「運動」 一覧
高尾山 2010/08/15
終戦記念日だが、高尾山に行った。 本当は少し走りたかったのだが、東京湾1周の疲れがまだ 残っているので、山登りをする事にした。 かなり久しぶりである。もしかしたら昨年の暮れに ダイヤモン...
久しぶりの練習 2010/06/07
済州島のレースからほぼ1ヶ月。だいぶ練習をさぼってしまった。体が動かない感じがする。このままだとセントレアのレースが危ない。ってな事で練習を再開する事にした。 今日はリハビリ的な意味も含めて軽くやる...
2010 済州国際トライアスロン + IQ 完結編(Last) 2010/07/12
今日は帰る日。 晴れていて気持ちの良い朝である。バイクを輪行バッグに詰めなければならないのと、ずぶ濡れになった道具類を少しでも乾かしたいので、8:00に起床。バイクジャージや手袋等色々じゃぶじゃぶと...
2010 済州国際トライアスロン + IQ 完結編(4) 2010/07/11
朝4:00に起床。長い1日が始まった。アイアンマンに出よう。と思って練習やらなんやら色々と準備をして来た。五島のアイアンマンは中止になってしまったがいよいよレース本番の当日の朝を迎える事になってしま...
2010 済州国際トライアスロン + IQ 完結編(3) 2010/07/10
今日は朝からあまり天気が良くない。バイクとバイクギアとランギアを預けに行かなければならない。雨が降っているので雨に打たれてバイクを預けに行かなければならない。ちょっと憂鬱。せっかく借りたレンタルサイ...
2010 済州国際トライアスロン + IQ 完結編(2) 2010/07/09
レース本番に備え少々早起きをした。また、今日はレースと同じ時間に試泳会がある。時間は 7:00〜9:00。早起きをしたと言っても、もたもたしていたのもあるが、少しだけ泳げれば良かったのでのんびりして...
2010 済州国際トライアスロン + IQ 完結編(1) 2010/07/08
いよいよ済州島へ出発する日がやって来た。昨年アイアンマンに出ると決め、それなりの練習を積んできた。残念ながらアイアンマンジャパンは中止となったが、済州島で行われる「済州国際トライアスロン」に参加する...
2010 済州国際トライアスロン + IQ 完走
高波でスイムが中止でしたが、2010 済州国際トライアスロン + IQ無事完走して来ました!今日から仕事復帰です。応援いただいた方ありがとうございます!まずは報告まで。 ...
2010 済州国際トライアスロン + IQ 完走目指して 2010/07/04
いよいよ来週は済州島でレースである。最終調整のためトライアスロンGGs のメンバーと軽くランを行った。13:00待ち合わせだったので、非常に暑い。来週の今頃はバイクであろう。暑いのかなぁ〜? 調整を...
2010 済州国際トライアスロン + IQ 完走目指して 2010/06/27
26日、バイクとランの練習をしようと思ったのだが、前日ちょいと飲み過ぎてしまい結局昼間で寝てしまった。少々弛んでる。 27日はなんとしてでもバイクとランの練習をしようと思い、普段よりちょっと早く起き...
2010 済州国際トライアスロン + IQ 完走目指して 2010/06/21
2010 済州国際トライアスロン + IQ 完走目指して 2010/06/21 調整を続けて来たアイアンマンジャパンが中止になり、一人アイアンマン改め「Ironman Japan in 勝手に東京」を...
アイアンマン ジャパン完走への道 完結編 2010/06/12
一人アイアンマン改めIronman Japan in 勝手に東京 を開催した。Twitter で知り合った方二人と合計3人での開催となった。競技中?沢山勇気をもらう事が出来た。同じ時間と目的を違う空...
Ironman Japan in 勝手に東京
2010年06月12日 Ironman Japan in 勝手に東京 を開催します。 趣旨: 6月13日に合わせて半年以上練習をしてきました。 ここまでやって来たので、力試しの意味も含めて 大会当日...
アイアンマン ジャパン完走への道 2010/06/05
アイアンマンジャパンが口蹄疫問題のため中止になった。 本来であればこの週末は軽い練習とバイクを送る準備をする予定であった。 中止になってしまったものは仕方が無い。 てな訳で皇居に走りに行った。 1周...
