソンへの道 2008/10/25
今日はちょっと記録を出そうと思い、最初から頑張ってみた。
前半は調子良かったのだが、後半バテテきた。
いつものコースでタイムは 2時間14分。
これまでで一番良いタイムではあるが、このペースでは
間違いなくフルマラソンは走れない。
ペース配分を考えなければならないと思った。
体重は
練習前:57.7kg
練習後:56.2kg
葛西臨海公園の観覧車
娘のハンドボールの試合が葛西の学校であった。
久しぶりに応援に出かけた。
娘チームの圧勝であった。
しかし、ここで驕らずにもっと強いチームに勝ってほしい。
おめでとう!
その後嫁と葛西のイトーヨーカードーに行こうとなり、歩いて
いたのだが、まったく逆方向に歩いてしまったようで、何時なっても
イトーヨーカードーにたどり着かない。
仕方ないので、電車に乗って帰ろうとなり、目印である観覧車に
向かって歩きはじめた。
しばらく歩くと葛西臨海公園駅(って名前で良かったかな?)が
見えてきた。
せっかくここまで来たので、観覧車に乗って行こう!となり
観覧車に乗る事にした。
子供の頃は怖かったけど、もう大人だし、そんなに怖いものでは
ないだろうと思ったいたのだが・・・
90度くらいになってくると嫁が怖い・・・怖い・・・と・・・
それにつられて俺もどんどん怖くなってきた。
籠の中は風の音と観覧車がきしむ音。
軽快な音楽でも流せば良いのに・・・と二人で文句を言うのだが、
やっぱり怖い・・・
180度(一番てっぺん)に向かうまでがどうにもこうにも怖く、
今おろしてくれぇ〜と叫びたかったが、当然係員はいない。
じっと待つしかなかった・・・
てっぺんを超えると「降りている」って意識が働き恐怖感は無くなった。
徐々に観覧車を楽しめるようになり、落ち着いたころにはハイ終わり。
しかし、「観覧車いは二度と乗らない」と誓ったのは言うまでもない。
ロックオンさんに行った
武蔵野公園でCAPTAIN STAG コンロ
先週高尾山で CAPTAIN STAG コンロ のテストをした。これが面白い。
今週は高尾山まではちょっと遠いいので、近場でバーベキューが出来るような公園はないものか?とネットで探すと「武蔵野公園」って公園があり、そこでバーベキューが出来るとの事。そこへ向かうことにした。
「若乃花印のちゃんこうどんセット」を買い込み、餅と海苔をリュックに詰め、中野駅中央線にのり武蔵小金井で下車。南へ向かわなければいけなかったのだが、北に向かってしまった・・・しばらく歩いた時に逆に来ている気がしたので、地元の人に聞いたら、まったく逆との事。駅まで戻り南へ向かった。
しばらく歩くと野川にあたり、野川に沿って歩くと何時の間にか「武蔵野公園」へ入っていた。バーベキュー場へたどり着き、さて、コンロを出そうかなぁ〜と思ったのだが、ビールとチューハイを忘れた事に気が付いた。そのあたりにコンビニがあるだろうと気軽に公園の外に出たのだが、コンビニが全く無い・・・いつの間にか隣の公園にはいっていて、その公園の売店でビールとチューハイを調達した。
こっちの公園でもバーベキューが出来るようであったが、ぎんなんの匂いが凄すぎて、とても食事をする気分になれなかったので「武蔵野公園」のバーベキュー場まで戻る事にした。
売店でトウモロコシやから揚げ、フランクフルト等も調達し、それらを焼いて食べた。
その後メインディッシュである「若乃花印のちゃんこうどんセット」を食べる。デザートに磯部巻き。