Ironman Japan in 勝手に○○
来月予定されていたアイアンマンジャパンが中止となりました。色々な思いがあると思います。一つだけ言える事は、全参加予定選手が6月13日を目指して相当な準備をして来た事。 それぞれの思いを込めてそれぞれ...
アイアンマン ジャパン完走への道 2010/05/30
アイアンマンジャパン。大会の開催が危ぶまれている。口蹄疫の問題で、中止になるか?ならないか?今日、明日には決まるとの事。ここまで練習して来た秋田個人としては、是非大会を開催してもらいたいが、畜産を営...
一人アイアンマン 2010/05/22
アイアンマンジャパンまであと22日。来週は所属している経営者団体の運動会があり、伊豆へ出向く。せっかく伊豆へ行くので、帰りは伊豆の掛川からバイクで帰ってこようと計画を立てている。その次の週はアイアン...
2010東京アイランドシリーズ 新島トライアスロン
5月14日 ちょっと会社を早あがり。竹芝桟橋へ向かう。新橋からゆりかもめで竹芝桟橋に着く。輪行バッグが沢山。ここまで電車で来たり、自走して来たり知人の車で来たり。色々な方法で沢山のトライアスリーター...
アイアンマン ジャパン完走への道 2010/05/7 8 9
5月7日 トライアスロンの先輩である鈴木さんと食事をした。 6月に行われるハワイ島 70.3 アイアンマンに出るとの事。 来年は秋田も出たいな〜等と思ったが、5月の中旬に行われるホノルルトライアスロ...
石垣島トライアスロン2010
石垣島トライアスロン2010 に参加して来ました! 無事完走。 しかし・・・目標の3時間は切れませんでした・・・大会リザルト(公式)記録 3:09:05 スイム:0:33:59: バイク:1:37:...
アイアンマン ジャパン完走への道 2010/04/03 04
4月3日(土) 今日は GGS のメンバーと荒川サイクリングロードにて バイク練習である。 GGS メンバーは最近バイクに乗っていないようなので、 制限速度20km のここで足慣らしサイクリングが ...
アイアンマン ジャパン完走への道 2010/04/02
昨日 松山文人さんの「アヤトトライアスロンスクール」で行われている「品川ナイトスイム」に参加して来た。 今日は4月1日だからか・・・少し人数が多い。 いつものように準備体操を行いスイムレベルに分かれ...
アイアンマン ジャパン完走への道 2010/03/13 14
3月13日(土) 久しぶりの晴天の週末である。 前日からそわそわしてしまう程であった。 起床後バイク(自転車)にのって皇居へ行く。 今日も相変わらず皇居レースをやっている・・・ 今日は4周走った。 ...
アイアンマン ジャパン完走への道 2010/02/28
昨日朝からバイク練しようと思ったのだが、雨。そのまま寝てしまった。 昼過ぎからバイクのスプロケット交換。その後散髪。スプロケット交換後試し乗りしたかったのだが、散髪の予約時間が来てしまったので、散髪...
アイアンマン ジャパン完走への道 2010/02/25
早いもので2月も25日になってしまった。今週末は東京マラソン。今年は出られない。気が向いたら前日の27日(土)に東京マラソンのコースをバイクで走ってみようと思う。ゴールのビッグサイトではイベントが行...
アイアンマン ジャパン完走への道 下田合宿二日目 2010/02/21
朝8:00 に起床。 朝食をとり 10:00頃 40km のバイクコースへ出た。 しかし・・・昨日の練習の疲れが残っている。 秋田は筋肉疲労、友人は関節が非常に痛いとの事。 軽い山を一つ越え、石廊崎...
アイアンマン ジャパン完走への道 下田合宿 2010/02/20
昨晩下田の友人宅へ付いた。友人もアイアンマンジャパンへの出場エントリー中である。 朝早起きをして友人の考えたコースをバイクで走った。これが凄いのなんの・・・もう死にそうなくらいの辛いコース。 距離 ...
アイアンマン ジャパン完走への道 2010/02/11 14
2月14日は経営者仲間と皇居を走った。 秋田は4周。 タイムはどの周も28〜29分であった。 とても寒かった。午後は姉夫婦の家へ行き、すき焼き。 かなり腹一杯食べた。焼酎もかなり飲んだ。 酒控えない...