外で食べる食べ物はなんて美味しくて、なんて楽しいんだろうと思い、来週もここにこようか?それとも違う場所を見つけようか?悩んでしまった。
さて、来週は何処に行こうか・・・
那覇マラソンへの道 2008/10/18
今回からマラソンネタは「那覇マラソンへの道」と題する事にした。
那覇マラソンが終わり、東京マラソンの抽選が当たったら当然「東京マラソンへの道」になる。
今日は体調と陽気が良く、心折れる事もなく、これまでで一番早い時間で走り終える事が出来た。
タイムは 2時間20分 である。
皇居一周は30分だったので、時速8km 〜 10km を保って21km を走れたのかな?と思っている。
体重は
前:57.4kg
後:56.3kg
こちらも順調である。本当はもう2〜3kg 減らしたいのだけど、これ以上は減らないのかなぁ〜と思っている。減らした分、筋肉が付いている感じなので、きちんと練習をした上で、56kg 〜 58kg を維持出来るようにしたい。
今週は週中にちょっと筋肉トレーニングをしたりしたが、まだ回数を多く出来ないので、筋肉痛になるばかりである。
次のレースは11月15日の湘南マラソン 10km。
湘南マラソンに出る頃(1ヶ月後)には、ハーフを 2時間10分 くらいで走れるようになっていたい。
「人に実りを!」2008/10/14号
「人に実りを!」2008/10/14号 です
高尾山で CAPTAIN STAG コンロ のテスト
約一ヶ月ぶりの高尾山。
今日は CAPTAIN STAG コンロ テストを兼ねて高尾山へ来た。
富士山へ登る為に CAPTAIN STAG の コンロ をドン・キホーテにて購入した。頂上で優雅にコーヒーでも沸かして飲もうと楽しみにしていたのだが、富士山頂上はまるで地獄のごとく、みぞれまじりの突風が吹き荒れていて、コンロでのんびりコーヒー等としゃれこむ事を、山の神様が許してくれなかった。
今回はその雪辱戦ではないが、せっかくコンロがあるんだから、高尾山で鍋焼きうどんと餅を焼いて食おうって事になり、嫁と高尾山へ向かった。
連休の中日って事もあり、ゴールデンウィークに近い混雑ぶりであった。ケーブルカーは25分待ち。リフトは30分待ちとの事。我々はどちらも利用する気がないので、登山口へと向かった。
先月は六号路が通行止めだった。今回は大丈夫だろうと六号路での登山を予定していたが、今回もまだ通行止めとなっていた。仕方ないのでまた稲荷山コースを選び登ることにした。陽気のせいか?体力がついたせいか、今回も楽に登る事が出来た。
頂上はえらい混雑。ゴールデンウィークの時よりかは空いていたが、とてもコンロを出して鍋焼きうどんなどと言っている場合じゃなかった。ムムム・・・今回も山の神様か・・・と思ったが、ちょっと場所を移せば良い事に気が付いた。何度も来ている高尾。混雑していても空いている場所は心得ている。頂上から少し奥高尾に入り、もみじ台のベンチに陣取りコンロに火を入れた。実はコンロに火を入れるのは今回が初めてである。富士山の頂上でコンロを使おうと思ったのだが、コンロのケースを開けてみるとなんと・・・組み立て(って程でもないが)が必要だったので、あきらめた。
コンロに火を入れると「ゴホォォォ〜〜〜〜」って音がして多分火が付いている様子である。手をかざすと熱い。鍋焼きうどんの鍋を置き、水やダシ、うどんをいれしばらく待つ。フツフツとしてきて何ともうまそうである。
箸を持ち、うどんを取りフーフーいいながらズルズルっとやる。美味い!
ごく普通の鍋焼きうどんなのだが、何とも言えず美味い。嫁と鍋焼きうどんを平らげ、次は網を用いて餅を焼く。だんだん膨れて来ていい感じの焦げ具合。醤油をつけて海苔を巻き餅を食う。美味い!マイウ〜〜〜なのだ。
いや〜これは癖になりそうである。
来週もまたここにきてしまいそうである。近所の公園だとこんなに美味しくはないんだろうなぁ〜等と思い、一号路を下山してきた。
やっぱり簡単じゃない
今日も土曜日なのでマラソンの練習を行った。
先週は結構速く走れたのだが、今日は体調がすぐれずにかなり遅いペースでしか走れなかった。
タイムは 2時間57分
途中経営者仲間とばったり出会って立ち話をしたのだが、5分も立ち話をしていない。5分を引いたとしても前回よりだいぶ遅い。
今の所、早く走るのが目的ではないとはいえ、ちょっと遅すぎかな?と思ったりする。
何が原因か?と考えるとやはり筋肉が追い付いていないと思う。
今日はかなりゆっくりしたペースで走ったので呼吸が苦しい事は一度もなかった。つらかったのはももの筋肉である。
膝に関しては、前回と同様に気を使って走ったので、さほど痛くはならなかった。
毎週土曜日に走っているだけなので、ウイークデーは筋肉トレーニング(と言ってもスクワットするとか程度だが・・・)をする必要があるかな?と思った。
ちなみに体重は
練習前:58.0kg
練習後:56.8kg
もう少し絞りたいと思っているが 57kg 前後 1kg に落ち着いてしまった感じである。
那覇マラソンまであと2ヶ月程度である。がんばって完走を目指したい。
マラソンの練習
今週は いつものハーフを 2時間32分で走った。
前回より4分縮まった。
先週よりかなり暑く調子が出ない感じがした。
気候で体調がこんなに左右されるとは思ってもみなかった。
練習を重ねるごとに少しづつ筋肉が付いてきたり、持久力がアップしたりしている事が実感できる。
練習後の筋肉疲労もだいぶ楽になってきた。
先週までは練習で膝を痛めてしまい、階段の上り下りがまともにできない状態であった。
今回は膝を痛めないように気を使ったのでだいぶ楽に上り下りが出来た。
練習を重ねないと解らない事が沢山ある。
系経営も経験を重ねて、色々なトラブルを知り、それを回避する能力を身に付けていなければならないと改めて実感した。
体重は
練習前:57.6 kg
練習後:56.4 kg
すこ〜し軽くなったかも・・・(笑)
マラソンの練習とおくりびと
今日のマラソン練習タイムは 2時間36分 だった。
前回より20分程タイムが縮まった。
やはり陽気が良いのが原因と考える。
少々足に筋肉もついて来た感じがするので、そちらも良かったんだと思う。
タイムが縮まっただけでなく、これまでに一番に走れた。
体重は練習前が 58kg 練習後が 56.7kg
思ったより落ちないのは筋肉がついているのかも・・・と思う。
練習の後、経営者仲間から勧められた映画「おくりびと」を嫁と見てきた。
新宿のピカデリー。いや〜綺麗な映画館になってました。
映画館も感動だが、映画も感動。
とても良い映画でした。
色々な職業があって、色々な人がいて、それぞれの考え方や価値観が少しづつ違っていて・・・
でも、思いがあれば通じ合える。
そんな映画でした。
マラソン大会にエントリー
マラソン大会にエントリーした。
2008年11月16日 第 3回湘南マラソン 10Km
2008年12月07日 第24回那覇マラソン フルマラソン
2009年03月22日 東京マラソン 2009 フルマラソン
東京マラソンは抽選になると思われるので、出られるかどうかは不明ではある。
那覇マラソンが初めてのフルマラソンになる。
富士山から帰って来て数日後にエントリーした。
マラソンに出るからにはそれなりに体の調整を行わなければならないなぁ〜と軽く考えていた。
秋田の自宅のある中野から新宿、四ッ谷を抜け皇居を一周し、四ッ谷、新宿、中野と帰ってくると23Km 程度ある。自宅から少々歩いた所にある小さな公園をスタートとゴールにすると21km 程度。ハーフマラソンの距離となる。
フルマラソンに挑戦する為に、このコースを毎週走ってみよう等と思った。
9月6日(土)
まずはこのコースを歩いてみようとなり、嫁と歩く事にした。いや〜凄い距離がある。びっくりした。皇居を回り四ッ谷あたりからあちこちが痛くなり、かなりきつい。結局5時間とちょっとかけてゴール。ハーフといえどもなかなか軽くこなせるものでは無いと感じた。