アイアンマン ジャパン完走への道 極寒の荒サイ 2010/02/06
2月になった。今月からは皇居ランを3周から4周に増やす事にした。 ネットで先に知ったのだが、皇居周辺を走るランナーに向けて、マナーを守るようにとの看板が幾つか立てられていた。そんな看板が立てられてい...
アイアンマン ジャパン完走への道 2010/01/30 31
今週も午前中皇居をラン。3周。 その後昼食をとり、荒サイへ。 GGs メンバーと荒サイを走る。 西葛西 → 戸田橋までは、なかなか気分良く走れた。 戸田橋 → 西葛西は、逆風になるので、気分がめいる...
アイアンマン70.3セントレア常滑ジャパン
アイアンマン70.3 が 2010年9月19日 日本で開催される。アイアンマン70.3セントレア常滑ジャパンアイアンマンジャパンの次はこのアイアンマン70.3 セントレア 常滑ジャパンが目標になるだろ...
アイアンマン ジャパン完走への道 2010/01/19
1月19日は経営者仲間でやっているチームトライアスロンGG's の初練習会があった。 国立競技場でのランである。 今日は今年の成長を計る為に10kmを計測しようって事になった。1周400mのトラック...
アイアンマン ジャパン完走への道 2010/01/17
1月16日、皇居を3周走ろうと意気込んでいたのだが、1周半しか出来なかった。半蔵門に出来たジョグリス JOGLIS を見学。去年の夏、こんな感じの施設を作りたいなぁ〜と思っていた。この半年で知ってい...
アイアンマン ジャパン完走への道 2010/01/07
なんと!今日はいつもよりかなり早く起床し、90分走を行った。4、5、6と、早起きして練習しようと思っていたのだが、朝起きる事が出来ない。体調不良ではなく、そもそも生活不良である。 明日は大阪へ出張、...
アイアンマン ジャパン完走への道 2010 正月
正月といえども今年は頑張って練習をしなければならない。 でも・・・酒飲んだり雑煮を食べたりもしたい。 てな事で、そこそこ練習しました。 1月の筋トレは 腕立て伏せ :25回 腹筋 ...
アイアンマン ジャパン完走への道 2009/12/30
今年最後の練習納め。 一人トライアスロンをしてしまった・・・ バイクで皇居へ。 皇居で走らずに永代通りから西葛西へ行き、荒川サイクリングロードに入る。戸田橋まで行き折り返す。西葛西から永代通りで皇居...
アイアンマン ジャパン完走への道 2009/12/26
今日はランとバイクの練習をした。 自宅から皇居までバイクで走って行った。 皇居に付きいつものようにラン。 先週と同じく、ビルドアップ走で走った。 1周目:29分13秒 2周目:26分56秒 ...
アイアンマン ジャパン完走への道 ロードバイク練習 2009/12/23
今日は天皇誕生日。経営者仲間の知人も今日が誕生日である。 おめでとうございます! さて、アイアンマンジャパンへ向けての練習であるが、ランとスイムはまあまあ練習が出来ているのだが、バイクの練習がなかな...
アイアンマン ジャパン完走への道 2009/12/19
今日は所属している経営者組織「EO」のクリスマス会である。 50人程の経営者とパートナー、100人程の子供が集まる。 秋田は司会という大役をおおせつかった。 ちょっと緊張気味ではある。 司会とは言え...
アイアンマン ジャパン完走への道 2009/12/13
金曜日の晩は トライアスロン GGs の忘年会があった。今年一年、色々な事を経験した大切な仲間である。GGs の名の通り、じじいになるまでこの仲間と走り続けたいと思う。 そのせいで・・・土曜日は昼過...
第25回 NAHA マラソン 2009 レポート 〜前日
昨年初のフルマラソンとなった NAHA マラソンに今年も参加して来た。多分 NAHA マラソンはこれから先も自分の大切なレースとなると思う。出来る限り毎年参加したい。 今回、那覇への日程は、12月4...
NAHA マラソン 完走 & 自己記録更新
12月6日 那覇にて NAHAマラソンに参加して来た。 記録は 0〜 5km 32分04秒 32分04秒 5〜10km 30分54秒 1時間02分59秒10〜15km 29分54秒 1時間32...