9月7日(日)
昨日歩いたコースを今日は走ってみようと会話が出来るレベルの速度で走ってみた。
新宿から四ッ谷くらいで足が痛くなってきた。皇居の集会に入ると地面が硬いと思うくらい足に負担がかかり、皇居を一周したところでギブアップ。
こりゃ12月までにフルマラソンを走れるようになるのだろうか・・・と本気で思うようになってきた。
9月13日(土)
今日は一人で走る事にした。皇居を回る手前からふとももやふくらはぎの筋肉が痛い。走り自体はゆっくりなので、息があがってしまって走れないって事は無いのだが、筋肉がついてこない。さらにスローペースで走る事にした。
途中何度ギブアップしようと思ったか解らないくらいであったが、無事走りつづけゴールする事が出来た。
タイムは3時間5分くらい。那覇マラソンの制限時間は 6時間15分 なので、このペースだと完走する事が出来ないと思う。2時間30分くらいで走れるようにならなければと思った。
9月14日(日)
久しぶりに高尾山へ行った。
六号(琵琶滝コース)を登ろうとおもっていたのだが、連日の雨の影響で通行止めになっていた。稲荷山コースで登る事に。改めて登ってみると、富士山よりキツイかも・・・なんて感じた。
陽気が良かったせいか、今までで一番楽に登る事が出来た。
9月20日(土)
先週筋肉がきつかったのを克服する為に、筋肉になるような食べ物を選んで食べた。豆腐、納豆、マグロ。この3つを毎日欠かさず食べた。
皇居まではかなりハイペースで走れたのだが、皇居の周回が終わるころからきつくなり始めた。少しペースを落として走る事に。四ッ谷の手前から膝の関節が痛くなってきた。豆腐、納豆、マグロのおかげか・・・筋肉はあまり痛くなく、今日は膝の痛みとの闘いであった。これ以上痛くなるのであれば、ギブアップ
しなければと思うくらい痛かった。
だんだんとペースを落としつつ、走りつづけ2時間57分でゴールする事が出来た。
膝が痛くなるのは、年齢的にしかたないのかなぁ〜と思いつつ、しばらくは3時間ペースで練習を続けてみるのも良いかな?と考えているところである。
しかし・・・フルマラソンはこの倍の距離を走る事になる。う〜ん・・・想像していたよりかなりハードである。しっかりと調整を行わなければと思う今日この頃である。
さて、富士山の時に書いた体重であるが、この所 57kg〜58kg で推移している。マラソンの練習後は 56kg 台になる。今日はマラソン練習前が 57.1kg で練習後が 56.1kg だった。
ジワリジワリと体重が落ちてきている。那覇マラソンまでには、55kg 位になるとかなり楽に走れるのでは?と思っている。
中野でご来光
「人に実りを!」2008/9/9号
富士山 山頂〜下山〜ふじやま温泉
凍てつく寒さの頂上から下山をすると、スグに空が白み始めてきた。
真っ暗な中で登って来た登山道は、意外と簡単な山道である事がわかった。
途中、登るときには気付かなかった九合目の鳥居を通過。せっかくなので写真に収めた。
八合目あたりの山小屋に入り暖を取る。雨もやみ、だんだんと下が見えてくるようになった。
目下に見えるのは、箱根の山々、太平洋、初島、遠くは大島。左手を見ると江ノ島が見え、三浦半島、房総半島まで見渡す事が出来た。
富士登山の中で一番景色のよい時間だったと思う。昨晩の星空も良かったが・・・
登りの時は何ともなかったのだが、下山を始めると徐々に膝が痛くなってきた。富士山の下山は膝が笑うと言っていたが、まさにその通りである。3〜4時間程度かけ、ゆっくりと下山。
五合目にたどり着き、富士登山は終わった。
レンタカーに乗り込み「ふじやま温泉」へ。
長時間痛めた体をゆっくりと癒してあげた。
この温泉で体重計に乗ると、なんと・・・58Kg 台になっている。
秋田は最近 61〜62 kg だったのだが、なんと3〜4 kg も落ちているではないか!かなり嬉しい。
その後「ほうとう」をいただき、帰宅。帰宅後もう一度体重を計ってみると 59 kg 台である。
このまま少しづつ体重を減らしていき、55kg あたりで落ち着かせたいな〜等と思った。
富士山。楽しかったです。
ご来光が見られなかったのは残念だったけど、いろいろな経験が出来た気がする。来年も登りたいと思った。